あまの

2歳児の子育て中。 建物が好き。

あまの

2歳児の子育て中。 建物が好き。

最近の記事

  • 固定された記事

amanoの自己紹介

文系事務職歴6年のアラサーで、ライティングの勉強中です。 仕事は、世間的には安定していると言われることの多い業界ですが、社会人になってからずっと、手に職がないことがものすごく不安でした。 全国転勤のある仕事をしている夫と結婚してからは、更にその思いが強くなりました。 昨年、超多忙なポストに配置されて私生活がほぼなくなり、『これは自分の人生の大半を捧げたい仕事ではない』と確信しました。 転職を考える中で、小さいころからずっとずっと探し続けたけど、核心に辿り着けなかった、

    • ネントレやめた

      0歳11ヶ月くらいまでずっとネントレをしていた。 9ヶ月くらいから自分で寝ないことが増えて、原因を探してノイローゼ気味になっていた。 10ヶ月くらいから、泣くと入室して1分くらい抱っこして寝かせる、ベッドに置く、という寝かせ方をしていた。寝なければ繰り返していた。 だんだん子が重くなり、精神的にも体力的にもキツくなっていたところで、たまたま実家に帰省した。 寝かしつけについて神経質になっていた様子を見て実母が、あまのが年長の頃、小学生になったら一人で部屋で寝ないといけ

      • ヘルメット治療

        生まれた次の日から常に左上を見ていた息子。 退院後ドーナツまくらなど試していたものの、夜使用するのはこわかったので昼間だけ。 1ヶ月を過ぎる頃にはかなり頭が歪んでいました。 周囲の人にはそのうち治る、と言われるも、ネットで検索すると、軽度以外はヘルメット治療をしないと治らないという記載を発見。 息子の歪みは、自然にしていても治るように思えない…。 とりあえず受診してみることにしました。 受診の準備東京女子医科大学と成育医療センターに絞り、金額が安いと思われる成育に

        • ベビーカー事情

          メーカーの使用年齢を間に受けて、3歳まで使えるなら、と思い切って5万くらいで買ったコンビのスゴカルSwitch。 ネットの情報の、「かなり優秀なベビーカーだから間違いナシ!」みたいなコメントも信じていました。 たしかに最初はよかったです。片手で取り回せるくらい軽いし、赤ちゃんもよく寝るし。何も不満はなかった。 でも、大きくなるにつれ狭くない?と感じるようになった。 子どもが大きめだったのもあるけど、6ヶ月くらいでもうなんか、動く隙間がないって感じ。 そして腰がすわっ

        • 固定された記事

        amanoの自己紹介

          寝ないのは湿度のせいだった!〜ネントレ6ヶ月目〜

          3月頃から、なぜか全く昼寝をしない日がちょくちょく。生後8ヶ月。 いつもセルフねんねしているので、抱っこではなかなか寝られないようで、チャイルドシートやベビーカーに頼ったものの、それでもあまり寝ない。 寝室に入るだけで泣くようになるし、こっちもパニック。 理由が何か、ずっと考えて考えて考えて… 睡眠環境は整えているから、医学的要因、と思い込んでいました。 おちんちんの先が赤いから病院に連れて行ったり、汗疹で病院に連れて行ったり、、ホルモンの影響なのか、睡眠退行か、歯

          寝ないのは湿度のせいだった!〜ネントレ6ヶ月目〜

          また寝なくなったツライ〜ネントレ5ヶ月目〜

          7ヶ月半のわが子。 2時間おきに1・2時間お昼寝していたのに、4日前から、急に昼寝をしなくなりました。 なぜか朝寝はするけど、朝寝から起きるとそこから夜8時くらいまで寝ない。 その間ずーーーっと30分おきくらいに、寝るかなと期待をしながら寝室へ行き、やっぱり寝なくて居間へ、の繰り返し。 その日の1回目は、ベッドの上でお尻を持ち上げた高バイのポーズで激しく動き回る。全く寝る気配なし。 泣かないので30分くらい見守るも、寝ないので断念。 2回目以降はだんだん機嫌が悪く

          また寝なくなったツライ〜ネントレ5ヶ月目〜

          舌小帯短縮症について④(手術翌日以降)

          手術を終えて一安心したのも束の間。次の関門は、1日4回、6時間毎の癒着防止のトレーニング。 夜中は起こしてまでやらなくていい。でも、最大12時間以上あけてはいけない。 見よう見まねでやってみるけど、上手くできているのかわからない、という不安が最初の一週間は常にありました。 どれくらいの強さでやれば癒着しないのかがわからない。不快そうに泣くし、かわいそうだし、傷もあるしであんまり強くできなくて心配。 トレーニングはすごく嫌そうで泣くけど、それ以外の時に痛そうな様子はない

          舌小帯短縮症について④(手術翌日以降)

          舌小帯短縮症について③(手術当日)

          前回の反省を生かして、うんち漏れ防止にオムツを2枚つけて病院へ向かう。 読売ランドの山越えは道が細くてぐねぐねであまり快適じゃなかったから、今度は青葉台側からまわることに。 道も広くて直線的で、正解だった。 9時半に到着。うんちしてたけど、二重にしてたから漏れてない*\(^o^)/* なぜか駐車場がすごく混んでいて、屋上のすぐ下の階までほとんど埋まってた。屋上に停めて、院内へ。 再診は機械でピッ、だからすぐ受付が終わった。 まず外来で診察を受ける。 小児科でファ

          舌小帯短縮症について③(手術当日)

