まな

社会人2年を経て休職中の25歳。 音楽とラーメンと仏像と自然が好き。 ひととの出会いや…

まな

社会人2年を経て休職中の25歳。 音楽とラーメンと仏像と自然が好き。 ひととの出会いや対話が好き。 日々の思考や心に触れたことについて、多くを“自分”を主語にして綴っています。

マガジン

  • 日々の暮らしの参考にさせていただいているnote達

    わたしの日々の暮らしを改良しようと影響を受けたクリエイター様のnoteをまとめてさせていただいています。 ※もしマガジンから削除してほしいなどのご依頼がありましたら、お手数ですが最新ブログのコメント欄までお願いいたします。

  • 目標・やりたいことなど

    自分の目標や今後努力していきたいことに関して書いた記事たちです。

  • 読み返したい素敵なnote達

    読んでいて心動かされたクリエイター様の作品をまとめさせていただいています。 ※もしマガジンから削除してほしいなどのご依頼がありましたら、お手数ですが最新ブログのコメント欄までお願いいたします。

  • 自分を見つめる

    私が内省して得た気づきについて書いたnoteをまとめています。

  • 社会人2年目の小休止日記

    現在鬱で休職中の私の日々の考えをつらつらと綴っています。

最近の記事

  • 固定された記事

「多様性」の時代といわれているからこそ、私は自己理解を深めたい

大昔から人には個性はあるだろうけれど、今はより、それがいろいろな人・もの・情報から影響を受けやすくなって、揺らいで、精神的に不安定になりやすい社会だと感じる。 私は、つい最近まで自分の課題ばかり見つめてしまう特性の怖さに気付けず、自分は消えたほうが楽なのではとまで思った時期もあった。 私がそう思った理由の一つに、インターネットや「多様性」が尊重される社会があるのでは、と思っている。 精神的にダメージを受けている人が増加しているとされるなか「最近の若者はメンタルが弱い」「自

    • まずは生きるをする。他はそれから

      辛い1週間をすごした。 自分の中でやらなければいけないと思っていることを、先送りにしていた。 そんな自分が嫌で、そんな自分のままひとと接するのが嫌で、誰とも連絡をとりたくなくなるときもあった。 しんどくなる時、うつがひどくなる時のお決まりのパターンだ。この一年、何度経験しただろうか。 全てに自暴自棄になって、目を逸らしたくなる。 イライラして、ひとを大切にできなくなる。 さらに自分が嫌になる。そんなループ。 せっかくあった自信や行動力は底をつき、生きる気力が失われていく。

      • ご縁があってナナロク社さん出版、谷川俊太郎さん、岡野大嗣さん、木下龍也さんの「今日は誰にも愛されたかった」を読んでいる。 詩はもともと好きだったけれど、短歌も、連詩という営みも面白すぎる。やってみたい!!

        • もっと頼りあって生きていきたい

          少し怒りの感情も含めながらあえて文字にしてみようと思う。 自分のこころのなかだけで抱えるには重すぎるものを、なんとか自分の体内に押し込んで生きているひとがとっても多いんじゃないかと思う。 他者への怒りや悲しみをそんな感情を持ってはいけないと蓋をしたり、何とかなっている現状から逃げたり、環境を変えることが一人の力では怖くて、抱いている感情をごまかしたり。 自分が犯した間違いがあるからと、ひとに悩みを打ち明けられなかったり。 こう書きながらも、いろんなひとの顔や、自分自身の

        • 固定された記事

        「多様性」の時代といわれているからこそ、私は自己理解を深めたい

        • まずは生きるをする。他はそれから

        • ご縁があってナナロク社さん出版、谷川俊太郎さん、岡野大嗣さん、木下龍也さんの「今日は誰にも愛されたかった」を読んでいる。 詩はもともと好きだったけれど、短歌も、連詩という営みも面白すぎる。やってみたい!!

