ちゃかぽこほしえ

公立→グラフィックデザイナー→公立臨時→某大手株式会社保育園→社会福祉法人保育園2つ→…

ちゃかぽこほしえ

公立→グラフィックデザイナー→公立臨時→某大手株式会社保育園→社会福祉法人保育園2つ→認可外保育園…と務めてきた保育士です。ひとりごとノート✎*。 https://www.instagram.com/hoshi_chakapoko/

記事一覧

子どもの主体性、放任てこと?

最近の学び。 noteに書いて定着したいという目論見です。 「子どもの主体性を育む保育」 昨今色んな子どもと関わる関係者の中でキーワードになりますね。 主体性とは、…

理想の保育と夢と希望

お久しぶりです。 最近とても素敵な巡り合わせがありました。 夫の転勤について関東から関西に来て、 仕事運には恵まれずとも人の縁にはとても恵まれています。 ありがた…

どんな保育が魅力的?

保育園に何を求めますか? ・保育室内、園庭、散歩への行き方等、安全面は第一ですね。 ・保育士がちゃんと規定人数以上かも大事ですね。 ・園長先生や働いてる保育士さ…

保育園の入園基準

もうそろそろ来年度4月の一斉入所の申し込み申請が締め切られる頃なのかもしれない。 私は現在認可外の保育園で働いてる。企業の福利厚生としての保育園、いわゆる企業主…

保育士になったきっかけとこのnoteを書く理由

保育士として社会人になって、正規非正規合わせてもう14年になる。 20年前の自分が知ったらさぞかし驚くだろうなぁ。だって17歳の私と言えば音楽か美術か、何かしら芸術方…

子どもの主体性、放任てこと?

子どもの主体性、放任てこと?

最近の学び。
noteに書いて定着したいという目論見です。

「子どもの主体性を育む保育」

昨今色んな子どもと関わる関係者の中でキーワードになりますね。

主体性とは、大人が与えたルールや遊びをさせるのではなく、子ども達が自ら考え、選び、納得するまでやり込む、というものです。

それにより子どもは自主的に決断をし、受動的ではなく能動的に動けるような大人に成長していくということです。
指示待ち人間

もっとみる
理想の保育と夢と希望

理想の保育と夢と希望

お久しぶりです。

最近とても素敵な巡り合わせがありました。
夫の転勤について関東から関西に来て、
仕事運には恵まれずとも人の縁にはとても恵まれています。
ありがたいことです🙏🏻

「子どもも親も保育士も、幸せになれる保育園を創りたい」

彼女のそんな話を聞いて、私も力になれることで関わって行きたい。そんな想いを持ちました。
今日は彼女の見ている先と、私の見てきたもの、これから見たいと思ってい

もっとみる
どんな保育が魅力的?

どんな保育が魅力的?

保育園に何を求めますか?

・保育室内、園庭、散歩への行き方等、安全面は第一ですね。

・保育士がちゃんと規定人数以上かも大事ですね。

・園長先生や働いてる保育士さんの雰囲気が良くていつも気持ちの良い対応だとそれも園の魅力です。

・通っている子もおうちの方も、ニコニコしてお互いに挨拶ができる園は素敵ですね。

・家から近い、駅や職場から近いのも外せません。

・持ち物等準備物の少なさもポイント

もっとみる
保育園の入園基準

保育園の入園基準

もうそろそろ来年度4月の一斉入所の申し込み申請が締め切られる頃なのかもしれない。

私は現在認可外の保育園で働いてる。企業の福利厚生としての保育園、いわゆる企業主導型保育園というところ。

認可外保育園だから、認可の申請が通らなかったおうちの方からの問い合わせや入園希望がとても多いのです。

パートの求職中

月の就労時間が入園基準に満たない

復職予定だけど途中入園の申請が通らなかった

第二子

もっとみる
保育士になったきっかけとこのnoteを書く理由

保育士になったきっかけとこのnoteを書く理由

保育士として社会人になって、正規非正規合わせてもう14年になる。

20年前の自分が知ったらさぞかし驚くだろうなぁ。だって17歳の私と言えば音楽か美術か、何かしら芸術方面の専門学校か短大に行きたかったんだもん。

私はあまり子どもが好きじゃなかった。

何なら1つ2つでも年下の子がとにかく苦手だった。また機会があったら書きたいのだけど、私は私の事で手一杯で余裕がないし、すこぶる自己肯定感が低かった

もっとみる