大槻洋三 (Yozo) ☕️ Kurasu | Kigu

国内外に10店舗のスペシャルティコーヒーショップを展開。コーヒーとビジネスに対する日々…

大槻洋三 (Yozo) ☕️ Kurasu | Kigu

国内外に10店舗のスペシャルティコーヒーショップを展開。コーヒーとビジネスに対する日々の考察や感じたこと。 文章力がないので、Chat GPTの助けを借りて投稿してます。ところどころに変な文章があればすみません!

マガジン

記事一覧

CAFERES展示会で学んだブース接客のヒント

先日、東京ビッグサイトで日本最大級のカフェ・ベーカリー・レストランの総合展CAFERESを訪れました。Kurasuとして使える様々な商材を見ることは勿論のこと、9月に開催され…

Origami Dripperが制作せれている光洋陶器(岐阜県土岐市)を訪れて

先週Origami Dripperが制作されている光洋陶器(岐阜県土岐市)を訪れました。KOYO BASEという工場に併設されたカフェや展示がある総合施設を見学しました。 Origami Drip…

KOHIIという事業が示したコーヒーの可能性と難しさ #1

「“美味しいコーヒーをより多くの方に飲んでもらいたい。”」 Kurasuでコーヒーロースター・コーヒー器具の展開が進めば進むほどその想いはより大きくなってきました。 …

オーストラリアで飲んだコーヒーの衝撃が今でも忘れられない

こんにちは。Yozoです。 コーヒーが好きな方であれば必ずオーストラリアのコーヒーカルチャーの素晴らしさを聞いたことがあるのではないでしょうか。僕自身、2012年より4…

日本のスペシャルティコーヒーを「質から量」へ転換するために

こんにちは、Yozoです。 今や日本でも多種多様な「スペシャルティコーヒー」ショップがありますが、どのコーヒーショップも共有している想いがあると思います。 それはと…

KOHIIを始めたわけ。

こんにちは、KOHIIのCEOのYozoです。 22日スタートのKOHIIのサブスクリプションに向け、何故このタイミングで新しいサブスクリプションなのか。KOHIIサブスクリプションは…

CAFERES展示会で学んだブース接客のヒント

CAFERES展示会で学んだブース接客のヒント

先日、東京ビッグサイトで日本最大級のカフェ・ベーカリー・レストランの総合展CAFERESを訪れました。Kurasuとして使える様々な商材を見ることは勿論のこと、9月に開催されるSCAJ (アジア最大のスペシャルティコーヒーイベント)出店への前哨戦として、多くの学びが得られました。

顧客理解の重要性

展示会には、さまざまな背景を持った来場者が足を運んできます。大きく分けてB2BとB2Cで何を求め

もっとみる
Origami Dripperが制作せれている光洋陶器(岐阜県土岐市)を訪れて

Origami Dripperが制作せれている光洋陶器(岐阜県土岐市)を訪れて

先週Origami Dripperが制作されている光洋陶器(岐阜県土岐市)を訪れました。KOYO BASEという工場に併設されたカフェや展示がある総合施設を見学しました。

Origami Dripperは国内外で高評価を受け、Kurasuでもドリッパーの中では常てにトップの人気があります。世界中のコーヒーショップで定番となり、2019 World Brewers Cup優勝者である杜嘉宁(Jia

もっとみる
KOHIIという事業が示したコーヒーの可能性と難しさ #1

KOHIIという事業が示したコーヒーの可能性と難しさ #1

「“美味しいコーヒーをより多くの方に飲んでもらいたい。”」

Kurasuでコーヒーロースター・コーヒー器具の展開が進めば進むほどその想いはより大きくなってきました。

どのような形で実現できるのか。

Kurasuという一つのブランドだけで可能なのか。コーヒー業界をどう巻き込んでいくのか。最新のトレンドやテクノロジーをどう駆使すればいいのか。

色々と想いを巡らせてきたタイミングにあるエンジニ

もっとみる
オーストラリアで飲んだコーヒーの衝撃が今でも忘れられない

オーストラリアで飲んだコーヒーの衝撃が今でも忘れられない


こんにちは。Yozoです。

コーヒーが好きな方であれば必ずオーストラリアのコーヒーカルチャーの素晴らしさを聞いたことがあるのではないでしょうか。僕自身、2012年より4年間オーストラリアのシドニーに住んでいた時の原体験が僕のコーヒーに対する価値観を大きく変えました。

元々、日本にいた時からコーヒーは好きでした。

ドリップをする作法の美しさや喫茶店のようにゆっくり過ごせる空間。また、スターバ

もっとみる
日本のスペシャルティコーヒーを「質から量」へ転換するために

日本のスペシャルティコーヒーを「質から量」へ転換するために

こんにちは、Yozoです。

今や日本でも多種多様な「スペシャルティコーヒー」ショップがありますが、どのコーヒーショップも共有している想いがあると思います。

それはとても単純で「美味しいコーヒーを飲んでもらいたい」という想い。

もともとスペシャルティコーヒーという文化は品質にこだわらず、コーヒーを大量生産・大量消費してきたことへ対するカウンターカルチャーとして1990年代のアメリカを中心に拡大

もっとみる
KOHIIを始めたわけ。

KOHIIを始めたわけ。

こんにちは、KOHIIのCEOのYozoです。

22日スタートのKOHIIのサブスクリプションに向け、何故このタイミングで新しいサブスクリプションなのか。KOHIIサブスクリプションは他とどう違うのか。是非私たちの想いを知っていただきたく、いくつか投稿させていただきます。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は京都にあるスペシャルティコーヒーロースターKurasuの代表でもあります。Ku

もっとみる