人気の記事一覧

「批評の座標」書籍化のお知らせ――まとめに代えて

【批評の座標 第22回】蓮實重彥、あるいは不自由な近代人(鈴木亘)

1か月前

【批評の座標 第23回】「あなた」をなかったことにしないために――竹村和子論(長濵よし野)

1か月前

批評家への序章:梅崎幸吉を論ずるための心構え(二)

俯瞰的なものの見方が邪魔をする

東浩紀がスキ

伏線がどうのっていう人が苦手だけど、私もその視点から始まっているから言えない

読者よ。小説に何を求めている? / 20240423tue(398字)

【批評の座標 第18回】名をめぐる問い――柳田國男『石神問答』において(石橋直樹)

3か月前

【批評の座標 第19回】「戦場」から「遊び場」へ――西田幾多郎と三木清の関係性を手がかりに「批評」の論争的性格を問い直す(岡田基生)

3か月前

【批評の座標 第21回】悲しき革命家としての鹿島茂(つやちゃん)

2か月前

【批評の座標 第20回】実感としての「過去」――江藤淳論(松本航佑)

2か月前

【批評の座標 第12回】西部邁論――熱狂しないことに熱狂すること(平坂純一)

6か月前

【創作】評論家とは、小説家になれなかった人がなる職業?

【批評の座標 中間報告記事】編集補助班よりふたたび愛をこめて

5か月前

今年学びたいこと、それは批評。

言葉と行動はセットで、初めて相手の心にひびく

4か月前

【批評の座標 第17回】失われた世界への旅先案内人——山口昌男と出会い直す(古木獠)

4か月前

今村仁司のベンヤミン解釈に対する大貫隆の言及について調べたい

【批評の座標 第15回】見ることのメカニズム――宮川淳の美術批評(安井海洋)

5か月前