afugi (オウギ) | 日本製の生活雑貨を産地から届ける通販サイト

「たずねる。心づく。豊かな暮らしを。」 産地で培い受け継がれてきた日本製を発信していま…

afugi (オウギ) | 日本製の生活雑貨を産地から届ける通販サイト

「たずねる。心づく。豊かな暮らしを。」 産地で培い受け継がれてきた日本製を発信しています。 「産地を訪ねる」 「歴史や文化を温ねる」 「いろんな職人技に心づく」 産地の技術や伝統を発信し、心地よく豊かな暮らしのお手伝いを致します。 afugi.net

マガジン

記事一覧

【スキンケア】ベタベタが苦手な方にピッタリ!20倍の保湿力なのにサラッとしてベタつかないボディケア

乾燥肌の方はもちろん、肌寒くなって肌の保湿をしたくなるとき。 保湿クリームなどでケアをしてお肌を潤したいですよね。 しかし、保湿クリームなど保湿系のスキンケア用…

【OIOI新宿本館】「JAPAN Fes.2023」に出店します!<9.27〜10.10>

いつもafugiの記事を読んでいただきありがとうございます。 この度、マルイ新宿本館にて開催される「JAPAN Fes.2023」に出店することになりました! 期間限定での開催には…

「和ろうそくの魅力ってなに?」和ろうそくの特徴や他との違いとは?

人間にとって古来から「あかりを灯す」ためになくてはならない存在だった「ろうそく」 現代では使う機会が少なくなったのかと思いきや、ろうそくならではの灯りがインテリ…

「帆布(キャンバス)トートバッグの汚れの落とし方って?」アレで簡単に汚れが落とせます!

見た目のかわいらしさと、使いやすくて丈夫な素材だからこそ長く使える「帆布(キャンバス)トートバッグ」 使えば使うほどアジが出ていい感じになじんでいく一方で、使えば…

「コーヒーの雑味の原因って?」4+1つの対処法で美味しいコーヒーを淹れるための豆知識

日常的にコーヒーを飲むようになると耳にするのが「雑味」 「雑味」とは、簡単にいうと「おいしくない味わい」のこと。 コーヒーには苦味や甘味、酸味など様々な味の表現…

「茶こし不要な急須?!」お手入れカンタンな”茶こし一体型急須”でお手軽にお茶を淹れよう

急須でお茶を淹れる時。 茶漉し(茶こし)を別で用意しなくてもいい”茶こし一体型の急須”だと気軽に使えていいですね。 ・セットで用意しなくていい ・洗いものが増えず…

「常滑急須のお手入れ方法とは?」常滑焼の急須との上手な付き合い方

急須は日々のお手入れでずっと使うことができます。 お気に入りの急須ならいつまでも使っていたいものですよね。 そんな時にはぜひ日々のお手入れをして、急須と丁寧なお…

【使ってみました】燕三条の菜箸トング!細かいものもしっかりつかめます!

[Staff Recommend] 燕三条の菜箸トング その名の通り、細かいものがしっかり掴めるトングのご紹介です! 細かいものはもちろんのこと、焼き物や揚げ物にも使えるので、…

タオルの”臭いとり”には「熱湯で煮沸」「電子レンジ」「重曹」!イヤな臭いを簡単にとる方法とは?

1度ついてしまったらなかなかとれないタオルの臭い。 「ちゃんと洗ったはずなのに濡れるとイヤな臭いがする」 「何回洗ってもタオルの臭いがとれない」 と感じることも…

「天然由来成分とは?定義やメリットってなに?」今さら聞けない天然由来成分について。

「なんとなく肌にやさしそう」 「環境によさそう」 天然由来成分と聞くと自然と”いいもの”だと感じますね。 近年では、自然派やナチュラル趣向が高まり、SDGsが重要視…

「スリッパの洗い方ってどうすればいい?」手洗い?洗濯機?正しい洗い方とは?

おうちで過ごす時には欠かせないスリッパ。 家の中とはいえ、おしゃれアイテムとして気分が上がったり、またそれだけではなく足もとの防寒や保温に役立ったり、フローリン…

「なぜタオルは濡れると臭くなるの?」タオルのイヤな臭いの原因とは?

