べルーチェ@ソングライター、分析家

トラックメーカー、シンガーソングライターのべルーチェです。音楽やお笑い、競馬などの分析…

べルーチェ@ソングライター、分析家

トラックメーカー、シンガーソングライターのべルーチェです。音楽やお笑い、競馬などの分析記事を書いてます。 言語化できなかった空気感や感覚などを 言語化したいと思ってます。 記事は文体へのこだわりから、人名を敬称略で書いています。 不快に思われた方がいたら申し訳ございません。

マガジン

記事一覧

志村けんのコントが流れる、当たり前の日常。

小さい頃から見ていたというのが、恐らくこれほど当てはまる日本のコメディアンはいないだろうという、志村けんが亡くなった。 亡くなってから、爆笑問題の太田が「国民全…

M-1グランプリ 2019批評 〜必然性と説得力と角刈りと〜

盛り上がった2018年のM-1を、さらに超える程と思うくらいに盛り上がったM-1グランプリ2019。 エントリー数は過去最多の5040組となり、昨年の優勝者の霜降り明星は大いに売…

M-1グランプリ決勝 魔物と爆発

M-1グランプリの決勝進出者が発表され、もう本番のM-1グランプリ決勝まであと数日となった。 準決勝は毎年熾烈で、日本一面白いお笑いライブと言われていて、M-1において…

習慣化の前に、暴れ期間

筋トレやダイエット、自炊やら何やら、 皆さんも生きていたら、これを習慣にしたい! と思った事は数あると思う。 でも結局、三日坊主で終わってしまう事ばかりで、色ん…

本当の自信とは…

本当の自信とは何だろう? 何か自己啓発本みたいで嫌だが、 自分の中で結論が出たので、それをサクッと書いて終わりにしたい。 本一冊いらない、数秒でわかる話だと思う…

矢部浩之、何言うてはるんですか?の研究

僕は昔、短期間だが芸人をしていた事がある。 さしたる実績は残せなかった、というより覚悟が足りなくて辞めてしまったが、今でもお笑いの事を考えたり、分析するのは好き…

舞台は整っている

10年前スマートフォンがここまで普及すると思っていなかった。 そして、 スマートフォンがここまで生活そのものを変えるものになるなんて思いもしなかった。 歴史的だ…

空気感という商品

YouTubeはよく見る。 テレビよりも今は見るかもしれない。 テレビはガチャガチャし過ぎて、疲れている時にとても見る気にはならないが、YouTubeだとそういう精神状態に…

YouTubeゼロからの1万再生 1

唐突だがこないだ、どぶろっくがキングオブコントを優勝した コントの大会と音楽は関係なさそうだが、今回は優勝ネタが歌ネタで弾き語りだった 僕は、トラックを制作して…

結局、どれだけ人を集められるか

良い曲を作りたいし、聴いて欲しい、そして人生を変えたいと毎日思って生きている。 とは言っても、聴く人がいなければ何も始まらなくて、ネットに動画を上げる度、配信リ…

heart and soul BB

久し振りに友達のラッパーに作った曲をレコーディングした。 その後、MIX、マスタリングをしたのだけど、やっぱりマスタリングはしんどい。 音圧をギリギリまで上げて、し…

魔NEY/BB

これは、最近僕がプロデュースしているラッパーのBBというアーティストです。 僕も基本的には、シンガーソングライターなのですが、最近はPとして、 トラックメイキングや…

第1回 音楽で暮らす!

どうも、べルーチェです! 初めましても甚だしくご存知の方もおられないと思いますが、私の自己紹介面倒臭いので省きます! 早速、私がこのnoteでしたい事。 それは、名…

志村けんのコントが流れる、当たり前の日常。

小さい頃から見ていたというのが、恐らくこれほど当てはまる日本のコメディアンはいないだろうという、志村けんが亡くなった。

亡くなってから、爆笑問題の太田が「国民全員が遺族みたいなもの」と言っていたが、
まさにそれに当てはまる、当てはまりすぎるのが志村けんだ。

世代を越えて愛された喜劇王
について、今回は自分なりに色々と考察していきたいと思う。

まず先程も書いたが、
世代

もっとみる

M-1グランプリ 2019批評 〜必然性と説得力と角刈りと〜

盛り上がった2018年のM-1を、さらに超える程と思うくらいに盛り上がったM-1グランプリ2019。

エントリー数は過去最多の5040組となり、昨年の優勝者の霜降り明星は大いに売れた。

今回初出場が7組と多くなったのは、
色んな人の話に聞くところによると、決勝出場者の選考基準は準決勝のウケ順らしく、知名度、人気など忖度ぬきの準決勝、ガチンコ勝負で、決勝進出者が決まった。

私は、
M-1グラン

もっとみる

M-1グランプリ決勝 魔物と爆発

M-1グランプリの決勝進出者が発表され、もう本番のM-1グランプリ決勝まであと数日となった。

準決勝は毎年熾烈で、日本一面白いお笑いライブと言われていて、M-1において決勝に残る事が大きなステータスでもあるから、最近は決勝進出者の発表も大きく注目されている。

和牛の敗退や、初出場コンビの多さなど、すでに大きな話題になっているが、今回僕が書きたいのは、1回戦〜準決勝までと、決勝との違いだ。

もっとみる

習慣化の前に、暴れ期間

筋トレやダイエット、自炊やら何やら、
皆さんも生きていたら、これを習慣にしたい!
と思った事は数あると思う。

でも結局、三日坊主で終わってしまう事ばかりで、色んな事を習慣化するのに僕自身失敗してきた。

本などを参考に習慣にしようとする時、このぐらいの時間やったら効果的とか、きっちり効率良くやる方法が書いてある事が多い。

でも、ちょっと待って欲しい。

こっちはまだ習慣に出来ていないこと

もっとみる

本当の自信とは…

本当の自信とは何だろう?

