ヨッシー親方

スーゼネで職人として働いている断熱会社の親方。 これから建築業に携わる人に建築業をYo…

ヨッシー親方

スーゼネで職人として働いている断熱会社の親方。 これから建築業に携わる人に建築業をYouTubeで分かりやすく紹介。 フォローすると建設業の今が知れます!働き易い建設業を目指します! TikTok2万人。 YouTube1万人

最近の記事

選ばれる人になる

はじめにタイトルでもある通り、人から『選ばれる人』になる。 について今日は書こうと思う。 雇われている人は上司や後輩から 経営者はクライアントさんから など色んな場面で自分を選んでもらうことが少なくないと思う。 4月になりましたが、新入社員の初々しい姿も多く見られる季節かと思います。 今日はそんな新卒者や新しい職場で働き出したときに有効な打ち手を紹介したい。 リアクターというポジションまず、会社に入社した時というのは、資格を持っていたとしても、経験は0な訳です。 人間関

    • 出世する人 しない人

      はじめに親方になって7年が経つ。 雇われ時代から育成係をしていたこともあり、指導する立場はもう10年以上やっている。 その中で出世する人と、しない人には徹底的な違いがある。 今日はそんなお話を書く。 昇給表について弊社には昇給表なるものが存在する。 このスキルをこれくらいできるようになったら給料いくらアップしますよ!的なやつです。 詳しい話は施工管理チャンネルさんのYouTubeでもお話ししているのでそこを参照。 昇給項目は8項目あり、それを1つ取るごとに日当で1000円

      • 社員が引き抜かれました。の話

        うちのエースが違う会社に行きたいので年内で辞めさせてほしいと言ってきた。 今日はその話について書く。 うちのエースとの出会いうちのエースは現在33歳。 ここではK君としましょう。 出会いは5年前。 K君は名古屋の保温屋さんの社員で、東京オリンピックの工事で出張で東京に来ていた。 当時は同業他社で応援同士で仲良くさせてもらっていた。 そんな中、K君の会社が倒産してしまった。 その会社に勤めていた人達は、新しい会社を作った人や、業界自体を去ってしまった人など様々。 K君自

        • 安全意識それで大丈夫?

          フルハーネス?胴ベルト?今入っている現場のルールが全作業員フルハーネス着用というのがある。 正直、僕ら保温屋としては困るルールです。 それは僕らが日常的に使っている高所作業車は4.5mまでしか上がらないからです。 4.5mから足を滑らせて落下した場合フルハーネス型安全帯では地面に到達してしまいます。 このことからメーカーからも5m以下の作業では胴ベルト型安全帯を推奨しています。 フルハーネス型安全帯の基本ルールとしては高さ6.75m以上の作業場所ではフルハーネス型安全帯で作業

        選ばれる人になる

          職長になる為に必要な事

          建設業には職長と呼ばれる重要なポジションがあります。 職長は、現場で働く作業員を指導・管理する立場であり、現場の施工品質や安全性を担保する重要な役割を果たしています。 今回は、建設業の職長になるために必要なことを、アニメ『ワンピース』の登場人物たちの物語を通じて紹介していきます。 それではいってみましょう! 第1章:主人公ルフィのように情熱を持とう『ワンピース』の主人公ルフィは、海賊王を目指して情熱的に海を駆け巡ります。 建設業界においても、職長になるためには強い情熱が

          職長になる為に必要な事

          新年度が始まりました。

          4月に入り電車でもピカピカのスーツを身にまとい、フレッシュな新入社員の人達を多く目にするようになりました。 電車の乗り換えにあたふたしていたり、キョロキョロと不安げな表情な人達も見受けられます。 先月までは学生だった人達が今月からは社会人 ゲームチェンジが行われ、また新しいルールを覚えなければいけません。 そういえば自分も24歳で上京してきて、不安な日々を過ごしてきたことを思い出しました。 今回は建設業のお話ではないですが、箸休め的なブログとして読んでもらえたらと思いま

          新年度が始まりました。

          使える物がどんどん消えてく

          脚立で事故があったので、脚立使用禁止。 オリオンで怪我した人がいるからオリオン使用禁止。 今度はBSMも使用禁止だ。 カッターを使って手を切った人がいるからカッター使用禁止。 大手の現場では事故が起きると使用禁止になることが多いです。 今回はそんな使用禁止についてのお話です。 どんどんやり辛く大手の現場に入ると、その現場その現場で様々なルールがあります。 そのルールの中には使用禁止のルールも存在します。 特に有名なものが大手ゼネコンでの脚立使用禁止だと思います。 町場の現

          使える物がどんどん消えてく

          伸びない新人は1日で分かる

          はじめにタイトルでもあるように伸びない新人についてのお話をしていこうと思います。 仕事を教える立場にある親方達は、新しく入った人が伸びそうかどうかはすぐに分かっちゃいます。 どの親方に聞いてもそういうのできっとそうなんでしょう。 それは経験や感覚な部分でしょう。 今回はそんな伸びない新人のお話です。 1.常に指示待ち一つ目は常に【指示待ち】です。 このタイプは挨拶とかも自分からはしないです。 相手が挨拶してきたら自分もするって感じで何事も相手がしてくれたら自分も、と言った

