ぐーりん📚大城緑📚読書の家庭教師

小さい頃から本が大好き。絵本から小説、ノンフィクション、ビジネス書、自己啓発書と幅広く…

ぐーりん📚大城緑📚読書の家庭教師

小さい頃から本が大好き。絵本から小説、ノンフィクション、ビジネス書、自己啓発書と幅広く読みます。本のレビューや朗読をしています。よろしくお願いします。

マガジン

  • 今日の紹介本

    小さい頃から本好きの私"ぐーりん"が読んだ本を紹介しています。 絵本から小説、エッセイ、自己啓発本、ビジネス書と幅広く読んでいます。 小説はネタバレなしで紹介しています。 本が好きな人もそうでない人も読んで頂けたら励みなります。 よろしくお願いします。

  • ぐーりんの大阪探訪記

    1冊の本との出会いがライフワークに!! 地元大阪の歴史を知ってるようで全然知らないことに気づきました。 遠くに旅行するのもいいけれど地元の歴史を探訪するウォーキングを始めます。 その様子を綴ることにしました。 一週間に一つは更新していきたいと思います。 大阪に興味がある方、歴史に興味がある方に見て頂ければ幸いです🍀

最近の記事

【習慣9】「本当にこれでいいの?」

「ん、これでいい」 と思っていたけれど あらためて問われると あれもこれもやった方がいいよね ということが思い浮かんでくる。 人間関係は特に近い関係性だと 慣れ合いになりがち…。 特に家族やパートナー。 長男が結婚して家を出た時に 「家族って家の中から減るんや…」 と気づかされました。 一緒に住んでいるからこそ 慣れ合いにならないように心掛けなくちゃね🍀

    • 【習慣8】「今日、誰をよろこばせたい?」

      「今日参加する、リアルイベントの参加者の皆さん」 朝、思いついたよろこばせたい人は 今日初めて出会う、この人たちだ そう、朝はそう思ってました。 リアルイベントでは講師の方が 本題になかなか入らず自己紹介に時間を割いていました。 私は朝に書いたことをすっかり忘れて ノートにいたずら書きをはじめました。 きっと顔や態度には 「早く、本題に入らないかなぁ~」が ありありと出ていたと思います。 全然、喜ばせてないやんか💦 実は喜ばせたい人は イベントの参加者のみなさんではなか

      • 【習慣7】「今日、誰に感謝したい?」

        今日は一日中出掛けて、晩御飯を作らないので家族に感謝です 晩ごはんを作るのは私の役割となっています。 作れない時は事前に伝えます。 そんな時は娘たちも大人なので、 自分たちで作っています。 まだ子ども達が小さかった時は 子どもを置いて1日中出かけることは ほとんどありませんでした。 それどころか、休みの日には 朝・昼・晩と3食用意していました。 それが今は、休みの日は晩ごはんだけ 用意すればOK 今回の様に私に用事があれば 晩ごはんも作らない日もあります。 こんな日が

        • 【習慣6】「あなたにとって、一番大事な人は誰?」

          家族 …やっぱり自分だ☺️ 私も直ぐに浮かんだのは「家族」 でもこの本をよく読んで もう一度考えると「自分」になりました。 これまでを振り返ると 「家族のため」に仕事をし 「家族のため」にご飯を作り 自分のことより家族を優先していました。 自分が本当にやりたいことを仕事にして 自分が食べたいものを作っていいんよね。 もっと自分を大事にして 自分を好きになろう💕

        【習慣9】「本当にこれでいいの?」

        マガジン

        • 今日の紹介本
          25本
        • ぐーりんの大阪探訪記
          3本

        記事

          【習慣5】「今日、絶対にやりたいことは何?」

          ✨お風呂の排水口の掃除 ✨ZOOMの予約設定 ✨土曜日の読書会のお誘い ✨ブログの更新 実際に4つともやりきりました。 お風呂の排水口の掃除に至っては だんだん楽しくなってきて、 床・壁・鏡と結局お風呂の大掃除に😊 この日以降は、その日にやりたいことを 以前100均で購入したホワイトボードに書いて 実行すると消すようにしています。 この本の一つひとつの習慣を まずはその日にやってみて 自分に取り入れたいものは その後も続けています。 本は読むだけでなく 使うことが大切

