コマンドS

こんにちは! Ai・Ps歴10年 Indesign歴5年の現役デザイナーのコマンドSで…

コマンドS

こんにちは! Ai・Ps歴10年 Indesign歴5年の現役デザイナーのコマンドSです。 デザイナーの苦労あるあるやテクニック、副業のことなど伝えていければと思います。 就職や転職で印刷会社やデザイナーを目指している方々や副業でデザインを始めたい方に参考にしてもらいたいです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

デザイナーとアーティストの違い問題@印刷会社

こんにちは 今回はこのテーマ(問題)について 私も専門学校に行っていたときも 「デザイナーとアーティストは違うよ」 と言われてきました。 この件について検索すると たくさん出てきます。 私はデザイナーしか経験していないので アーティストのことはわからないですが 知り合いのアーティストや 同僚のアーティスト経験のある人を 見る限りですが… 労働者か個人事業主?かぐらいの 差しかないと思います。 よく見かけるものは これらの差を デザイナーとアーティストにあてはめて

    • 質より量?デザインの新たな視点:アイデア5分、制作10分で心地よく楽しむ方法

      ランサーズへのコンペ制作として アフィニティでの活動が毎日できています。 マネーフローが整ったことが 大きな要因かなとも感じています。 ランサーズのみの活動だと 0か100かの活動になるので モチベーションがいまいち乗りませんでしたが 現環境でいうと 少なく見積もっても 1か100で動けているので 心の余裕が段違いです。 さらにランサーズでは 副賞システム(案件が獲得できなくても数名にお金が入る) がより活動を継続する上で モチベーションの底上げとなっています。 お金

      • 専門家の方教えて!健康診断以上に大切な、自分に適した健康アプローチって?

        これまでの人生 体重が緩やかに増え続けてきました。 自分の体について 詳細を知りたい場合どうしたらいいのでしょうか? 正直BMI適正体重とか信じてません。 というのも間違っていると思っているわけではなく、 目安ではなく、私自身の適正体重を知りたいと思っています。 目安より高かろうが低かろうが構いませんが BMIに限らず自分の体がベストな状態・数値が 知りたいです。 自分の体に一番いい食材とか運動とかまで知りたいです。 健康診断や人間ドックの時に聞けばいいんですかね?

        • またひとり心が壊れてしまいました。

          職場の若手が休職しました。 精神的なもののようです。 他にも退職やいずらさからの異動等を聞きます。 部署によってストレスのかかり方は違うと思うので 何とも言えませんが心苦しいですよね。 変なドキドキ感があります。 新年度も始まり4か月 暑さくるものもあったのでしょうか? 休職した方は気さくで丁寧に仕事をされていたので なおさら残念です。 私自身の経験から言うと 前職では仕事以外に職場の人と関われる人はいませんでした。 職場なので大きくみれば関わり方は変わりません

        • 固定された記事

        デザイナーとアーティストの違い問題@印刷会社

        マガジン

        • Affinityまとめ
          19本
        • 初心者・新社会人向けまとめ
          15本
        • デザイナーのメンタルケアまとめ
          5本
        • デザイナーの日常まとめ
          7本
        • 独断と偏見によるデザイナー理論まとめ
          5本

        記事

          マネーフローを整えたらやる気が出てきた話

          この話をするにあたって 私はこれまで興味あることを 手当たり次第手を出し 感触を試してきました。 しかし 「これだ!」というところまで たどり着く前に次に手を出していました。 私の真骨頂「三日坊主」「ミーハー気質」「心配性」が遺憾なく発揮された次第であります。 ですがあきらめたというよりか、やった以上すべてつなげてやる!という気持ちもありました。 収入方法も形式もばらばらだったのできれいに一つにまとまればなとくすぶっていました。 私にとって最終的な形として「一つにまと

