マガジンのカバー画像

音楽関係

16
運営しているクリエイター

記事一覧

【WAW洋楽】アツい映画サントラ特集

【WAW洋楽】アツい映画サントラ特集

昨今、映画のサウンドトラックが大ヒットを連発しています!!そして今年の夏も、あの超人気シリーズからの大ヒット・サントラが爆誕!!

ということで、"洋楽のトレンドをお届けする企画" #WAW洋楽 では、映画の数々のシーンを思い出して胸を熱くさせ、人生を潤す映画のサウンドトラックを集めました!

まずは、ただいま大絶賛公開中!! 毎回ヒット曲を生み出すあのシリーズの最新サウンドトラック!

「ワイ

もっとみる
Fishmansというバンドのこと

Fishmansというバンドのこと

『映画:フィッシュマンズ』を観た。

先に断っておくが、この文章には映画のネタバレは一切含んでいない。
私は『空中キャンプ』リリース当時にフィッシュマンズのファンになり(最初にフィッシュマンズを聴いたきっかけは、音楽好きの友人に勧められた『オレンジ』だった。)そこから過去の作品を遡って全て聴き、足繁くライブにも通っていた。当時雑誌に掲載された彼らのインタビュー記事や、「佐藤くんが今年よく聴いたアル

もっとみる
どんなに心が病んでいても聴ける名盤10選

どんなに心が病んでいても聴ける名盤10選

人生ってつらい急な話であれですけど、人生ってつらいじゃないですか。ほとんど毎日、精神的にはつらいと思うんですが、さらには年に数回、本当に生きてるのがイヤになるような状況って訪れてしまいますよね。この激しい落ち込み時期には何もしたくなくなるといいますか、映画を見るのもダルい、本を読むのも無意味に感じてしまう、音楽を聴いてもうるさいだけ、といった調子で、心底ぐったりしているわけです。精神が完全に弱りき

もっとみる
隠し味として「オルタナティブ・ロック小さじ一杯」足したようなセンスが良い。あっという間に人気者になりそう。「日本の最新インディーズバンド。このバンドがすごい。」第15回 (2021.8.12)

隠し味として「オルタナティブ・ロック小さじ一杯」足したようなセンスが良い。あっという間に人気者になりそう。「日本の最新インディーズバンド。このバンドがすごい。」第15回 (2021.8.12)

AIRCRAFTこのバンド、あっという間に人気者になりそうな予感がします。
2021年結成とは思えない完成度。平均年齢がまだ20歳の大阪のバンド。
声質が抜群な男女混声ボーカルに、とびきりのポップメロディーを搭載した全方位対応型の、キラキラとしたロック!

とても親しみやすい音楽性なのですが、「Cats in the Gallaxy」のイントロや間奏の爆音ギターなど、隠し味として「オルタナティブ・

もっとみる
John Mayer「Sob Rock」(2021)

John Mayer「Sob Rock」(2021)

暑い4連休ですね…。名古屋の蒸し暑い夏に比べたら、こちら千葉の夏は過ごしやすいものですが…。

さて、今月のレココレは「70年代ハード&ヘヴィ・アルバム・ランキング100」特集。ハードロックが大好物なので、買おうか迷っていたところ、隣に山積みされていたのがギター・マガジン。表紙はジョン・メイヤー…、インタビューも含む力の籠った特集記事です。これだけのジョンの特集記事ってあまりなかったので、今月はギ

もっとみる
クラシカルDJが選ぶ「今!聴いてほしいクラシック」vol.2

クラシカルDJが選ぶ「今!聴いてほしいクラシック」vol.2

「クラシックに興味はあるけど、なにから聴いたらいいかわからない…」 という悩みの声をたくさん聞いてきた。たしかに曲名は分かりにくいし、作曲家で検索しても膨大な数のアルバムが表示されてますます尻込みしてしまう。「だったら作曲家や曲ではなくて現役の演奏家=アーティストを知ってもらおう!」と考え、いまを生きるクラシックのアーティストだけをレコメンドしていくマガジンを始めた。

1年ぶりにようやく2本目の

もっとみる
妖怪と音楽シリーズ2 奄美・沖縄の音楽と怪異

妖怪と音楽シリーズ2 奄美・沖縄の音楽と怪異

先日、奄美・沖縄が、世界自然遺産に登録されましたね。独自の生態系を持ち、希少種や固有種も多いこれらの地域は、文化においても独自のものが今も受け継がれています。
ということで、今回は、奄美・沖縄にスポットを当てて、音楽に関する怪異をご紹介します。

