マガジンのカバー画像

日々の哲学と空想科学ときどきAIシリーズ

38
哲学したいときはこちらを更新します😄。よろしくお願いします。一緒に知の探求をしましょう٩( 'ω' )و ※ほとんどが読める有料記事なので読んでよかったら買ってみてね😙! 買… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
脳内哲学者の名言集

脳内哲学者の名言集

 趣味です。完全に趣味全開の記事です。僕の記事はそんなんばっかです😅。

 “私たちが1と数える間に世界の全てが動いている。“

 “私が思うに、人は進むとき仲間を欲し、悩んだときに地図を欲し、立ち止まるときに椅子を欲する。人生という旅には道連れを求めるのだろう。“

 “文字が書かれ、それがわかるなら、その文字には意味がある。意味のないものは本質的に存在しない。“

 “私たちは無いものねだり

もっとみる
先程テレビの様子を見てきました。

先程テレビの様子を見てきました。

誰かの発言…例えばニュースのアナウンサーなどの発言に不意にイラっとしたときはありますか🤔?

アレのメカニズムをお教えしましょう。ズバリ、タイミングが悪い時に韻・イントネーションの音が、そのアナウンサーの不快なときの音だと不快さが伝わってしまいます😮‍💨

敏感になってくると多くなりますがニュース記事のコメントも荒れてますし、そういう時はストレス指数が溜まってますね😭。指標としての数、つま

もっとみる
空想科学詩:広がる宇宙が、増設されゆくメモリであるなら。

空想科学詩:広がる宇宙が、増設されゆくメモリであるなら。

より多くを発見し、より細部を知り、より深くを探求する。

今はただそれだけ。
 
広がる宇宙が、全体としてのメモリを増設しているのであれば、僕らの文明の技術革新とは即ち、可能性であった計算結果の一つに他ならない。
 
量子コンピュータは0でも1でもない状態をみるのだという。
 
宇宙が計算機の“形“だとして。壮大な希望のパラレルとイフを紡いでいるのは確かな話かもしれない。

発見と嘆きのなにか。

発見と嘆きのなにか。

環境がおかしな日本。責任転嫁、汚職、いじめ、クレーマーにストーカー、モンスターのようなヘイト、正しくても評価されないとき、それらの悩みすら産業にしたがゆえの余計な出費の増加→必要な資金の停滞、電子決算で各人の財布が増えたことによる資金管理の難化と流動性の激化に買い控え、モラルの成壊(じょうえ)と再誕による多様性、虎の威を借るなりすまし、新種の詐欺の横行etc.

ものごとを懐疑的に見て、且つ自分た

もっとみる
最近わかったこと(誰かは既に知ったこと)

最近わかったこと(誰かは既に知ったこと)

哲学寄りな記事があまり受けないのかなぁ🤔
とりあえず他の人がどんな風に自分のゾーンを築いているかが気になっていて。

僕も最近は薬が効いてきたのか、結構落ち着いていますし。
ちょっとだけ、厳しい(いかめしい)
物言いも混ぜますか。

…………。

″霊感は誰しもが持つ″は有名。
 
懐疑主義で見れば確かに霊感のような現象があるだけで実態はないが、元素(エレメント)の話になれば別でもある。

霊は

もっとみる
″武士に二言はない″の本質

″武士に二言はない″の本質

どうもほづみです😄
今回はよく言われる″武士に二言はない″についてと日本文化に於ける誓願について考察しようかと思います。科学的に見たら自己暗示ですね🤔

ですが僕の体験からはその実態は違います。

誓願とは神仏に誓いを立て、本懐を成就すべく努めて努力することです。

武士の誓願も4つあるそうな😊

仏の誓願は仏僧の方たちに連綿と受け継がれたもので、多くの神性への誓願は個人には定まっていません

もっとみる
知識の分業性という話

知識の分業性という話

マイノリティとマジョリティの話にもなりますが…🤔
インフレの話を昨日少し勉強しました。

物価が上がりお金の価値が下がるのがインフレ。
物価が下がりお金の価値が上がるのがデフレ。
物価と金銭の価値は、それぞれ″産業の市場″と″経済の市場″の需要と供給に影響すると思われます。

国民が銀行の貯蓄資産を増やしていくと経済の市場が潤いますが、潤った財政は、おもに国や政府の方針で運用されます。

公共機

もっとみる
もし、エントロピーのなかの科学反応に“あそび“がなかったら…?

