YtetsuE531の鉄道旅

はてなブログがなぜか誤BANされたのでnoteに移行しました Twitter @JJ0…

YtetsuE531の鉄道旅

はてなブログがなぜか誤BANされたのでnoteに移行しました Twitter @JJ09____(_は4つ) 趣味の合わない人はフォロバしません 不定期更新

最近の記事

2023年JR東日本ダイヤ改正まとめ

新幹線・在来線特急 上越新幹線でE2系が引退しE7系に統一されます。 また、最高速度が275kmに引き上げられ所要時間が短縮します。これにより北陸新幹線も大宮~高崎の最高速度引き上げで所要時間が短縮します。 常磐線特急「ときわ」が全列車柏停車となります 高崎線特急「草津」は「草津・四万」、「スワローあかぎ」は「あかぎ」となり車両もE257系に変更されます これにより651系は引退と思われます。 東海道線の通勤特急「湘南」は1本増発され東京17:30発の便が登場します。 上越

    • 常磐線 土浦分断について考察

      この記事は完全な私論です。 2022年のダイヤ改正で、常磐線は日中は土浦駅で系統分離および土浦駅以北の5両化が行われました このダイヤ改正では、他に常磐線は朝夕に土浦以南で減便、宇都宮線や日光線で朝ラッシュに減便および減車、相模線、宇都宮線、日光線、八高・川越線でワンマン化、東北新幹線で定期のこまち号と併結しないはやぶさ号やつばさ併結やまびこ号を中心に臨時列車化の大幅減便により単独つばさ増加やつばさ併結やまびこが運転されない時間に代替として盛岡やまびこの白石蔵王停車など経費削

      • 2022 1/22 週末パスで越後・南東北へ②初の新潟駅訪問

        初回から結構期間が開きました 前回は浦佐駅で終了しました 浦佐駅からは在来線を利用します 次の長岡方面の列車は7時42分の長岡行き ちょうど良いタイミングで列車が来ます 7時42分の普通列車長岡行き 終点の長岡まで乗車します 車両はE129系の4両編成 現在は新潟地区の電車はE129系に統一されていますがこの遠征を行った日時点ではE127系と115系も運用がありました。 ただ上越線は全部E129だったはずです ここまで雪が積もっていても動く上越線、流石です 関東にはできな

        • 東武鉄道2022年3月ダイヤ改正について

          2ヶ月半ぶりの投稿です。 今更ですが東武鉄道では他社同様2022年3月12日にダイヤ改正が行われました。 野田線と東上線系統についてはたいして変わってないので省略します 一言で表すとダイヤ改悪です 減便が目立ったこのダイヤ改正を紹介していきます。 1、日中の南栗橋発着各駅停車の区間短縮 これまで日中の各駅停車は毎時2本が南栗橋まで乗り入れていましたが、南栗橋発着便の運行区間が北春日部までに短縮されました これにより、姫宮駅は減便をもろに受けて日中は1時間に4本しか電車が来

        2023年JR東日本ダイヤ改正まとめ

          2022 3/20 高架化した竹ノ塚駅を訪問&東京メトロ収録

          2022年3月20日に東武スカイツリーライン竹ノ塚駅の緩行線が高架化されて、ホームが新しくなりました 私は竹ノ塚の隣が最寄りなので早速行ってきました が、始発の谷塚5時16分でもなければ午前中でもなく午後です 早起きしたくなかったのと午前は模試があって行けなかったからです 14時31分の中目黒行きに乗車 家から駅までの道中すべての信号に引っかかったため余裕もって出たのにホームについたときには電車が入線中でした 谷塚ユーザー8年目なので各駅停車が高架ホームは違和感しかありま

          2022 3/20 高架化した竹ノ塚駅を訪問&東京メトロ収録

          2022 1/22 週末パスで越後・南東北へ① 新幹線で越後国へ

          昨年雪で酷い目にあったにもかかわらず、また冬に新潟にいってきましたw これはとれいゆつばさに乗るのだが、東北経由だとルートが重複するので新潟を通り、往復ではなく周遊のようなルートにしました。 最寄り駅の始発列車、5時12分発の普通 東武動物公園行きで新越谷に向かいます。 車両は70000系です。 下の画像がこの70000系です。 この画像は1月6日に撮影しました 南越谷駅から週末パスの利用を開始します。 南越谷駅の改札を入ったとこに簡易改札機らしきものがありましたがいつ

          2022 1/22 週末パスで越後・南東北へ① 新幹線で越後国へ

          2021 1/4 信越遠征② 予定崩壊の危機を回避

          前回は新幹線に乗って長岡駅まで来ました。 ここからは長野に行くために信越本線に乗ります。 次の信越本線は8時6分の直江津行き 前日の大雪で東三条、新津、新潟方面は大幅なダイヤ乱れ、上越線は小出~長岡で運転見合わせでした。 唯一平常運転の直江津方面も含め前日の長岡駅を発着する在来線は朝の一部を除き終日運休でした。 この普通列車で終点まで行きます 学校が休みの時期なので学生の利用も少なかったです(新潟、長岡と逆方向に向かってるのもあるかもしれない) 新潟方面からセカナンがや

          2021 1/4 信越遠征② 予定崩壊の危機を回避

          常磐線 ダイヤ改正が与える音鉄への影響を考察と結果

          品川駅考察 日中の使用列車増加。どのようなホームの使い方をするかは不明。 結果 やはり普通列車は10番と11番を交互に使用。 各ホームあたり1時間間隔だったのが40分間隔に増加。 上野駅考察 高架ホームは6番線の本数が増えるかわりに10番線の使用列車が減少。 地平ホームは上野始発の常磐線特急が平日2本、休日消滅となるためあゝ上野駅の収録難易度が上昇。 結果 予想通り。 日暮里駅考察 現在の16分発の中電は上野12分45秒発車のため余裕が無いが11、12、13、14時台の1