          【習慣5】「今日、絶対にやりたいことは何?」

          【習慣4】「叶えたいことに近づくために、今日できることは何?」

          ✨今日にあるワークショップに参加する ✨友人から出されていた宿題をする ✨一人作戦会議 私は今、高齢者施設で働いています。 時間(1日9時間拘束)、場所に縛られています。 社会人としての働き方としてはごくごく普通です。 その仕事にワクワクするか? と問われると、正直しません。 生きていくために必要なお金を得るための仕事 ライスワークです。 50代も後半になると、 介護の仕事に不安があります。 「体を使うこの仕事が続けられる?」 「次のステップはどうする?」 もう一つの

          【習慣4】「叶えたいことに近づくために、今日できることは何?」

          【習慣3】「今日の楽しみは何?」

          「今日は休みなので、コーヒーを飲みながらチクチクタイム 何作ろうかなぁ😊」 朝にコメントして 何をチクチクしようかなぁ…と 溜め込んでいる手芸キットをゴソゴソ。 「あ、そうだ❗️裁縫セット🧵」 無い…娘に貸していたか。 勝手に部屋に入るのは御法度なので 夕方に帰ってきた次女に聞くと 「お姉ちゃんに渡した」 長女が帰ってきたのは20時過ぎ。 この日は1日「チクチクしなくちゃ」 と気にしながらも、 脳内チクチクに終わりました😓 いやはや、こんな日もあるよ。 100%目

          【習慣3】「今日の楽しみは何?」

          【習慣2】「どんな1日になったら最高?」

          「今日は仕事なので…周りの人が笑顔で「ありがとう」って言われる1日になったら最高」 高齢者施設で介護の仕事をしています。 自称「高齢者のアイドル」笑 同じことを何度もたずねる方 お食事がすすまない方 机を叩き続ける方 …と、支援が必要な方が何人もいらっしゃいます。 食事を配膳するだけで「ありがとう」 車いすを押すだけで「ありがとう」 お茶を持っていくだけで「ありがとう」 仕事で普通に接しているだけで たくさんの「ありがとう」を受け取ることができます。 とはいえ、5

          【習慣2】「どんな1日になったら最高?」

          【習慣1】「いま、どんな気持ち?」

          「今日から始まるワクワク感と、 昨日食べすぎて胃がもたれて、あーやっちまった感」 これが1日目の私の朝いちの率直な気持ちです。 朝、起きた時にどんな気持ちか 今まで確認したことがなかった。 「体か重いな~」 「まだ寝ていたい…」 「お弁当作らないとな~」 本にも書いてあったけど、 何か楽しみにすることがない限り ネガティブな気持ちの方が多い…と、 あらためて気づく。 なるほど。 体が重いなら、ストレッチしよう まだ寝ていたいなら、時間があればもう少し寝る。 無理なら今

          【習慣1】「いま、どんな気持ち?」

          『朝1分間、30の習慣。』を30日間やってみる プロローグ

          本は読むだけでなく使おう!! 読書の家庭教師ぐーりんです。 今日から30日間、マツダミヒロさんの著書 『朝1分間、30の習慣。』の本を使って オンラインで開催しています。 ワークが載っている本が好きで よく購入するのですが、 最初の何日間かは取り組んでも 最後までやり切った事がありません。 「一人では無理」ということに 気がついた私は、 「読書会」という形でメンバーを募ることにしました。  Facebookで専用のグループを作って毎日、 本から質問を引用して投稿します