          マネーフローを整えたらやる気が出てきた話

          ここ最近のカメラ熱がチャンスをくれた話

          友人が今「カメラ」にはまっているとのこと 話を聞くとオンライン講座を受けて 勉強中で少しずつ依頼を受けているとのこと 友人は趣味の延長でやっているが この先の事は決めていないようです この話は私にとってとても大きな話となりました。 正直話をしていてテクニックや経験値的なところは 私の方が上回っていますが 仕事として成立しているのは友人でした。 料金はサービスの状態との事でしたが できたものを見せてもらいましたが お金をもらえるプロの仕事でした。 お互いに趣味としてスタ

          ここ最近のカメラ熱がチャンスをくれた話

          迷いの中での新たな始まり:不安と焦りを乗り越えて再び活動を始める決断

          こんにちは 前の記事を書いていいて ふと「ADいじってみればよくね?」となりました。 色々やってみて調べれば調べるほど 「なんのため」にやっているのかがわからなくなる。 でも何のためかを考えれば考えるほど あいまいになっていき不安になる。 不安と焦りでわからなくなる前に原点に戻ろうかなと思います。 V2リリースからだいぶ日が経ちますし、 gmailにて日本でのユーザーが とても増えているということもありましたので 復活しようかなと思います。 では

          迷いの中での新たな始まり:不安と焦りを乗り越えて再び活動を始める決断

          ジャンル選びのジレンマ:好きなこととフォロワー増加・マネタイズの両立は可能か?

          こんにちは 未だに多くの方にリール動画を見ていただいており、 さらにはたくさんのいいねを頂いています。 時折「電話かな?」と思うほどスマホが鳴っています。 この1本の動画に甘えず色々なものを 作っていきたいとといろいろと調べてみると、 土の動画も「ジャンル選び」が重要ということのようです。 でもさぁ 好きでもないジャンルに絞って 投稿してフォロワー増やして マネタイズできてそれでいいの? と思う一方で 好きなものを投稿しててマネタイズできんの? と思う自分がい

          ジャンル選びのジレンマ:好きなこととフォロワー増加・マネタイズの両立は可能か?

          貢献と評価のジレンマ:残業と年功序列のはざまで昇進を逃す

          こんにちは ここ最近暑くなってきたので 怪談を用意しました。 それではいきましょう。 以前にも書いたと思うのですが ここ5年間で 今働いている会社のデザイナーの中で一番貢献している自負と数字を持っています。 1000本の下版と最小の残業時間。 でも上司の異動の際に 昇進できませんでした。 理由は「年功序列と残業対策」 新しく配属になった方は私と同じぐらいの年齢ですが転職してきた私より長く働いていたことと役職がつくと基本給が上がる代わり残業代が固定になる仕組みでした

          貢献と評価のジレンマ:残業と年功序列のはざまで昇進を逃す

          意外な反応に驚き!投稿の一瞬の輝きが注目を浴びる

          こんにちは ひっそりと4月は 「31投稿(毎日投稿)できるんじゃね?」と 頑張っていました。 いいねしてくださった方 ありがとうございます! 結果は「17投稿」 遠く及ばず。 できなかったー& 本業が珍しく立てこんだこともあり 気づいたら5月の投稿はゼロ。 リマインダーで 今月投稿すれば4か月連続…みたいことがあり、 慌てて書きましたが投稿を忘れこのざまです。 しかし、いいねの数がすさまじく 「えっなに?怖い」と思ったら 私の記事を取り上げていただいたみた

          意外な反応に驚き!投稿の一瞬の輝きが注目を浴びる

          インスタグラム投稿でミニバズ発生!一体何が起こっているの?

          こんにちは 「5月中に記事を書くと 4か月連続投稿になります」 というお知らせを見てハッとしました。 先月は毎日でなくても 1か月分の「30記事」かけるのでは? と 頑張りましたが及ばず… 達成できなかった… 主にInstagramの投稿にはまっておりました。 ある投稿がミニバズを起こしたと 以前記事を上げましたが、 その投稿にあれ以来継続的に 一定数のいいねをいただき 今週末は朝起きると 「85件のいいねがあります」とあったりと 一体全体なにが起こって

          インスタグラム投稿でミニバズ発生!一体何が起こっているの?

