見出し画像

【仕事術】目標設定は本当に必要なのか。


おはようございます、はらっちょです。

今日はこちらの Voicy をベースに、note を書きます。

目標設定、皆さん年度の始まりなどに上長と擦り合わせをするのではないでしょうか。

会社のフォーマットやルールに沿って厳格にやるケースもあれば、各部署や上長・マネージャーの裁量でフレキシブルに設定するケースもあるのかなと思います。

私が所属している現職では後者なのですが、毎期悩みます。このフォーマットや進め方で本当に良いんだっけ・・・と。

毎期悩むごとに辿り着くのは、

■ 目標設定をする目的って何だっけ?

期末に実施する人事評価で S~D を選択するのですが、その選択根拠が「設定した目標をどれだけ達成したか」とするために期初に目標設定をする。

目標とは、メンバー自身が設定してそれを目指すというモチベーション創出の目的もありますが、上長・マネージャー側の「期待値」をメンバーにインプットする良い機会でもあります。

「貴方にこんなことを期待しているよ」ということを常にインプットし続けて、メンバー側はそれを自身の目標設定としてアップデートし続ける。

期初に設定した内容から、期中での様々なイベントで環境や条件が変化をするので、上長・マネージャー側の期待値も変化するはず。

そこでギャップが生じて、期末での人事評価で「え、なぜ、私がこの低い評価に・・・?!」とならないようにする必要があるためです。

業種、職種、会社の老舗具合にもよるかと思いますが、目標や期待値は常に変化し続けるものだと思っています。

期初に設定したからといって安心するのではなくて、その内容が今の自分や、ひいては会社の状況において「最適解」なのかを常にメタ認知し続けることが大事なのだと思います。


今日はこんなところで。ではまた明日。

------------------------------------------------------------

■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_
■ Instagram : @harattyo_ https://www.instagram.com/harattyo_

#note
#毎日note
#note毎日更新
#振り返りnote
#日記
#毎日更新
#毎日投稿
#仕事
#コミュニケーション
#言語化
#自己啓発
#ビジネススキル
#マネジメント
#組織マネジメント
#管理職
#ピープルマネジメント
#サラリーマン
#ビジネスパーソン
#20代
#30代
#40代
#仕事術
#朝活
#習慣化
#習慣
#転職
#インプット
#アウトプット
#モチベーション

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?