見出し画像

僕にとっての【生きる】


今日も朝からカフェに、、、☕️


あれ?


子連れの家族がやたら多い。


外の人たちを見て平日か祝日かを初めて知る事の多い、


peace sign 代表 カイトです。


という事で、


今日は


🍀生きる🍀


というテーマで記事をシェアしようかなと。


皆さんにとって、


【生きてる】って実感を何で感じるでしょう?



今日は端的にお話しします。


それって、僕の中で、


『山あり谷あり』って事


なんです。


僕は、高校を卒業して


少し学生の方よりいろんな経験をしたかなと思います。



📌大学に入学

📌1ヶ月で退学

📌3億という大金を初めて目の前で見た。

📌いきなり経営者の方に事業の黒字化を命じられる

📌19歳で月収100万円を稼ぐ

📌キャバクラで潰れて、警察に保護される

📌ビジネスパートナーにお金を持ち逃げされる

📌結果借金350万円近くになる

(既に返済済)

etc...........



挙げればキリがありません。


羅列すればするほど、


生きている心地のしないような事も


こんな短い数年で沢山ありました。


皆さんも、しんどい思いを必ずしてきたと思うんです。



でも、僕の中で後悔する事ってあまりないんです。



だって、これが生きているって事なんだから


そう思うんですね。


下にも上にもこの年齢にしてみれば


大きく振れた方だと思います。


思うんです。


人生は山あり、谷あり。


これをグラフにしてみた時に、


心臓が鼓動を打つのを表した心電図のようだなって。


【新しい】


🍀何かを感じて

🍀人と会って

🍀経験をして

🍀考えが増えて


etc,,,,,,,,,,,,


そんな人生を僕は【生きる】って事なんじゃないかと思うんです。


でも実は、それって難しい事なんじゃないかって思うんです。


だって、常に新しい何かに挑戦したり、新しい何処かへ飛び込まなければ


いけないんですもん。



別に、どうしたらいいとか何が悪いとかはありません。



ただ、自分の中で納得する【生きる】という事が



できている方は素敵だなって思うんです。



家族がいて、恋人がいて、大切な人がいて、、、、


全員が違うスタートラインで、不平等です。


でも、どこまでいっても変わらないものは


【自分】の身の振り方、時間の使い方、決断の仕方、


その権利は【自分】にあります。


【自分】に素直な生き方を皆さんができますように✨





#peacesign #代表 #副業 #経営者 #実業 #金融 #生きるという事
#フォロー返します #お金 #大学生 #バイト #幸せ #人間関係 #仕事 #教育 #ビジネス #チャンス #エッセイ #写真 #毎日note      #イラスト #小説 #コラム #マンガ #毎日更新 #音楽 #ビジネス #子育て    #読書 #大学生 #映画 #自己紹介 #漫画 #ダイエット #ゲーム #本 #ライフスタイル #英語 #幸せ #人間関係 #自己啓発 #家族 #就活 #note初心者     #短編 #初心 #自己分析 #ミニマリスト #友情 #行動がすべて












この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?