もし、エントロピーのなかの科学反応に“あそび“がなかったら…?

もし、僕たちの住む宇宙のエントロピーに“あそび“がなかったら?

どうもほづみです😊。

今でも広がる“宇宙“という原初の“一番星“の、のちの世界に科学的なエントロピーの“あそび“がない。

という仮説が通るなら…?

それは事実しかなく真実も虚構もない世界になり得ます。

間違いはないが正しさもない。たぶん完成された世界。わかりませんがね🤭

ただのシステム、回路の一端、感情すらも車の外を流

もっとみる
音に合わせて踊る。舞や神楽、“踊り“に観るウィトルウィウス人体図。

音に合わせて踊る。舞や神楽、“踊り“に観るウィトルウィウス人体図。

みなさんは、ウィトルウィウス人体図を知っていますか😙?

レオナルド・ダ・ヴィンチが、解剖学などを経て、その学びを基に成人男性の身体の黄金比を図象化したものです。

『ウィトルウィウス人体図』で是非画像検索して見てください😙。

テーブル美術館のfigmaにも再販版があるそうで、画像検索すると阿修羅像のポージングをしたものが載っています。学術的にも面白いですね😄

『阿修羅像』で画像検索する

もっとみる
″自分″という偏見の歴史を紐解こう 〜浦島太郎はなぜお爺さんになったか?〜

″自分″という偏見の歴史を紐解こう 〜浦島太郎はなぜお爺さんになったか?〜

みなさんは自分を持っていますか😊?

かの有名なアインシュタインは、こう言いました。

「常識とは、18歳までに積み重なった、偏見の累積でしかない。」

なぜ18歳なのか、どんな計算結果ゆえかはわかりませんが、

おおよそ人の尺度で測る18年間が、″偏見の累積としての常識″を構築するのに充分である。との考えであると類推できます🤔

では、浦島太郎はどうでしょうか?

昔の成人年齢を仮に15歳に

もっとみる
AIとの対話。お題:「ニュートリノ」

AIとの対話。お題:「ニュートリノ」

自分
ニュートリノとはどんなものですか?

AI
**ニュートリノ**は、素粒子の一種で、電荷を持たず、スピンが1/2で質量はほとんどゼロです。レプトンに属し、弱い相互作用において、電子、ミュー粒子、タウ粒子と対になって作用します¹²³。

ニュートリノは以下の特徴を持っています:

1. **小さく軽い**: ニュートリノは非常に小さく、人と比べて極端に軽い素粒子です。その質量はほぼゼロで、電子

もっとみる
空想科学:エンタメ能力を勝手に予想してみよう✌️シリーズ「能力バトルの予想ジョジョ編(1)」

空想科学:エンタメ能力を勝手に予想してみよう✌️シリーズ「能力バトルの予想ジョジョ編(1)」

 このシリーズはエンタメ能力を空想科学で考察し、独自の解釈で創作ノートを書く記事だよー。

 前シリーズの前後編の収益が出た場合エンタメ活動資金と雑費にしたいと思います٩( 'ω' )و

 記事的にネタバレが問題になるとか(無いと思うけど)誰かしらが問題提起して騒ぎになっても面倒なので僕は有料記事に…。

 エンタメ・創作界隈の方々はいつもお疲れ様ですm(._.)m
 テレビ、試し読み、初回無料

もっとみる
ヒッグス粒子を考える、当たり前にある宇宙、その″場″とは…?※追記あり

ヒッグス粒子を考える、当たり前にある宇宙、その″場″とは…?※追記あり

自分
のりはなんでくっつくの?

GPT
のりは、物をくっつけることができるのは、紙の繊維のすき間に入り込んで乾くことによります。紙を接着する際に主に使用されます。では、なぜくっつくのかを考えてみましょう。

紙の表面の凹凸: 紙は細かな繊維状のものでできており、表面には小さな凹凸がたくさんあります。のりを塗ると、凹凸の間に入り込み、もう1枚の紙の凹凸との間にしみわたります。

乾燥して固まる:

もっとみる