1度ついてしまったらなかなかとれないタオルの臭い。 「ちゃんと洗ったはずなのに濡れるとイヤな臭いがする」 「何回洗ってもタオルの臭いがとれない」 と感じることも…

「エッセンシャルオイルのおすすめの使い方”5選”」いろんな使い方で香りを楽しもう!

エッセンシャルオイルの使い方はいろいろ。 肌につけたり。 マスクにたらしたり。 ディフーザーで使ったり。 と、様々な使い方があります。 おすすめのものから、意外…

天然成分のヘアミストで髪に潤いを!6種の植物油で髪をしっとりとなめらかに!

髪を香りづけ、うるおいを与えるヘアミスト。 清潔感を出したり、香りづけをしたりと、身だしなみを整える上で簡単にできてとても便利なアイテムです。 また、それだけで…

タオルはやっぱり吸水性。毎日使うからこその機能を。

タオルはやっぱり吸水性です。 ギフトや引き出物などで頂くことが多いため、何かとそれですませられてしまうタオル。 毎日使うマストアイテムにも関わらず、こだわりがあ…

いいタオルの選び方とは?ふわふわなタオルをずっと使いたい。

誰しもが毎日使うタオル。 ギフトや引き出物の定番ということもあり、頂きものが多く意外とこだわりがなかったりします。 だからこそタオルについて意外と知らないことも…

【スキンケア】ベタベタが苦手な方にピッタリ!20倍の保湿力なのにサラッとしてベタつかないボディケア

【スキンケア】ベタベタが苦手な方にピッタリ!20倍の保湿力なのにサラッとしてベタつかないボディケア

乾燥肌の方はもちろん、肌寒くなって肌の保湿をしたくなるとき。
保湿クリームなどでケアをしてお肌を潤したいですよね。

しかし、保湿クリームなど保湿系のスキンケア用品を使うと、なんとなくベタベタしてしまいませんか?

ベタベタして気持ち悪い

このまま寝るのはちょっと…

さらっとしてベタつかないものがいい

そんなベタつきが苦手な方へ。

20倍の保湿力!国産漆を使用したボディケア

国産シルクの

もっとみる
【OIOI新宿本館】「JAPAN Fes.2023」に出店します!<9.27〜10.10>

【OIOI新宿本館】「JAPAN Fes.2023」に出店します!<9.27〜10.10>

いつもafugiの記事を読んでいただきありがとうございます。
この度、マルイ新宿本館にて開催される「JAPAN Fes.2023」に出店することになりました!

期間限定での開催にはなりますが、産地で受け継がれた日本製を実際に手にとってご覧いただける機会になります。

近くをお立寄りの際はぜひ足を運んでみてください!

【開催場所】
マルイ新宿本館 B1

【開催期間】
9.27(水)〜10.10

もっとみる
「和ろうそくの魅力ってなに?」和ろうそくの特徴や他との違いとは?

「和ろうそくの魅力ってなに?」和ろうそくの特徴や他との違いとは?

人間にとって古来から「あかりを灯す」ためになくてはならない存在だった「ろうそく」
現代では使う機会が少なくなったのかと思いきや、ろうそくならではの灯りがインテリアとして使われていたり、リラックス効果によってヨガで使われていたりと、実は様々なシーンで多く使われています。

その中でも再び注目を集めるようになったのが「和ろうそく」
和ろうそくには意外と知らないたくさんの魅力があることをご存知でしょうか

もっとみる
「帆布(キャンバス)トートバッグの汚れの落とし方って?」アレで簡単に汚れが落とせます!

「帆布(キャンバス)トートバッグの汚れの落とし方って?」アレで簡単に汚れが落とせます!