          伸びない新人は1日で分かる

          時間をシフトする

          YouTube、TikTok、Instagram、TwitterとSNSを多く掛け持つことによって自分の時間を大きく奪われるようになった。 その中でもまとまった時間を多く取られるのがYouTubeだった。 YouTubeを始めた当初は時間の使い方も分からず、うまく作成することができず1本作るのに1ヶ月ほどかかることもあった。 そんな中で時間の見直しをし、どうすれば継続できるかを考え実践してみた。 今回はそんな時間の見直しのお話です。 夜型人間から朝型に!まず僕は結婚をし、3

          時間をシフトする

          どっちがまじめなのか?

          この二人はどっちが真面目?さて今回は会社内での評価のお話をしたいと思います。 この話をする前に分かりやすくする為に2人の小学生に置き換えてお話ししていきます。 あなたは小学3年生の双子の子供を持つ親だとします。 この子供をそれぞれA君とB君とします。 A君は元気いっぱいの活発な男の子。 友達も多く、学校大好きで毎年一度も休むことがなく常に皆勤賞。 一方B君は内気な性格でインドア派 パソコンや読書が大好きな男の子。 友達は少なく一人で過ごすことが大好き。 学校にはあまり行

          どっちがまじめなのか?

          昨日よりも面白く!

          YouTube再開します!去年末でYouTubeを一旦辞めます!と言ってたのを撤回します。 そもそも辞めることも知らんかったけど?というのはここでは無しにしておいてくださいw 色んな理由があって辞めることを決意したんですけど、今年から顔出しでYouTubeを再開します。 一番大きな理由はタイトルにもある通り『昨日よりも面白く!』でお馴染みの石男くんからの声がけで、続けていくことを決めました。 石男くんのチャンネルはこちら↓ きっかけは?YouTubeを辞めます!ってな

          昨日よりも面白く!

          仕事ができない人はこのパターン

          仕事ができない新人の共通点仕事をする上で次の3つのスキルがあると思います。 質 量 スピード この中で伸びない新人は必ず【質】を取りに行こうとします。 新人の頃に選べるスキルは【量】か【スピード】です。 【質】というのは多くの経験がないとあがりません。 ABテストを何度も繰り返したり、沢山の事象に触れることでこの方法の方が質が上がる。ということを知ります。 大切なことは経験する回数です。 経験値が低いうちに質を上げようとすると単純にそもそも綺麗にできないにも関わら

          仕事ができない人はこのパターン

          他人との違いにどう向き合う?

          お酒飲めないけど何か?僕は下戸でして、お酒は一滴も飲めません。 ウイスキーボンボンなんて、ありゃもう核兵器でっせ! 僕からしたら致死量です(笑) そしたら飲み会の席はどうしてるのかというと毎回烏龍茶かコーラです! そういえばコーラがうまい季節になってきましたね(コーラは通年うまい) 建設業は飲みの席が多く、雇われ時代でも独立した今でも飲み会は結構あります。 自分で言うのもなんですか、顔は圧倒的に酒が好きな顔をしています。 なんだったら、酒、タバコ、ギャンブル全部やりそうな

          他人との違いにどう向き合う?

          価値が高い物

          はじめに世の中で最も価値が高いものは『時間』である。 お金持ちはこの時間を買うために多くのお金を使います。 移動手段もその一つですね。 東京から北海道までを電車で行くのか飛行機で行くのでは値段が全然違います。 早く行く為にはお金がかかります。 全ての人に共通して1日24時間というのは変わりません。 この時間をどうやって使っていくか?が本当に大切です。 今回はこの『時間』についてのお話です。 あの人の時間の価値は同じじゃない当たり前の話ですが、僕とSoftBankの孫正義さ

          価値が高い物

          感謝を伝えにいく所

          あなたは神社にお参りに行くことはありますか? 初詣なんかで訪れる人も多いかと思います。 今回は僕が神社に行く理由について書かせてもらいます。 宗教について前提条件として僕は特定の宗教を信仰しているわけではなく、クリスマスパーティーをしたりハロウィンをしたり、初詣も行く!といった日本人特有の宗教感で生きているというのだけお話しておきます。 運は使うものではなく磨くものここからは僕の持論をお話します。 この章のタイトルでもある通り僕は『運』とは使ったら減っていくものでは無く、

          感謝を伝えにいく所

          他社から引き抜き!?

          はじめに建設現場では飲み会や、喫煙所、応援先なんかで「いくらもらってる?」て話なんかをよく耳にします。 「うちなら〇〇円出すよ?」って感じの引き抜きです。 建設業に関係なく色んな業種でこの引き抜きやヘッドハンティングなんかはあると思います。 今日はこの引き抜き問題についてのお話です。 自分のスタンスについてさてまずはこの引き抜き問題についての僕のスタンスをお話します。 この引き抜きに対しては僕は「有り」のスタンスです。 ただ、有りか無しだと「有り」だということですかね。 積

          他社から引き抜き!?