心理学を学んでいるただの学生です。

心理学を学んでいるただの学生です。

記事一覧

【書評】『非認知能力』

はじめに本記事では、小塩真司編著『非認知能力』(北大路書房, 2021)を出発点として、「非認…

采
2年前
3

「SOSの出し方に関する教育」をめぐる論点の整理

昨年(2020年)、自ら命を絶った児童生徒の数は479人にのぼり、前年比で1.4倍となったといいま…

采
3年前
54

コロナ禍での自殺者数の変動についてのメモ【雑記】

「自殺者数16%増加」のニュースで話題となっていた、Nature誌掲載の論文について、その結果を…

采
3年前
2

2020年に聴いた音楽を振り返る

激動の2020年が終わる。今年は家にこもる時間が増えたからか久しぶりに色々な種類の音楽を聴い…

采
3年前
1

「理科固有の動機づけ」の研究に感じていること【雑感】

〔おことわり〕 今回の記事は理科教育に関する動機づけ研究について最近感じていることを書き…

采
3年前
7

ナイキのCMそのものに隠された「否認するレイシズム」

〔要約〕 ナイキが公開したCMをめぐってはネット上で様々な意見が飛び交い、特に人種差別の存…

采
3年前
3

「行動変容」を促すメッセージ発信のポイント

はじめに新型コロナの感染拡大が続く中、「行動変容が足りない」というメッセージを感染症の専…

采
3年前
5

子どもの自殺者数増加についての考察:一斉休校の効果に注目して

〔本記事の要点〕・小中高生の自殺が急増しているという報道があり、その背景には「一斉休校」…

采
3年前
1

若者の政権支持の背景にある現状肯定は「あきらめ」から生じているのではという話。

「若年層ほど内閣支持率が高い」という毎日新聞の記事が少し話題となっていた。 内閣支持率は…

采
3年前
6

「死にたい」という想いを尊重する方法は「死」以外にもあるはず【雑感】

時に、人は「死にたい」という想いに駆られることがあります。中には、重い病気に苦しむ中で、…

采
3年前
4

まじめだからこそ"死"について考えてしまうのかもしれない【雑感】

ロックバンド・amazarashi の「僕が死のうと思ったのは」という曲にこんな一節がある。 死ぬ…

采
3年前
4

「優生思想はダメ」と言いきることへの疑問

相模原障害者施設殺傷事件から4年の月日が経ちました。今年、改めて「優生思想」の問題と向き…

采
3年前
19

「命の選別」発言を「差別的」と切り捨てて終わりでいいのか【雑文】

はじめに「優生思想」というものについて学び、2年ほどこの問題について考えてきましたが、ど…

采
3年前
7

【雑感】ドラマ『中学聖日記』で描かれた”禁断の純愛”と二人の成長

今回は、ドラマ『中学聖日記』という作品を見て感じたことについて書き残しておきます。結局、…

采
3年前
8

【雑感】9月入学の議論のための視点の持ち方

「できない理由ばかりを並べてる」「解決案を出すのが仕事だろ」 賛否の分かれている「9月入…

采
4年前
5

「良い人」は「悪いこと」をしない?

三谷幸喜の作品『12人の優しい日本人』をリモートで読むという企画がYouTubeで公開されていま…

采
4年前
4

【書評】『非認知能力』

はじめに本記事では、小塩真司編著『非認知能力』(北大路書房, 2021)を出発点として、「非認…

采
2年前
3

「SOSの出し方に関する教育」をめぐる論点の整理

昨年(2020年)、自ら命を絶った児童生徒の数は479人にのぼり、前年比で1.4倍となったといいま…

采
3年前
54

コロナ禍での自殺者数の変動についてのメモ【雑記】

「自殺者数16%増加」のニュースで話題となっていた、Nature誌掲載の論文について、その結果を…

采
3年前
2

2020年に聴いた音楽を振り返る

激動の2020年が終わる。今年は家にこもる時間が増えたからか久しぶりに色々な種類の音楽を聴い…

采
3年前
1

「理科固有の動機づけ」の研究に感じていること【雑感】

〔おことわり〕 今回の記事は理科教育に関する動機づけ研究について最近感じていることを書き…

采
3年前
7

ナイキのCMそのものに隠された「否認するレイシズム」

〔要約〕 ナイキが公開したCMをめぐってはネット上で様々な意見が飛び交い、特に人種差別の存…

采
3年前
3

「行動変容」を促すメッセージ発信のポイント

はじめに新型コロナの感染拡大が続く中、「行動変容が足りない」というメッセージを感染症の専…

采
3年前
5

子どもの自殺者数増加についての考察:一斉休校の効果に注目して

〔本記事の要点〕・小中高生の自殺が急増しているという報道があり、その背景には「一斉休校」…

采
3年前
1

若者の政権支持の背景にある現状肯定は「あきらめ」から生じているのではという話。

「若年層ほど内閣支持率が高い」という毎日新聞の記事が少し話題となっていた。 内閣支持率は…

采
3年前
6

「死にたい」という想いを尊重する方法は「死」以外にもあるはず【雑感】

時に、人は「死にたい」という想いに駆られることがあります。中には、重い病気に苦しむ中で、…

采
3年前
4

まじめだからこそ"死"について考えてしまうのかもしれない【雑感】

ロックバンド・amazarashi の「僕が死のうと思ったのは」という曲にこんな一節がある。 死ぬ…

采
3年前
4

「優生思想はダメ」と言いきることへの疑問

相模原障害者施設殺傷事件から4年の月日が経ちました。今年、改めて「優生思想」の問題と向き…

采
3年前
19

「命の選別」発言を「差別的」と切り捨てて終わりでいいのか【雑文】

はじめに「優生思想」というものについて学び、2年ほどこの問題について考えてきましたが、ど…

采
3年前
7

【雑感】ドラマ『中学聖日記』で描かれた”禁断の純愛”と二人の成長

今回は、ドラマ『中学聖日記』という作品を見て感じたことについて書き残しておきます。結局、…

采
3年前
8

【雑感】9月入学の議論のための視点の持ち方

「できない理由ばかりを並べてる」「解決案を出すのが仕事だろ」 賛否の分かれている「9月入…

采
4年前
5

「良い人」は「悪いこと」をしない?

三谷幸喜の作品『12人の優しい日本人』をリモートで読むという企画がYouTubeで公開されていま…

采
4年前
4