見た目のかわいらしさと、使いやすくて丈夫な素材だからこそ長く使える「帆布(キャンバス)トートバッグ」

使えば使うほどアジが出ていい感じになじんでいく一方で、使えば使うほど気になってくるのが汚れ。
汚れが目立ってしまうと、せっかくのお気に入りも使いづらくなってしまいます。

そうならないように、日頃のちょっとしたお手入れが大事になってきます。

そんな気になる汚れですが、実はアレで簡単に落とせたり

もっとみる
「コーヒーの雑味の原因って?」4+1つの対処法で美味しいコーヒーを淹れるための豆知識

「コーヒーの雑味の原因って?」4+1つの対処法で美味しいコーヒーを淹れるための豆知識

日常的にコーヒーを飲むようになると耳にするのが「雑味」
「雑味」とは、簡単にいうと「おいしくない味わい」のこと。

コーヒーには苦味や甘味、酸味など様々な味の表現を使われますが

「苦味が強くて後味もよくない」

「酸味がありすぎてすっぱい」

このような味が「雑味」です。

つまり「渋み」や「えぐみ」などという少しネガティブな表現になるときが”雑味がある状態”ということになります。

特定の味が

もっとみる
「茶こし不要な急須?!」お手入れカンタンな”茶こし一体型急須”でお手軽にお茶を淹れよう

「茶こし不要な急須?!」お手入れカンタンな”茶こし一体型急須”でお手軽にお茶を淹れよう

急須でお茶を淹れる時。
茶漉し(茶こし)を別で用意しなくてもいい”茶こし一体型の急須”だと気軽に使えていいですね。

・セットで用意しなくていい

・洗いものが増えずに済む

こんな感じで、もっと手軽に、カジュアルにお茶を淹れたい時に。
「茶こしが不要な”茶こし一体型急須”」が便利ですね。

急須で有名な常滑焼の窯元「JINSUI」から生まれた一体型の急須「TOKI」をご紹介 (^^)

時を楽し

もっとみる
「常滑急須のお手入れ方法とは?」常滑焼の急須との上手な付き合い方

「常滑急須のお手入れ方法とは?」常滑焼の急須との上手な付き合い方

急須は日々のお手入れでずっと使うことができます。
お気に入りの急須ならいつまでも使っていたいものですよね。

そんな時にはぜひ日々のお手入れをして、急須と丁寧なお付き合いをしていきましょう。

今回は常滑急須をはじめとする「陶器製の急須」のお手入れについて詳しく解説していきます。

常滑急須とは常滑急須とは、愛知県常滑市を中心に生産されている常滑焼の急須のこと
重要無形文化財に認定され、「常滑焼と

もっとみる
【使ってみました】燕三条の菜箸トング!細かいものもしっかりつかめます!

【使ってみました】燕三条の菜箸トング!細かいものもしっかりつかめます!

[Staff Recommend] 燕三条の菜箸トング

その名の通り、細かいものがしっかり掴めるトングのご紹介です!

細かいものはもちろんのこと、焼き物や揚げ物にも使えるので、特に我が家ではお肉を焼く時に活躍しています。

細いのにしっかり掴める

先端の形状が平たいのが大きなポイントで、スッと隙間に入れられて綺麗に裏返せます。

先端の内側はギザギザとした凹凸があるので、滑らずにしっかりと掴

もっとみる
タオルの”臭いとり”には「熱湯で煮沸」「電子レンジ」「重曹」!イヤな臭いを簡単にとる方法とは?

タオルの”臭いとり”には「熱湯で煮沸」「電子レンジ」「重曹」!イヤな臭いを簡単にとる方法とは?

1度ついてしまったらなかなかとれないタオルの臭い。

「ちゃんと洗ったはずなのに濡れるとイヤな臭いがする」

「何回洗ってもタオルの臭いがとれない」

と感じることも多いのではないでしょうか?

タオルのイヤな臭いの原因は、

「タオルに付着して落としきれなかった皮脂やタンパク質などの汚れと、細菌が分解する際に発生する臭気によるもの」

です。

↓こちらで詳しく解説しています↓

1度臭いがつい

もっとみる
「天然由来成分とは?定義やメリットってなに?」今さら聞けない天然由来成分について。

「天然由来成分とは?定義やメリットってなに?」今さら聞けない天然由来成分について。

「なんとなく肌にやさしそう」
「環境によさそう」

天然由来成分と聞くと自然と”いいもの”だと感じますね。

近年では、自然派やナチュラル趣向が高まり、SDGsが重要視されるようになったご時世において「天然成分」や「オーガニック」などといわれるものの注目度が高まっています。

「天然由来成分配合の〇〇」
「植物由来の〇〇」
「オーガニック〇〇」

このような商品名が一般化されているように感じます。

もっとみる
「スリッパの洗い方ってどうすればいい?」手洗い?洗濯機?正しい洗い方とは?