        • もっと頼りあって生きていきたい

        マガジン

        • 日々の暮らしの参考にさせていただいているnote達
          13本
        • 目標・やりたいことなど
          5本
        • 読み返したい素敵なnote達
          9本
        • 自分を見つめる
          5本
        • 社会人2年目の小休止日記
          6本

        記事

          自分の声の大きさを整えて、自分を語ること。

          美容院に行ってきた。実は半年ぶり。 一生懸命調べて、私の好きな韓国っぽいヘアスタイルを得意とする方にお願いした。 落ち着いていてラフな感じの、柔らかい雰囲気の方がいいなと願い少しドキドキしながらお店を訪れた。 たくさん話しかけられたり、堅苦しかったり、がやがやしている場所は最近苦手だ。疲れてしまう。うーん、お店選びは難しい。 結果、私の生きる速度に合う空間かつ美容師さんでとても助かった。 よっしゃ、と心の中でガッツポーズした。 その方は、声量があまり大きくなく、声のスピー

          自分の声の大きさを整えて、自分を語ること。

          手のひらサイズで生きる

          うつになって、物があふれる生活が辛くなった。 情報量が多く、目をつぶっていたくなるほど。 都会では人の多さに疲れてしまう。 うつになるまではそんなこと、気にも留めていなかったのに。 自分の手のひらから何もかも落ちていく感覚がある。 大切にしていることも忘れてしまいそう。 そもそも、私の持っているものってなんだっけ。 そんなことを疑いもせず、目新しいものに心惹かれる。 買い物が楽しい。娯楽が楽しい。新しいお店に行くのが楽しい。 でも、新しいものばかり消費していると、自分のな

          手のひらサイズで生きる

          とある洋画を見た、弱っている私

          ※以下には映画”The Tender Bar”のネタバレが出てきます。読んだら映画を楽しめないような内容ではないと思いますが、ネタバレが気になる方はご注意を。 ここ数日、うつ症状のひどい日々を送っている。 感情が動かず表情が変わらない。何かしたいと思う反面やる気は起きず動けない。身体が冷える。なのに負の感情は増幅する。などなど。 おそらく疲労のせいだ。ここ1年で初めてといっていいほど行動量が増えた期間が非常に短期間だがあった。 予期していたが、それでも心がついていかない。

          とある洋画を見た、弱っている私

          今年の自分のゆるゆるとした羅針盤🧭 ~2024ver.~

          正直、今とっても焦ってしまっている。 やりたいこともやらねばならないこともいっぱいあって。 全部できるかな、覚えてられるかななんて、未来の自分を心配してばっかりだ。 ということで、今年私が動くための指針を8つ書いておきたいと思う。 できるだけ、少なく、簡潔に。 1.人生を”楽”にすごす ここで言う”楽”には、英語でのRelaxやEnjoyといった意味がある。 力を抜いて、自分が楽しめる時間を増やしていきたい。 昔からの癖か、楽をしている自分を否定してしまうことがある。

          今年の自分のゆるゆるとした羅針盤🧭 ~2024ver.~

          原動力は“自分が自分らしさを体現すること”

          明けましておめでとうございます。 国内でも海外でも雲行きの怪しい年明けとなっており、心がざわざわとしながら生きている今日この頃です。 そんななかでも、自分でいられるように、表題について書いてみました。 今年も気ままに綴っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。 2024年となって改めて自分がどう生きていきたいかを考えたとき、私の過去の澱みと共に、光も浮かび上がってきた。 澱みは「人に嫌われたくない。求められたい」という強迫観念のようなものが生まれた体験。能力や容姿で自

          原動力は“自分が自分らしさを体現すること”

          あけましておめでとうございます。 大きな地震が発生し、被害が拡大しないことを祈るばかりの夜ですが、今年の抱負の覚書を。 「自分を大切にし、ほとんど7割」 体調や心に合わせて、穏やかな気持ちですごしたいという、固い決意の念を込めました。 穏やかに、心を温かく保つ一年にしたいです。

          あけましておめでとうございます。 大きな地震が発生し、被害が拡大しないことを祈るばかりの夜ですが、今年の抱負の覚書を。 「自分を大切にし、ほとんど7割」 体調や心に合わせて、穏やかな気持ちですごしたいという、固い決意の念を込めました。 穏やかに、心を温かく保つ一年にしたいです。

