スヌーピー好き介護士がスヌーピーの処世哲学から学ぶ介護実践忘備録 ~ちょっとした気づきが快護に変わる~

介護未経験で介護の世界へ。一度挫折し、介護へ復帰。介護のリーダーを経験。新人時代の頃、…

スヌーピー好き介護士がスヌーピーの処世哲学から学ぶ介護実践忘備録 ~ちょっとした気づきが快護に変わる~

介護未経験で介護の世界へ。一度挫折し、介護へ復帰。介護のリーダーを経験。新人時代の頃、日々の悩みが自分を見失い、将来が不安になり転職。その時、人生の生き方についてどうしたらいいかスヌーピーから教わりました。スヌーピーから学んだ介護職に向けた介護が楽しくなる秘訣を提供します。

マガジン

最近の記事

介護士を辞めてた介護福祉士が介護の世界に再び戻ったきっかけをここだけ公開します

仕事の『意味』を知るもし誰かに 「何で仕事をしているか?」 と聞かれた時どう答えますか? 介護の仕事をして 「仕事がしんどい!」 「辞めたい!」 と感じる場面はあると思います。 私自身介護の仕事をして 「介護の仕事をしている意味がわからなくなった」 「他の仕事の方が向いてるかもしれない」 「安定した仕事をしたい」 と思い、過去に一度介護の仕事を辞めました。 その後福祉用具専門相談員として働き、今では介護の仕事はとても意味のある仕事と考え、ずっと関わっていきたい仕事になり

    • 【介護版】「この職場でいい?」と迷っている人必見!7つのアドバイスを紹介します

      自分が働いて楽しい場面が多いところを選ぶ仕事をする上で 「楽しく働きたい!」 「スキルアップをしたい!」 など誰もが思うことですが 「誰かに相談したくてできない!」 と言う人も多いと思います。 この記事を見ることで転職、就活の手がかりなどになればと思い、記事を投稿しました。 よかったらご覧なってください。 【1】働きたい職場を考えるお客様はどんな人でどんな職場に働きたいですか? 例えば 「外出、レクをして楽しいことが多かった」 「介護技術を磨ける職場がいい」 「自立度

      • 【知って得する介護力①】”語彙力”を意識した声かけの仕方2選紹介します

        語彙力があると様々な場面で活用できる介護施設で働くと様々な場面で 「伝え方にどうしよう…」 と困る場面が多いです。 例えば ・入浴が嫌いな人の伝え方 ・「実家に帰りたい」と言うお客様の対応 ・歩行不安定なお客様が一人で歩こうとする場面 があるので伝え方一つで結果は変わってきます。 語彙力を意識すると ・お客様のトラブルが少なくなる ・お客様が落ち着いて過ごすことが増える などメリットが多く働きやすくなること間違いないです。 私が語彙力を意識する上で注意していることを紹介

        • 「介護の理想の形は何ですか?」介護歴13年の介護福祉士がお答えします!

          介護はチームで創り上げる「理想の介護の形は何でしょうか?」 と聞かれた時どう答えますか? 私自身介護の仕事をしてみて 『入居者様が安定した生活を送るための生活援助はほとんど決まっており同じ作業をし続けることが多いのでモチベーションの維持が大変!』 『入居者様にしてあげたいことは思いついても人数不足でなかなか実現できない』 と思い、目標、理想を掲げてもできないと半ば諦めかけた時期がありました。 そんな私でしたが上司から理想、目標の大事さを学び介護に向き合い 「介護の仕事は悪

        介護士を辞めてた介護福祉士が介護の世界に再び戻ったきっかけをここだけ公開します

        マガジン

        • スヌーピー好き介護士の介護実践忘備録
          87本
        • スヌーピー好き介護福祉士の介護実践忘備録『認知症対応編』
          3本
        • 介護転職向け
          13本
        • スヌーピー介護士のお勧めする日常品
          1本
        • 人生の生き方を学ぶ
          1本
        • スヌーピーは心の友!人生において大事な事を教えてくれた
          12本

        記事

          「介護の仕事を辞めたいと思ったことはないですか?」包み隠さずお答えします!

