マガジンのカバー画像

ビジネス論

117
ビジネスの心構えや営業論について解説していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【day131】次世代へ託すこと

【day131】次世代へ託すこと

こんばんは、本日も書いていきます。

本日も前回同様の書籍の内容に移っていきます。

今回は「教育」についてです。

私自身理学療法士6年目となり、現在は新人の指導者を担当しています。

書籍では、子育てについて書いてありましたが、新人や後輩の教育とも通ずることがあると感じたため、書籍の内容から私自身の教育に置き換えてご紹介していこうと思います。

みなさんは、教育する立場の方もいれば、教育される

もっとみる
【day130】仕事に思い入れる時間を長くする

【day130】仕事に思い入れる時間を長くする

こんにちは、本日も書いていきます。

この間書いた記事が消えてしまったため、再度書いていきます。

今回も前回同様、こちらの書籍の内容に移っていきます。

今回は、仕事で結果を残すには?という問いに対する答えの内容です。

仕事をしているからには、結果を残していきたいですね。

では、結果を出していく方法について少しみていきましょう!

仕事で結果を出す方法仕事で結果を出す方法について、本書ではこ

もっとみる
【day129】合理化のワナ

【day129】合理化のワナ

こんばんは、今日も書いていきます!

本日は、「合理化のワナ」について書いていきます。

本日もこちらの書籍の内容です。

最近は、ITの発達により物事の効率化や生産性に注目されがちですが、こちらの書籍では、人間味について話されている場面があります。

この人間味こそこれからの社会にとって大切になってくると思います。

昨日の記事でも、オフラインでの会話という一見非効率な方法をご紹介しました。

もっとみる
【day128】人と話す重要性

【day128】人と話す重要性

こんばんは、本日も書いていきます。

本日も昨日と同様の書籍の内容です。

本日は「人と話す重要性」についてです。

コロナ禍で人と会う機会が減り、感じる方も多いのではないでしょうか?

オンライン上で会話するのもいいですが、実際会って話すと違った印象を受けることもあります。

本日はそんなことについて話していこうと思います。

ではいきましょう!

人と会って話すことここで大切なのは、人と会って

もっとみる
【day127】相手との共通点を探す

【day127】相手との共通点を探す

こんばんは。

本日も書いていきます。

本日も昨日と同様に、「信頼関係の作り方」について話していきます。

昨日は、相手の立場に立つ重要さについてお話ししました。

本日は、「相手との共通点を探す」ということについて話していこうと思います。

では、早速いきましょう!

相手との共通点を探す日本人は、会話の中で相手と違うことを探す癖があると言われています。

時には、このようなやりとりから、話を

もっとみる
【day126】相手を自分ごとのように大切にする心

【day126】相手を自分ごとのように大切にする心

こんばんは!

本日も書いていきます!

本日からはこちらの書籍のご紹介をしていこうと思います。

人気ブロガーのマナブさん、YouTuberの両学長がお勧めされていた本です。

人生論についての内容になりますが、とても参考になりました。

私自身、人生に特に悩んでいるとか人と接するのが苦手ということはありませんが、意識しないといけないなあと改めて感じることも多くあります。

そこで、本日から私の

もっとみる
【day125】目に見えないものこそが大切

【day125】目に見えないものこそが大切

こんばんは、本日も書いていきます。

本日も昨日と同様の書籍の内容です!

本日でこちらの書籍の内容は終了となります!

最後の内容は、「目に見えないものこそ大切」という話をしていきます。

皆さんは、目に見えないものを大切にしていますでしょうか?

我々医療職は、第一印象を大事にしろ、清潔感、言葉遣いなど見た目に注意するように教育されます。

また、治療の効果判定なども数値化され、目に見える形に

もっとみる
【day124】物事を多面的に捉えよう!

【day124】物事を多面的に捉えよう!

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日もこちらの書籍からです。

では、早速いきましょう!

物事の捉え方本日は、「物事の捉え方」の考え方についてお伝えしていきます。

こちらの書籍では、「多面的」にk物事を考えることが重要と書いてあります。

例えば、一つの事件があった際に、情報通りに理解するのではダメと言っています。

情報をただただ鵜呑みにする状態では、前の記事で書いた「思考

もっとみる
【day123】苦難や失敗から学ぼう

【day123】苦難や失敗から学ぼう

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日もここ数日と同様の書籍の内容に移っていきます。

本日は、「失敗から学ぶ」ということについて考えていこうと思います。

中には当たり前じゃんと思うような方もいらっしゃると思いますが、非常に大切な考え方になりますので一緒に学んでいきましょう。

人はわかっていても失敗をそもそも恐れてしまい、失敗した際には振り返りよりも後悔を先に考えてしまうことが

もっとみる
【day122】思考停止を防げ!〜常にwhyを〜

【day122】思考停止を防げ!〜常にwhyを〜

こんばんは!

本日も書いていきます。

ここ数日と同様の書籍の内容です。

みなさんは、日常において仕事などで常に考える癖を持っていますでしょうか?

私自身、以前は規則や決まりごとにただ従うような状態でした。

しかし、本日の内容のように思考停止せず、常になぜ?と考える癖をつけることで少しずつ規則や決まりの背景などがわかるようになりました。

また、考える癖がつき応用的に物事を感げることができ

もっとみる
【day121】交渉術〜少しの成果を積み重ねろ!〜

【day121】交渉術〜少しの成果を積み重ねろ!〜

おはようございます!

本日も書いていきます。

本日もこちらの書籍の内容に関してです。

今回は、「交渉術」についてです。

そもそも「交渉」とはなんでしょうか?

こちらでは、ある事柄を取り決めようとして相手と掛け合うことと書いてあります。

交渉は、どのような仕事においても行うことが多いと思います。

例えば、新しい企画を行うための相談や、取引先とのやりとり、リハ職の方では、業者とのやりとり

もっとみる
【day120】方法は自分で考えろ!

【day120】方法は自分で考えろ!

おはようございます!本日も書いていきます!
本日もこちらの書籍の内容で「方法を考える」ということについて書いていきます。

少し威圧的なタイトルですが、書籍を読んでいて本質をつかれたような感覚を覚えました。

本書では、お金の稼ぎ方を例に挙げられていましたが、これは他の物事にも通ずるものだなと思いました。
私自身、理学療法やお金の稼ぎ方について以前は「方法」を求めることが多かったです。
ハウツー本

もっとみる
【day116】ユダヤ式教育

【day116】ユダヤ式教育

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日も昨日に続きこちらの書籍からです。

この中から、本日は「教育」について活かせそうな内容があったため、書いていきます。

新人教育や後輩教育などで応用できる内容だと思います。

結論から言うと、相手に考えさせるということが重要になってきます。

では、内容に移っていきましょう。

ユダヤ式教育ユダヤには、いくつかの小話がありその小話には結論も用

もっとみる
【day114】自分自身の力量を知る

【day114】自分自身の力量を知る

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日も仕事に関する考え方について書いていきます。

昨日は仕事の効率化に向けた内容をお伝えしました。

では、早速いきましょう!

自分自身の力量の見極め方仕事において、複数のタスクを同時言いに抱えることは多くあると思います。

そこで、まずは自身のタスクにかかる時間を大まかに把握していきます。

例えば、カルテ記載は〇〇分、書類作成は〇〇分のよう

もっとみる