          舌小帯短縮症について②(舌小帯外来での診察)

          ついに診察の日。生後4ヶ月。 都内から車で1時間くらいかかる上に、その日は夫が仕事を休めず、ひとりで連れて行くことになり、前の日からドキドキ。 早起きして、いざ新百合ヶ丘総合病院へ。 稲城インターで降りて、読売ランド前を山越え。けっこう道が混んでいて、30分前に着こうと思っていたのがちょっとギリギリになった。 大きな新しめの病院。 病院の隣の駐車場に停めて、連絡通路から病院へ。7階くらいまである立体駐車場で、屋上は眺めが綺麗。 3階の連絡通路を渡り病院へ足を踏み入

          舌小帯短縮症について②(舌小帯外来での診察)

          舌小帯短縮症について①(予約)

          ネット上にも体験談は少なそうなので、どなたかの参考になればと思い記載します。自分も体験ブログとかがすごく参考になったので。 我が子は生まれた時から舌小帯が短かったものの、私自身は赤ちゃんてこういうものなのかな、と特に気にしていませんでした。 何度か母に舌がハートだ、と言われ、気になってネットでハート舌、と調べたところ、舌小帯短縮症という症状のがあるらしいと知りました。 その後、ネットサーフィンしていると、大多数のサイトでは、哺乳に問題がなければ様子をみる、話せる様になっ

          舌小帯短縮症について①(予約)

          寝なくなったけどまた寝るようになった〜ネントレ3ヶ月目〜

          我が子はもうすぐ6ヶ月。 寝返りを習得してから早1ヶ月になります。 右にも左にも寝返りできるようになって、動ける幅がグッと広がりました。 これまで、朝、昼、夕方、夜、とセルフねんねで、寝付きも良く、2時間活動したあと寝床へ連れて行くと、電気を消して10分くらいで寝て1.2時間寝ていました。 しかし、ここにきて何故か全然寝なくなった…。電気を消しても1時間半たっても寝ない…。なんかずっと寝返りしてる…。 ひっくり返してもひっくり返してもひっくり返してもまたうつ伏せにな

          寝なくなったけどまた寝るようになった〜ネントレ3ヶ月目〜

          出産記録②〜無痛分娩当日〜

          陣痛38週を過ぎ、次の検診が翌々日に迫った朝。 生理痛のような、下腹部がぎゅーっとなる痛みを感じはじめました。もしやと思い、時間を記録すると、ちょうど1時間に一回の頻度。 そしてお昼を過ぎると少しずつ間隔が短くなってきて、夕方に母が帰宅する頃には、30分間隔くらいになっていた。 母と相談し、遠方だし、初産だから明日の朝まで様子を見ようということになった。一応荷造りの仕上げをしておく。 0時を越える頃には間隔は8分くらいになっていた。不安になり病院に電話すると、どうして

          出産記録②〜無痛分娩当日〜

          ネントレやってよかった

          わが子はネントレをしているおかげで、朝昼夕夜、ほぼぜんぶセルフねんね。やってよかった。 起きてくるのが待ち遠しいくらい寝てくれます。 ちなみに、母乳の後にミルクを足している、混合育児です。 育児は忙しい、大変だ、と話に聞いて戦々恐々としていたけど、今のところわりと楽しい。かわいい。実家が遠くて夫婦ふたりのほかに頼れる人がいない中、そう思える心の余裕があるのは、ネントレのおかげかなあと感謝しています。 抱っこで寝かしつけをしたのは産まれてから退院してきた日くらいで、それ

          ネントレやってよかった

          3・4ヶ月健診

          母と子にとって健診はビッグイベント。 何ヶ月も前から、心の準備をしていました。 案内を見ると、おむつや着替えを持ってこいと記載されている。その割に、車で来るな、健診会場ではベビーカーNGとのこと。 おむつ着替えミルク全部持ってくと大荷物だし、我が子は基本移動はベビーカーか車。 長時間の抱っこは母子ともに未経験。 ネントレの成果で夜も自分で寝てくれる子だから、可愛がるときに短時間しか抱っこしたことない。 7キロと大荷物持って数時間移動…?子ども連れに優しくないような

          3・4ヶ月健診

          出産記録①〜産院の予約〜

          先日、無痛分娩にて第一子を出産しました。 お産は何があるか分からないとはいうものの、なんだかんだ「母子共に健康に何事もなく出産できる」だほうと根拠なく思っていましたが、".何事もなく"とは行かない異常分娩となりました。 助産師さんから「今後30年は頑張ったと誇っていい大変なお産だった」とのお言葉をいただいた出産についての体験談です。 妊婦して、無事に赤ちゃんが育ってくれるかという心配と並行して頭を悩ませるのが、産院選びです。 遠方の産院を予約初産で、分娩の痛みがとても

          出産記録①〜産院の予約〜

          業者を呼ぶ前にブラックキャップを試してほしい

          産休で久々に実家に帰ってきたら、黒いヤツらが大繁殖していた。。 生命力が強くて、虫にしては大きくて、飛んだりもする…そう、ゴキブリ。 両親は、いるなー、くらいにしか思っておらず放置していたため、繁殖してしまったようだ。害はないから特に気にならないらしい…。 だけど、虫の苦手な自分は遭遇する度に心臓が止まりそうになる。 夜10時くらいに台所の電気をつけるとサササっと移動しているヤツらが見えて悲鳴をあげたり、トイレのドアを開けたら、ドアの隙間から飛び出してきて、パニックに

          業者を呼ぶ前にブラックキャップを試してほしい