人気の記事一覧

お花見弾丸ツアー:池上本門寺

【未活動になって約6年】今さらですが、池田先生逝去で出た感情が感謝だった話

1か月前

神とは、君主不在後もその集団の崩壊避けるために時の権力者により創作されたもの

身延山思親閣:日蓮は故郷安房を思い、毎日足を運んだという

「本当の幸福」を探し求めた宮沢賢治

3か月前

チンゲン革命(3)

ヴァニシング・ポイント(春昼)  川柳70句

1か月前

チンゲン革命(4)

今ふと思ったんだけど、顕正会員が大宮駅前で顕正新聞掲げているアレって辻説法やん!日蓮聖人の頃から布教方法変わってないの面白すぎるwwwまあ既に顕正会は日蓮正宗から破門を受けていますがね。こうやって歴史の教科書に出てくる事象を目の当たりにするとテンション上がりますね。

トマトと楽土と小日本 ~賢治・莞爾・湛山の遺したもの~⑤

2か月前

龍口寺山門前の江ノ電:日蓮は鎌倉幕府批判の容疑で斬首刑となり龍ノ口の刑場で斬首されることとなった。その時、火の玉が現れ斬首する刀が折れたという伝説がある。一命をとりとめた日蓮は、その後佐渡に配流される。この伝説の火の玉はおそらく落雷であろうと想像できるが、実際には幕府内に日蓮の命だけは救いたいという者がいて日蓮救出が画策されたのではないだろうか。龍ノ口の刑場後にできたのが龍口寺だ。

広宣流布は、流れの到達点ではなく、流れそれ自体

私は、AI機能研究のために、Microsoft Bing AI(設定「厳密」)に、意思疎通のため、癖を知り尽くすため、「創価学会は宗教法人ですか」「創価学会はどこかの宗派と絶縁しましたか」「日蓮正宗とは何ですか」「日蓮正宗と創価学会や顕正会の違いは何です」「「勤行要典」とは何ですか」「創価学会は仏教宗派ではないのですか」と質問 創価学会は、紆余曲折を経て、成長期(1950年以降、会員3000世帯からスタート)から停滞期(70年以降、755万世帯)、つい最近、池田大作を仏とする「人間革命経」を唱える池田宗派

日蓮と伊勢神宮(廃寺を行く1)

本阿弥光悦の足跡   中山法華経寺

ヒップホップで日蓮大聖人を学んでみた

伊勢神宮の寺 常明寺(廃寺を行く2)

2024(令和六)年2月「始め無く終り無き理」

💢最底辺マインドセット/密教と最底辺💢パートⅠ(●`ε´●)

法華経の風景 #4 「鎌倉」 宍戸清孝・菅井理恵