          自分のしたいことを見つけた時『天職』になる明けましておめでとうございます! 今年もスヌーピー介護福祉士をよろしくお願い致します。 最近介護の現場で働いて思うことは新卒で働いている人に聞かれたことは 「介護の仕事を辞めたいと思ったことはないですか?」 と聞かれました。 私も新卒で働いた時に思ったことは 「このまま介護の仕事をしていて大丈夫なのか?」 と悩みの一つとして真剣に考えてました。 他の職場で60代くらいの人が介護現場で働いているのを見て 「生涯介護士で働くことは

          「介護の仕事を辞めたいと思ったことはないですか?」包み隠さずお答えします!

          【ヘルパー日揮】訪問を拒否された時にヘルパーが大事な要素を学んだお話を公開します

          お客様を本当の意味で大事にすることを学ぶヘルパーを働いていて訪問拒否されたことはありますか? わりとヘルパーで経験する人は少なくないかもしれません。 私は経験し、当時困っていました。 訪問拒否された時はショックでしたが、学びを得るものは大きかったです。 私の経験談をお話しすることで皆さんのためになればと思い記事にしました。 よかったらご覧なってください。 お客様に訪問拒否されたエピソード元々お客様とは週2日の入浴介助で3ヶ月くらい続いてました。 訪問時色々とお話

          【ヘルパー日揮】訪問を拒否された時にヘルパーが大事な要素を学んだお話を公開します

          【介護実践忘備録①】徘徊の真相に気付いたエピソードをここだけ紹介します

          入居者の気持ちに近づく=介護士の質介護士の仕事は『生活の質の向上』と言われてます。 入居者の生活の質を向上するためにどのように取り組んでますか? 私は『入居者の気持ちを知ることが大事』だと考えています。 気持ちを知ることで ・どのような支援をしてほしいのか ・言えてない悩みに気づく ことができるので良い生活に繋がるからです。 入居者の気持ちを知ることは簡単に教えてくれるわけじゃなく ・失語により言葉に出ない ・本音を言うことが介護士に悪いと思っている ・親しみがないか

          【介護士版】「あがり症は改善できる!?」あがり症の私が自信に変えた5つの方法紹介します

          あがり症を『個性』と考える私は昔から ・人前に立つと頭の中が真っ白になる ・初対面の人と話すことが苦手 であがり症でした。 そんな私の新人時代は ・面接中あがってしまい話を聞いたことが分からなくなり話す内容を忘れてしまう ・レクまたはプレゼンテーションで人前に立つのが緊張してしまう ・自分から話すことが苦手だった ので苦労が多かったです。 うまくできない自分に苛立ち 「介護の仕事は向いていない」 と考えた時がありました。 そんな私でしたがあがり症を克服できたきっかけがあ

          【介護士版】「あがり症は改善できる!?」あがり症の私が自信に変えた5つの方法紹介します

          「完璧さは必要?」その質問介護歴13年の介護福祉士がお答えします!

          自分の強みを見つける介護士の仕事は ・レク ・料理 ・介護技術 ・介護知識 など多岐にわたるスキルを必要とされていますので 「完璧でありたい!」 と言う人は多いかもしれません。 昔の私は不器用な事が多く 「完璧でありたい!」 と思い、研修に行き、上司に相談をしていました。 『その時に気がついたこと』 『苦手をどのように向き合ったか』 『強みの活かし方』 をお話しすることで同じような悩みの人の力になれたらと思い、投稿しました。 よかったらご活用ください。 【序章】完璧な

          【人見知り介護福祉士の心得②】「なんだかつまらない…」そんな時スヌーピー好き介護福祉士が考えてること4選紹介します

          介護技術よりも大切なこと「何だかつまらない…」 そんな時ないですか? 私は仕事のスランプに陥った時、長く働いて慣れてしまった時によくありました。 「介護の世界で働きたいと思って働いたはずなのにそういう気持ちが許せない!」 と考え、気持ちが落ち込んでました。 私の経験上長く仕事で働く上でモチベーションの維持はとても大変な事であり、大切なことと思いました。 そんな時どう考え働いていたか記事にすることでスランプの克服などに活用できたと思い記事にしました。 よかったらご覧な

          【人見知り介護福祉士の心得②】「なんだかつまらない…」そんな時スヌーピー好き介護福祉士が考えてること4選紹介します

          「3年間介護士で働くとメリットはありますか?」介護歴13年の介護福祉士がお答えします!