奄美大島、ホノホシ海岸

「歌」が生活に根付いた奄美群島の文化
奄美群島では、シマ唄をはじめとした音楽文化が根付いており、本土以上に「歌」が重要な意味を

もっとみる
2021年上半期、僕の心を震わせた「邦楽」ベスト10

2021年上半期、僕の心を震わせた「邦楽」ベスト10

ウィズ・コロナ時代、2年目に突入。

いまだに先行きが不透明な状況が続く中で、それでも音楽の届け手たちは、新しい音楽観を提案してくれるような果敢な冒険心に溢れる作品を、今も次々と生み出し続けている。

ライブやフェスの延期・中止という悲しい報せも絶えないが、それでも少しずつ、音楽業界を担う人々の絶え間ない努力の積み重ねによって、ウィズ・コロナ時代における新しい興行のスタンダードが確立され始めている

もっとみる
今イチオシの作業用プレイリスト

今イチオシの作業用プレイリスト

これまで訳の分からないプレイリストをいくつか作ってきましたが、先日重要なことに気が付いてしまいました。

それは、王道を作っていないと言う事でございます。

これまで「センスを見せつけたい人のプレイリスト」や、「デートの昼食にスムージーを提案された時のプレイリスト」など、どこで使うのかも分からない、謎のプレイリストを私は量産してまいりました。

よくよく考えれば、センスを見せつけたい人が、「センス

もっとみる
ジメッとした空気を変える選曲5選

ジメッとした空気を変える選曲5選

どうも、まるぞうです。

本日も、蒸し暑い!

雨も降らないので、蒸し暑いですね。

不快指数100%です。

そんな状況下で、仕事をしているので、みんなどこかイライラしています。

普段ならそんなこともないのに。

そんな時は、休憩時間を有効的に使わないと損ですね。

今日は、昨日からの蒸し暑さに体力を奪われていました。

そこで、食後の20分の昼寝を実施。

もちろん食事中は、お気に入りの音楽

もっとみる
多幸感を味わえる名曲9選 〜音楽は裏切らない編〜

多幸感を味わえる名曲9選 〜音楽は裏切らない編〜

我慢我慢の日々
仕方がないとは思いつつもやるせない思いがあるのも正直なところです。

せめて音楽で幸せを感じたい。
そうだ、多幸感がほしい!

というわけで今回は多幸感を味わえる名曲たちです。

例えばクラシックを聞くと分泌されるのがセロトニンで強めのロックを聞いたときに出るのがアドレナリンだとするなら、多幸感音楽はドーパミンがドバドバなのです(あくまでもイメージなので科学的に合っていなくても悪し

もっとみる
スミレの種

スミレの種

ベランダに大きいプランターがあるのですが、本当に、そこに、どこから来たのか分からないお花がたくさん咲く。

今朝、ネジバナが咲いていることに気が付いたのですが。
ここ数年、スミレが毎年咲いているのです。

これは、3月に咲いた時の写真。
・・・この、白い花弁2枚、紫色3枚のスミレ、外では見ない気がするんだよなぁ。
で、前にも調べたんだけど、見つけられず。。
ざっくり、スミレの情報は
原産は日本、朝

もっとみる
史上最高のギターソロ TOP50 5~1位

史上最高のギターソロ TOP50 5~1位

雑誌Guitar World(米)の読者が選ぶ「史上最高のギターソロ TOP50」

前回の記事と10~6位まではこちら。

10. Crazy Train – Ozzy Osbourne (Guitarist: Randy Rhoads, 1980)
9. Beat It – Michael Jackson (Guitarist: Eddie Van Halen, 1982)
8. Free B

もっとみる
【インドネシア伝統音楽】心癒やす不思議なリズム「ガムラン音楽」の魅力!

【インドネシア伝統音楽】心癒やす不思議なリズム「ガムラン音楽」の魅力!

インドネシアの民族音楽であるガムランをご存知ですか。おそらく、ガムランの呼称は知らなくても、一度は聞いたことがある音楽ではないでしょうか。
本日はガムラン音楽についてお話します。

ガムランとはガムラン(Gamelan)とは、東南アジアのインドネシアで行なわれている大・中・小のさまざまな銅鑼や鍵盤打楽器による合奏の民族音楽の総称で、青銅の銅鑼と鍵板打楽器、太鼓からなるインドネシアのオーケストラです

もっとみる