踊るCOBOLおじさん・せき

社会の片隅でしぶとく続けているレガシーシステムエンジニアの生き残り。 Twitterで…

踊るCOBOLおじさん・せき

社会の片隅でしぶとく続けているレガシーシステムエンジニアの生き残り。 Twitterではエンジニアサイドでの情報を発信していますが、 noteでは経済的に自由になるため、ふるさと納税や固定費削減、投資信託などのお金にまつわる話題を発信します。

最近の記事

真・マネーリテラシー講座_037 ふるさと納税2023年分終了迫る!手続きで知っておきたい2つの締め切り

Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 ふるさと納税の2023年分の終了は12月寄付分までということであと少しの所まで迫ってきました。今回は年ごとに必要になる手続きのおさらいをしておきたいと思います。 ■結論:簡単なワンストップ特例は1/10まで、間に合わなかったら確定申告の3月までサラリーマンで難

    • 真・マネーリテラシー講座_036 先週一気に円高に!変動した理由は日銀総裁のこの一言

      Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 先週はドル円相場が激変しました。今まで円安基調だったのですが、一気に円高に振れてその振れ幅も急激だったためニュースでも取り上げられました。なぜその動きに繋がったのかを解説したいと思います。 ■日銀総裁、植田氏のこの一言https://www.yomiuri.c

      • 真・マネーリテラシー講座_035 電話勧誘のヤベー奴。ほぼ損するマンション不動産投資の闇

        Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 今回はお金を増やす方ではなく損しない、守る方の話です。 携帯に突然来る電話勧誘。仕事中にかかってくるので非常に困ったものですが、その勧誘の大半が不動産投資の話だったりします。ほとんど損しかしないその仕組みを解説したいと思います。 ■結論:投資用マンションは維持

        • 真・マネーリテラシー講座_034 長期積立、実は難しい?続けることの難しさについて

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 NISAなどでの長期の投資信託を日頃から勧めてはいますが、実際のところ長い間続けける人はそう多くありません。今回はなぜ続けることが難しいのか、そのメカニズムを説明したいと思います。 ■結論:情勢が変わり世間のトレンドにならなくなった際の

        真・マネーリテラシー講座_037 ふるさと納税2023年分終了迫る!手続きで知っておきたい2つの締め切り

          真・マネーリテラシー講座_033 企業型DCやiDecoのサイトにはたまにログインしていないと面倒。その理由は?

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 会社が始めた企業年金(以下企業型DC)、適用している会社にお勤めの方は初期登録後にログインしていますでしょうか。ある程度の頻度でログインして見られるようにしていないと、のちのち厄介なことになりますので、それを解説したいと思います。 ■結

          真・マネーリテラシー講座_033 企業型DCやiDecoのサイトにはたまにログインしていないと面倒。その理由は?

          真・マネーリテラシー講座_032 円安基調でも外貨預金をお勧めできない理由

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 現在円安が続いており、1ドル150円を上回ることも珍しくない状態となっています。 金利も米国などが高い状況なので、それなら金融機関が用意しているドルでの定期預金で預けた方が良いのでは?と思う方も多いかと思います。 ですが問題点の方が多くは

          真・マネーリテラシー講座_032 円安基調でも外貨預金をお勧めできない理由

          真・マネーリテラシー講座_031 ポイ活戦線に再び衝撃!楽天ポイント制度が変わります

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 楽天ポイント制度が来月から変更となります。利用者にとってはかなり衝撃的な内容ではありますが、簡単に解説しつつ、今後のECサイトなどの展望にも触れて行きたいと思います。 ■結論:ヘビーユーザーは見直しが必要、ライトユーザーは影響少重要な点

          真・マネーリテラシー講座_031 ポイ活戦線に再び衝撃!楽天ポイント制度が変わります

          真・マネーリテラシー講座_030 新NISAをネット証券で始めるべき理由

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 新制度のNISA開始まであとわずかとなりました。各証券会社でのキャンペーンも活発になっています。私は既にNISA口座を楽天証券にて開設済みですが、基本的にはSBIやマネックスなどネット専門で扱っている証券会社にするのがセオリーです。その辺