          『朝1分間、30の習慣。』を30日間やってみる プロローグ

          自分の非常識を受け入れる 後編

          さて、この事から約1ヶ月後。 共通の友人Nから 「明後日ランチに行きませんか?」 と、お誘いがあった. 明後日は、友人Kとの予定が入っていて、これまでの私なら、友人Nとのランチは断っていた。 そういえば、先週もランチに誘われたけど仕事で断った事を思い出し、何か話でもあるのかな…と考えた。 私の中の非常識を受け入れてみよう。 「Kさんとの予定が入っているけど、日程を変更できるからランチ行けるよ」と返事をした。 やり取りの中で明日は仕事か? ランチの次の日は仕事か? と

          自分の非常識を受け入れる 後編

          自分の非常識を受け入れる 前編

          今から約1カ月程前のできごと。 とても仲の良い友人Kと食事の約束をしていて 当日炉端であれこれと話をしながら食べていた。 急にKが「他の予定が入ったので今から10分で店を出たい」と言った。 目の前には、さっき来たおにぎりが2つ。 「へっ?」 一瞬言われていることがわからなかった…。 私とは前からの約束やったよね。 目の前にまだ食べ物あるよね。 なんなら、私この後スイーツも食べるつもりやねんけど。 口から出た言葉は 「断られへんの?」 断れないらしい…というかもう、予定入

          自分の非常識を受け入れる 前編

          歩くために歩いてみませんか?

          駅に行くために歩く 買い物に行くために 歩く家に帰るために歩く 何気なく歩いているけど 「歩く」という行為にフォーカスしてみませんか? 最近、本でこの内容を知り (なんていう本か忘れた) 歩くときにおへその辺り(=丹田)に 意識をするようになりました。 すると反り腰にならなくなり (いや、歩いているときに反り腰になってるって気づかなかった…) 腰痛が緩和。 続けていると歩くと自然に丹田に意識が行くようになったので、 今は小指がちゃんと地面を踏んでいるかを意識しています。

          歩くために歩いてみませんか?

          五代友厚が作った大阪取引所に見学

          今回は北浜にある大阪取引所を紹介します。 ここは予約が必要ですが 無料で見学ができます。 午前10時、午後2時の2回。 以前はいつでも見学してよかったそうですが、 コロナ以降、予約制で1日2回にしたのだとか。 当日は担当の方が とても親切かつ丁寧に説明してくださいました。 先ずは外観。 設立者の五代友厚氏の銅像があります。 先に東京証券取引所に渋沢栄一氏の銅像があるので、 大きさはそちらに合わせたのだとか。 外壁は御影石。 瀬戸内海の北木島から切り出されたもの。 「

          五代友厚が作った大阪取引所に見学

          発熱!! まず行ったこと…隔離と消毒の日々

          10日間の濃厚接触者生活でやってきたことを 番外編として綴ります。 保健所に電話 時間外だったので、時間外対応番号にかけました。 まずは受診を勧められました。 PCR検査をしてくれる医院を探す ネットで検索すると自治体のホームページに 特設ページがあって、保健所の電話番号 検査ができる医院の一覧表などが載っています。 幸いにも家から徒歩5分の所に 検査をしてくれる医院がありました。 通院する前に電話をかけて 検査が可能か、いつ行けばいいのかを確認しました。 通常の

          発熱!! まず行ったこと…隔離と消毒の日々

          普通の日常がとてもありがたく感じた

          娘ともども、大手を振って 外に出ることが出来て はや1週間が過ぎました。 1週間前のことは忘れられません。 前の日から、外出ができるようになったら スタバでゆっくりと本を読む と決めていました。 選択肢は3つ ☕自転車で10分ほどで着くスタバ ☕JRに乗ってイオンモール内のスタバ ☕阪急電車に乗って梅田まで行き  蔦屋書店内に併設されているスタバ さらに細かくスタバでどんな風に過ごしたいか 考えました。 ゆったりとしたソファで 天井も高く広々とした空間で コーヒーを飲み

          普通の日常がとてもありがたく感じた