          実りある3年になるような行動をする仕事で何か始めるにしても 「3年間は働きなさい!」 と言われませんか? 『石の上にも3年』ということわざからとっている言葉でよく使われています。 実際介護の世界で通用するかどうか個人的な見解でお話しするブログです。 このブログを見ることで就活や転職の参考にしてもらえたらと思います。 1. 介護の楽しさは何かを知ること介護の楽しさを知らないと 『資格とろう!』『レク頑張ろう!』 とならないので介護の楽しみややりがいを知ることが大事です。

          「3年間介護士で働くとメリットはありますか?」介護歴13年の介護福祉士がお答えします!

          【2023年版】「スヌーピー好き介護福祉士は誰?」その質問お答えします!

          スヌーピー好き介護福祉士のプロフィール初めまして、介護歴13年目になる現役の介護福祉士です。 理系の大学を卒業してからずっと介護業界で仕事をしています。 性格は ・不器用 ・人見知りのコミュ障 ・陰キャ と言われるような人です。 ・グループホーム(5年) ・ユニット型特養(5年内ユニットリーダー3年) ・有料老人ホーム(1年2ヶ月) ・従来型特養(4ヶ月) ・訪問介護(11ヶ月) と様々な施設などに勤務した事があり、介護士でずっと関わっています。 これらの経験をしたの

          【人見知り介護福祉士の心得①】「聞き上手になる!」コミュニケーション術3選

          人間関係の良さ=仕事のモチベーション介護士の働く職場は何があると楽しいと思いますか? ・人間関係が良い ・尊敬する上司がいる ・好きな入居者さんがいる など理由は様々です。 やりがいのある仕事ですが認知症がある入居者様の対応、人間関係などで精神的・肉体的に厳しくなり時に辞めてしまう人もいます。 私は13年間5つの介護施設で介護士の仕事をして、たくさんの職員・入居者様と関わり思ったことは 「介護現場によってルールや環境は様々なのでお互いの良いところを話し合うと気づきはたく

          【人見知り介護福祉士の心得①】「聞き上手になる!」コミュニケーション術3選

          「ヘルパーで得られるスキルは何?」介護歴13年のヘルパーがズバリお答えします!

          ヘルパーは個人の能力が育ちます私は介護施設の介護士で12年、ヘルパーを1年近く経験しています。 ヘルパーをやって思うことは介護施設で経験できなかったことがありました。 介護施設と訪問介護を経験した私がヘルパーをやってみてよかったことをいくつか紹介しようと思い記事を投稿しました。 よかったらご覧なってください。 ワンツーマンでサービスを提供するお客様とワンツーマンでサービス提供が基本になります。 介護施設だと複数人の利用者様にサービス提供するのでワンツーマンで介護する

          「ヘルパーで得られるスキルは何?」介護歴13年のヘルパーがズバリお答えします!

          【訪問介護のトリセツ③】知って得するヘルパーの役割5選ここだけ紹介します

          ヘルパーはお客様にとって頼みの綱である時間内に仕事を終わらせることが重要ですが他にヘルパーは大きな役割を担っていると実感しました。 私の経験が皆さんにとって有意義なものであればと思い記事を投稿しています。 よかったらご覧なってください。 1. ご家族様の負担を考えるお宅によってはご家族様が 「精神的に負担だから施設に入れたいと考えている」 と相談される事があります。 24時間ご家族様の介護があって訪問介護をしていることなので、ご家族様の負担になってしまっては続けられま

          【訪問介護のトリセツ③】知って得するヘルパーの役割5選ここだけ紹介します

          【介護士版】内気な性格の私が自分の強みに気付き仕事が楽しくなった理由4選紹介します

          内気な性格はメリットである!?私自身どういう人間かというと ・コミュ障 ・人見知り ・八方美人 ・心配性 でよくいる陰キャ属性が強いです。 友達と比べ、 「まだまだ…」 と考えてしまい自分が嫌いでした。 そんな私が介護の世界に入って、 ・ユニットリーダーの経験 ・介護業界に13年働いてる なんて誰も想像できていなかったかもしれません。 自分の特徴を嫌いになれずに頑張れたのは 『上司に内気な性格でも介護ができる自信に変えてくれた』 からです。 そこから得た経験は内気な性

          【介護士版】内気な性格の私が自分の強みに気付き仕事が楽しくなった理由4選紹介します