          常磐線 ダイヤ改正が与える音鉄への影響を考察と結果

          2021 8/24 北陸遠征① かがやき初乗車

          5時台の上野駅(谷塚→上野はカット) ここから北陸新幹線に乗ります 6時22分のかがやき501号に乗車 次のはくたか551号と比べて圧倒的に停車駅が少ないです E7系が来ました 行先表示や車内の表示機はフルカラーLEDが使用されています 今回はえきねっとお先にトクだ値30で安く乗車しました 上野→富山は定価だと1万円を超えますが割引で8780円でした 高崎駅を過ぎると上越新幹線と分岐して北陸新幹線に入ります 碓氷峠を超えて長野県に入りましたが軽井沢のあたり、霧が

          2021 8/24 北陸遠征① かがやき初乗車

          2021 3/25 18切符で仙台遠征④ 仙台滞在中編

          12時7分、仙台駅に到着 最寄り駅を5時12分に出発したので乗り換え時間を含めて6時間57分かかりました 仙台は2時間半の滞在です 自分の遠征にしては滞在時間はかなり長いほうです E721系 発車メロディの収録を行うため仙山線ホームにきたので仙山線には乗らない E721系と701系のツーショット E721系のほうは500番台で仙台空港線専用車両。 そのため基本的に福島や原ノ町、山形、小牛田などには行かない。 なんかリゾートしらかみみたいな変な電車が来ました 長町駅に集ま

          2021 3/25 18切符で仙台遠征④ 仙台滞在中編

          2021 3/29.30 関西遠征③チート快速で関西横断

          前回は姫路まで来ました 姫路に用ないのですぐに戻ります 乗るのは11時27分発 新快速 京都・米原方面近江塩津行き 停車駅は加古川、西明石、明石、神戸、三ノ宮、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、高槻、京都、山科、大津、石山、南草津、草津、守山、野洲、近江八幡、能登川、彦根と彦根からの各駅です 京都~野洲の停車駅が多めですが姫路~京都と野洲~彦根はかなり飛ばします さすがに近江塩津までは乗りませんが2時間乗ります 車両は223系です 新しい225系も走ってるが223のほうが多いです

          2021 3/29.30 関西遠征③チート快速で関西横断

          2021 3/25 18切符で仙台遠征③ ついに仙台到達

          前回は郡山駅で終了しました 朝飯を食べたあと再び福島行きに乗り込み9時46分に福島行きは郡山駅を発車します 列車は日和田、五百川、本宮と各駅に停車していきます 神奈川県に来ました(大嘘) 10時32分、福島に到着 次の列車は仙台シティラビット3号仙台行きで はありません(旅行12日前のダイヤ改正でシティラビットは消滅しました) 福島駅の駅前(2019年12月21日の画像です) 福島は留置線あるから西口→在来線が少し遠い 新幹線は逆に東口から遠い 次の列車は10時40

          2021 3/25 18切符で仙台遠征③ ついに仙台到達

          サブ垢作成しました

          https://note.com/e531_3000sub

          サブ垢作成しました

          2021 9/5 久しぶりの常磐線収録 ①

          画像は無いですが5時16分の中目黒行きで北千住へ 北千住からは5時42分の快速取手行きで取手へ 今日は休日おでかけパスを使用 土浦で何かするのと狙い目乱獲のために折り返しとかするから 我孫子の車両基地 鉄道ファンの間では「マトスカ」と呼ばれている常磐線E231系のスカ色がいました 取手の東口 西口はこないだ行ったので どうでもいいですがこの日は茨城県で選挙があったらしいです まあ僕はまだ選挙権が無い年齢だしそもそも茨城ではなく埼玉県民なので投票できませんけど 取手で少し

          2021 9/5 久しぶりの常磐線収録 ①

          2021 1/4信越遠征③ 日本海が眺められる三セクに乗車

          前回は直江津で終了しました ここからは一旦JRを離れえちごトキめき鉄道日本海ひすいラインに乗車します この鉄道会社は北陸新幹線開業によりJR東日本から切り離された信越本線の妙高高原~直江津、JR西日本から切り離された北陸本線の市振~直江津を引き継いで誕生しました 路線名は元信越本線の区間が妙高はねうまライン、元北陸本線の区間が日本海ひすいラインとなりました 2路線は運行形態が別々なので直通運転は日本海ひすいライン→妙高はねうまラインの列車が1日1本だけ運転してるだけで逆は1本

          2021 1/4信越遠征③ 日本海が眺められる三セクに乗車

          2021 3/18 いわき線収録旅③浜通り最大都市のいわきで収録、散策

          前回(かなり前に出した)は高萩で終了しました ちなみにpart1は誤BANくらったはてなブログで投稿していたので欠番です 高萩12時54分の普通列車でいわきへ 画像は大津港ですがそれは高萩で乗車電の写真を撮ってないからです この電車の車掌さん鳴らす方で南中郷たしか2凸してました 磯原は16秒でした ウテシが大津港から飛ばさなくなったのであとは延着して全駅途中切りでしたが いわきでは13時42分の広野行きから3時間収録します *4番線に停車してる列車は当駅止まりで特急ひたち

          2021 3/18 いわき線収録旅③浜通り最大都市のいわきで収録、散策