          クリスマス当日🎄 この時期はとくに、SNSを見ると人と生活を比べがち。そうしないようにと心がけている私でも難しい。 自分の幸せは自分にしかわからないし、人とは違う。そう噛み締めながら、写真には写せない幸せの熱を感じる午前です。 皆さんにとっても幸せな日々となりますように。

          クリスマス当日🎄 この時期はとくに、SNSを見ると人と生活を比べがち。そうしないようにと心がけている私でも難しい。 自分の幸せは自分にしかわからないし、人とは違う。そう噛み締めながら、写真には写せない幸せの熱を感じる午前です。 皆さんにとっても幸せな日々となりますように。

          人として信頼されたことがなかった。仕事の範疇や役割の上でということはあっても、人としては誰からもだ。そしてそのことに今更気づいた。 能力や役割として求められるより、一人の私という人間で信頼されるようになれるよう、精進したい。そして私を人として愛してくれる人とすごしたいと思う。

          人として信頼されたことがなかった。仕事の範疇や役割の上でということはあっても、人としては誰からもだ。そしてそのことに今更気づいた。 能力や役割として求められるより、一人の私という人間で信頼されるようになれるよう、精進したい。そして私を人として愛してくれる人とすごしたいと思う。

          私が真面目なのは、人に迷惑をかけて嫌われるのが怖いからかもしれない

          いつも、「あなたは真面目だね」と言われる。 この言葉をかけられたとき、いつも嬉しいとモヤモヤが混ざった感情に苛まれる。 確かに、物事に真剣に向き合って考えることが好きだし、せっかく何かをするなら自分の最善を尽くしたいと思う。 それができることがすごい、と言ってもらえることもあるが、確かにそうだと思いながらも、もっと単純な思考でとっつきやすい人間でいた方が良いのかなと首を傾げてしまったりする。 休職して真面目でいないことの必然性に直面し、自分の真面目なスタンスをどうにかしなけ

          私が真面目なのは、人に迷惑をかけて嫌われるのが怖いからかもしれない

          今朝noteを開くと、合計で1000スキをいただいていると通知が。驚きました。いつも読んでいただきありがとうございます。 初めて書いたのが2020年で、3年が経過。今後も変わらず、マイペースに私のもやもややきらきらを綴っていこうと思います。

          今朝noteを開くと、合計で1000スキをいただいていると通知が。驚きました。いつも読んでいただきありがとうございます。 初めて書いたのが2020年で、3年が経過。今後も変わらず、マイペースに私のもやもややきらきらを綴っていこうと思います。

          好きを追求し続けて、自分らしくいられる“居場所”を見つける旅のきろく

          昔から、自分のことを変人だと思っている節がある。 学生時代には話が合う人がおらず、社会人になっても同僚とは違う価値観を持っていると感じることが多かった。 でも、具体的に違うと反論することはせず心に留めておいたからか、どう人と違うのかはいまいち言語化できずにいた。 だが、休職期間に自分を理解することを始めてから、明確に違いを感じることができるようになった。 おかげで、知人や友人と話していてもあまりに共感しすぎることがなくなり、適切な距離感で会話を楽しむことができるようになった

          好きを追求し続けて、自分らしくいられる“居場所”を見つける旅のきろく

          人は少し怖いけれど、“ひと”は好き

          ひとと関わることが大好きだ。 自分がそういう人間だとは知っていたけれど、自分からひとと出会いたいがために動くことはあまりなかった。 時間に追われ、やらなければならないことや自分のしたいことにがんじがらめになっていたからということもある。 だが、それ以上に、“他人に興味がなかった”のだと思う。 自分の中にあるこの矛盾がずっと気になっていた。 心理学に基づいたとある診断では、私は社交性がとても低いとされた。 関連する質問はおそらく「集団でいることが好きか」とかだったと思う。

          人は少し怖いけれど、“ひと”は好き