          真・マネーリテラシー講座_030 新NISAをネット証券で始めるべき理由

          真・マネーリテラシー講座_029 今回のテーマ:今年も来るぞ!年末調整

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 2023年も残り3ヶ月を切り、年末が見えてきました。そこで年末調整でやるべきこと、そして何が自分たちにとって得になるか、それらを整理したいと思います。(今回は比較的初心者向けとなります。) ■結論:12月にプラス調整が入るよう、特に保険

          真・マネーリテラシー講座_029 今回のテーマ:今年も来るぞ!年末調整

          真・マネーリテラシー講座_028 今回のテーマ:キレイな言葉は詐欺師も使う・闇金ウシジマくんより

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 世にあまたある詐欺に騙されないことも自分のお金を守る上で重要です。無駄に高額な買い物をさせるための手口もバリエーションが広く、また親世代の老人などを狙ったオレオレ詐欺などもしぶとく残っています。今回は成長したい気持ちを逆手に取った情報商材

          真・マネーリテラシー講座_028 今回のテーマ:キレイな言葉は詐欺師も使う・闇金ウシジマくんより

          真・マネーリテラシー講座_027 電気代の激変緩和措置延長について

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 燃料代高騰が続いています。燃料代のウェイトが大きい電気やガス料金にも大きな影響が出ているわけですが、今年行われた激変緩和措置のおさらいと、その延長について触れて行きたいと思います。 ■結論:緩和措置は12月まで延長されたが、補助の割合は

          真・マネーリテラシー講座_027 電気代の激変緩和措置延長について

          時代によってモノの価値は変わるー戦国時代における茶器

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 投資の話が最近多かったので、今回は読み物として楽しめるように豆知識系の話題です。私は城を見に行ったり、ゲームの信長の野望をやったりと戦国時代に詳しいのですが、その中でのキーアイテム?として茶器があります。今回は茶器にまつわるエピソードと背

          時代によってモノの価値は変わるー戦国時代における茶器

          真・マネーリテラシー講座_025 新NISAの申込はいつからやった方がいい?

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 https://twitter.com/SLJ_COBOL_SEKI 来年から投資非課税制度、NISAが新しくなります。そうしたらこれから始めようとする人は、「ちょうど切り替わりの時期だと、いつから申し込めばいいか、来年の開始まで待ったほ

          真・マネーリテラシー講座_025 新NISAの申込はいつからやった方がいい?

          真・マネーリテラシー講座_024 投資信託を2年間積み立てた結果

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 https://twitter.com/SLJ_COBOL_SEKI ■結論:2年間で18%増。比較的調子の良い時期だった模様モデルケースとして全世界株式(emaxis-slim全世界株式)の投資信託を月1000円積み立てた場合の結果でお

          真・マネーリテラシー講座_024 投資信託を2年間積み立てた結果

          真・マネーリテラシー講座_023 複利の光と闇。投資時とローン時の注意事項

          こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 https://twitter.com/SLJ_COBOL_SEKI 複利:利子にまた利子がつくこと。加速度的に投資額や借金が膨れ上がるのはこの複利によるものです。この複利が実際どれくらい影響するかをシミュレーションして、プラス時の旨味と

          真・マネーリテラシー講座_023 複利の光と闇。投資時とローン時の注意事項

          真・マネーリテラシー講座_022 必要な保険、無駄な保険

          【COBOLおじさん・関のマネーリテラシー講座2023-24 第20回】 こんにちは!せきです! Twitter上では「踊るCOBOLおじさん・せき」として情報発信しております。 ITエンジニアとしての話題が中心ですが、社内向けのマネーに関わる知識展開としてコラムも書いており、こちらはそのnote版となります。 https://twitter.com/SLJ_COBOL_SEKI 皆さんは何か保険には入っていますでしょうか。 生命保険、自動車保険などいくつか種類もありま

          真・マネーリテラシー講座_022 必要な保険、無駄な保険