          ハラスメントやいじめに遭った場合、新社会人が知っておくべき対処法とは?

          こんにちは 以前もこの手の記事を書きましたが 今回は「新社会人」にフォーカスして 書いてみようと思います。 それではいきましょう。 ●「まず3年」はホント? 平均値だと思うのでここまでにどうこうということは正直言えません。ただ1週間やひと月というのはギャンブルに近いかなと思います。逆もしかりで、3年後に立場ややれることの変化によって関わる人が変わりハラスメントが発生することもあります。 ●判断は? ・まずハラスメントやいじめに関して擁護してくれる人いない ・相談しても

          ハラスメントやいじめに遭った場合、新社会人が知っておくべき対処法とは?

          失敗やミスに強いストレスを感じる新社会人が知っておきたい対処法とは?

          こんにちは 嫌なタイトルですね。 今でもミスると汗がダラダラ 心臓が変な動きをして気持ち悪くなります。 特に印刷関係ですが 共通する部分があると思うので ぜひ選考にしてみてください。 それではいきましょう。 ●よくある言葉 「ミスしてもしょうがない」「ミスって当たり前」 よくありますよね。 ビビりな私からしてみれば、 ミスりたくないし、 ミスったらミスったでどれだけのストレスを感じるか、どれだけ引きずるか…もうたまったもんじゃないわけですよ。 しかもそんな風にかばって

          失敗やミスに強いストレスを感じる新社会人が知っておきたい対処法とは?

          新社会人が自分らしく発言するためのコミュニケーションスタイルの見直し方

          こんにちは どんなことを…や、今の変じゃなかったかな?と 思う場面は多々あります。 経験を踏まえて参考なったらうれしいです。 それではいきましょう。 ●自分らしく発言は… 正直10年やってきて自分らしい発言ができるようになったのはここ1、2年な気がします。積極的に意見が言える人ではなかったし、今でもビビりなところがあるので、恐れずモノ申す!みたいなことはできません。 ドラマ等ではかっこよく映ったりすることが多く憧れたりはしますが入社早々モノ申す系は煙たがれます。毎

          新社会人が自分らしく発言するためのコミュニケーションスタイルの見直し方

          同期や部署の同僚との関係構築に悩む新社会人が知っておくべきコツとは?

          こんにちは 人間関係については難しいですよね。 学校のテンションと少し違うかなと思う一方 私の性格も少し混じりますが 良かったら参考にしてみてください。 ではいきましょう。 ●同期は数少ない仲間 学校でもそうですが同じ学年での仲間グループはあっても 学年を隔てて仲のいいグループってなかなかないですよね? 部活動とかしていれば別ですが、部活内でもつるむのは同学年が多いですよね。 会社に入ると部活やサークル、委員会などは少ないので 貴重な仲間(戦友)になります。同期みんな同

          同期や部署の同僚との関係構築に悩む新社会人が知っておくべきコツとは?

          先輩社員や上司との距離感に不安を抱える新社会人必見のコミュニケーション術

          こんにちは 会社に所属していなくても 難しい問題ですよね。 一般的にというよりか こと会社・組織的はコミュニケーションに 絞ってお話ししていけたらと思います。 ではいきましょう。 ●適切な質問を投げる 「適切な」というところが肝ですが、さっと調べてわかることやネガティブな内容などは避けましょう。 これは質問を投げるというアウトプットもそうですが、インプットを意識して見てください。 親身に返してくれる人、テキトーな人、嫌な顔する人。新人に対しての接し方ということで数を重

          先輩社員や上司との距離感に不安を抱える新社会人必見のコミュニケーション術