「スリッパの洗い方ってどうすればいい?」手洗い?洗濯機?正しい洗い方とは?

おうちで過ごす時には欠かせないスリッパ。

家の中とはいえ、おしゃれアイテムとして気分が上がったり、またそれだけではなく足もとの防寒や保温に役立ったり、フローリングへの汚れや傷の防止になったり。

もはや手放せなくなっている、という方もいるのではないでしょうか。

そんなスリッパですが、やはり使えば使うほど汚れていくもの。

見た目はキレイでも油断できません。

湿気がたまって菌が繁殖してしまった

もっとみる
「なぜタオルは濡れると臭くなるの?」タオルのイヤな臭いの原因とは?

「なぜタオルは濡れると臭くなるの?」タオルのイヤな臭いの原因とは?

1度ついてしまったらなかなかとれないタオルの臭い。

「ちゃんと洗ったはずなのに濡れるとイヤな臭いがする」

「何回洗ってもタオルの臭いがとれない」

と感じることも多いのではないでしょうか?

使う前は気にならなかったのが、拭いて濡れた途端にイヤな臭いになってしまうなんてことも多いのではないかと思います。

タオルのイヤな臭いは、タオルに付着、残留している汚れとそれを養分に増殖する菌が原因となっ

もっとみる
「エッセンシャルオイルのおすすめの使い方”5選”」いろんな使い方で香りを楽しもう!

「エッセンシャルオイルのおすすめの使い方”5選”」いろんな使い方で香りを楽しもう!

エッセンシャルオイルの使い方はいろいろ。

肌につけたり。

マスクにたらしたり。

ディフーザーで使ったり。

と、様々な使い方があります。

おすすめのものから、意外と知らない使い方まで、エッセンシャルオイルの使い方についてご紹介します。

そもそも、エッセンシャルオイルとは?

エッセンシャルオイルとは、日本語で「精油」のこと。

植物の花、葉などから抽出したオイルのことです。

日本アロマ

もっとみる
天然成分のヘアミストで髪に潤いを!6種の植物油で髪をしっとりとなめらかに!

天然成分のヘアミストで髪に潤いを!6種の植物油で髪をしっとりとなめらかに!

髪を香りづけ、うるおいを与えるヘアミスト。
清潔感を出したり、香りづけをしたりと、身だしなみを整える上で簡単にできてとても便利なアイテムです。

また、それだけではなく髪のケアもしてくれる優れもの。
髪に水分を与える保湿ケアとしても使用できたり、髪がまとめやすくなるためスタイリングの時に使用したりと幅広く活躍してくれます。

香りヘアミストを選ぶ上で1番重要と言って良いのが「香り」でしょう。
香水

もっとみる
タオルはやっぱり吸水性。毎日使うからこその機能を。

タオルはやっぱり吸水性。毎日使うからこその機能を。

タオルはやっぱり吸水性です。

ギフトや引き出物などで頂くことが多いため、何かとそれですませられてしまうタオル。

毎日使うマストアイテムにも関わらず、こだわりがある方はそう多くはないのではないでしょうか。

そして、使っていても替え時がわからずクタクタになるまで使い続けてしまう。

何となく生地が傷んだり、拭き取る能力が落ちてしまったり。

それでようやく替えようとなることが多いような気がします

もっとみる
いいタオルの選び方とは?ふわふわなタオルをずっと使いたい。

いいタオルの選び方とは?ふわふわなタオルをずっと使いたい。

誰しもが毎日使うタオル。

ギフトや引き出物の定番ということもあり、頂きものが多く意外とこだわりがなかったりします。

だからこそタオルについて意外と知らないことも多いのではないでしょうか。

タオルにも色んな種類があります。

それは”いいタオル”かどうかもそのひとつ。

せっかくだから、毎日使うものだからこそいいタオルを使いたいものです。

“いいタオル”ってなに?

いいタオルとは、使う人の

もっとみる