何か自己啓発本みたいで嫌だが、
自分の中で結論が出たので、それをサクッと書いて終わりにしたい。

本一冊いらない、数秒でわかる話だと思う。

僕の中で一つの結論として
本当の自信とは、

自分の可能性や潜在能力(ポテンシャル)を信じる力だと思うもう、これだけでいい。
これ以上書くと長くなるので書きたくないけれど、ちょっと補足として少し書いておくと、

自分に自信がなくて

もっとみる

矢部浩之、何言うてはるんですか?の研究

僕は昔、短期間だが芸人をしていた事がある。

さしたる実績は残せなかった、というより覚悟が足りなくて辞めてしまったが、今でもお笑いの事を考えたり、分析するのは好きだ。

しかし、芸人は一種の村社会で他業種の人間がお笑いについて語るのをとことん嫌う。

舞台に上がったことも無いくせに何が分かるんだと、とことん潰しにかかる人ばかりだ。

まぁ、幸い僕はただの一般人で芸人の目にも触れる事は無いだろうから

もっとみる

舞台は整っている

10年前スマートフォンがここまで普及すると思っていなかった。

そして、
スマートフォンがここまで生活そのものを変えるものになるなんて思いもしなかった。

歴史的だ、もし100年後もこの地球がテクノロジーが進化した形であるのならば、明らかにあそこが、スマホが転換点だったねと思うと思う。

本題に入る、
僕はとてつもなく無名だが、一応DTMでトラックを提供したり、自分の曲を作ったりしている。

もっとみる

空気感という商品

YouTubeはよく見る。

テレビよりも今は見るかもしれない。

テレビはガチャガチャし過ぎて、疲れている時にとても見る気にはならないが、YouTubeだとそういう精神状態に合わせて見れるものがあるのがいい。

vlog的なものもよく見ている、特に喋る事もなく、しっかりとした食事の準備を丁寧に見せている動画を何となくつけながら、部屋でぼーっとしている事もよくある。

音楽はヒーリング音楽だ

もっとみる

YouTubeゼロからの1万再生 1

唐突だがこないだ、どぶろっくがキングオブコントを優勝した

コントの大会と音楽は関係なさそうだが、今回は優勝ネタが歌ネタで弾き語りだった

僕は、トラックを制作している傍ら、
ツイキャスなどで弾き語り配信をしているので、1つのアイディアを閃いた

コレ、YouTubeでカバーしたら伸びるんじゃね?

ちょっと口調がイキった男子高校生風になってしまったが、かなり自分の中でYouTubeの再生数が伸び

もっとみる

結局、どれだけ人を集められるか

良い曲を作りたいし、聴いて欲しい、そして人生を変えたいと毎日思って生きている。

とは言っても、聴く人がいなければ何も始まらなくて、ネットに動画を上げる度、配信リリースする度に、
どれだけ人を集められるか?
どれだけの人が聴いてくれるのか?
そこが何より大事だとは思わされる。

たまにiTunesとかで配信してて凄い!
とか驚かれたり、ジョイサウンドでも歌えるよ!
って言うと、ビックリされたりする

もっとみる

heart and soul BB

久し振りに友達のラッパーに作った曲をレコーディングした。

その後、MIX、マスタリングをしたのだけど、やっぱりマスタリングはしんどい。
音圧をギリギリまで上げて、しかも音も割れないようにしつつバランスを取るのは、あんまり好きな作業じゃない。
勿論、ozone8などプラグインも使っているけれど、過去低スペpcでDTMをやって、完成品の音量の小ささにはずっと苦しめられてきたから、少しトラウマになって
もっとみる

魔NEY/BB

これは、最近僕がプロデュースしているラッパーのBBというアーティストです。
僕も基本的には、シンガーソングライターなのですが、最近はPとして、
トラックメイキングやレコーディング、映像なんかをやったりしています。
彼は、渋谷や横浜などで結構ライブをしていて、少しずつ知名度が出てきている
感じです。

第1回 音楽で暮らす!

どうも、べルーチェです!

初めましても甚だしくご存知の方もおられないと思いますが、私の自己紹介面倒臭いので省きます!

早速、私がこのnoteでしたい事。

それは、名曲を作り、自分の人生を変えたいんです!

今、私は友達のラッパーをトラックメーカー兼エンジニアでプロデュースしたり、ボカロPをしたり、自分の曲を作ったりしています!

ツイキャス等の配信サイトで、弾き語り配信(機会があれば是非見て

もっとみる