まる@全ての人の背中を押していきたい人

夢は『誰かの背中を押し続けるようになること』 そのために日々自分を磨き続けていきます。…

まる@全ての人の背中を押していきたい人

夢は『誰かの背中を押し続けるようになること』 そのために日々自分を磨き続けていきます。その過程をnoteに記していこうと思います。 朝か夜どちらかに投稿をしていきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

常識のとらわれず目標を宣言してこそ価値がある!

いい本に出会った!! 今、柳井さんの『経営者になるためのノート』を読んでます。 (正直今更ですか?と思われるかもしれませんが・・) まだまだ序盤ですが、この本はもっと早く読むべきだったと後悔しています。。。 でも今読め始めて本当によかったと思ってます。 その理由を自分なりにまとめてみます。 ①視座が上がる この本のタイトルが経営者になるためと書いてあるので、 「自分は経営者になるつもりないな」とか「そこまで考えていないしな」とか「意識高い系かな」とかなんだか色々な意味で

    • 97/366 順境の時こそ逆境であれ

      こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 今、新渡戸稲造のこの本を読んでます。 とても心が熱くなる本だ。 逆境という状況をいかに越えていけるか そのためにはどんなことが必要なのか。 でもそれ以上にこの本でインパクトを受けたのは 順境の時の話だ。 いうなればうまく行っている時。 そんな時こそ、気をつけるべしと。 確かにうまく行っている時こそ怠慢は生まれる。 ルーティン化していっていって最終的には停滞を生む。 現状維持は後退の一歩。 順調な時こそ気をつけるべきだ

      • 96/366 弱さは諦める理由ではない

        こんばんは。 今日も書いていこうと思います! 『負けは弱さの証明ですか?』 ハイキューの名言。 敗戦を期した主人公たちに監督がかける一言。 痺れるな。 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最高のクランを従える というマンガ。 最弱の職種として認定された主人公が諦めることなく磨き続けて最強になるのではなく、最強のチームを従えて最強を目指していく。 アチい。 自分はコードギアス反逆のルルーシュが好きだ。 運動能力もないし、パイロットセンスもない。 そんな珍しい主人公が知力

        • 95/366 適度にいい瘡蓋を作る

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 今日、ある受講生様とお話をしてこう表現していました。 『適度にいい瘡蓋が作れました』 この表現すごくいいなって思ったんです。 この方は仕事でとても苦しいことがあったそうです。 それは自分が真っ直ぐに自分の主張をしすぎたことで当時一緒に働いていたメンバーを傷つけてしまい、結果その方が辞めてしまうような結果に。 そんな結果を求めてなかったからこそ、自分が行ったことで大きな出来事を起こしてしまった。 大きな傷となってしまったそうで

        • 固定された記事

        常識のとらわれず目標を宣言してこそ価値がある!

        マガジン

        • 毎日、前に進む日記
          23本
        • 読みたい
          0本

        記事

          94/366 何にもない日があったっていい。

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 正直、今日はたわいのない日だった。 心地よく1日を過ごすことができた。 大きな波も起こることもなく、穏やかな日だった。 でも逆に何も感じることがなかったとも思う。 そんな時、noteを書こうとすると手が止まる。 何かを書きたいが、何も書けない。 でもそんな時があってもいいはずなんだ。 だから何にもないことを書こうと思った。 そう思うと、何にもでも意味を求めるなんてことはしなくていいのかもしれない。 いつも学びや気づきがどこ

          94/366 何にもない日があったっていい。

          93/366 めんどくさいの先には

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 結局、実行するしかないという話を残しておこうと思います。 こうしたい、ああしたい、という人がいます。 思っているだけの場合もあります。 でも大概、言っているだけ・思っているだけになりがち。 結局実行が伴わないことって多い気がしてます。 その裏に潜むのは めんどくさい という感情が大きい気がします。 人は現状維持というものを好きではない雰囲気を醸し出しますが、 多分好きなんだと思います。 それはそうですよね、性だと思います。

          92/366 軸はブラさず、在り方変えず

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 自分の軸。 自分の在り方。 どう生きていきたいか。 どう歩んでいきたいか。 それはビジョンといい。 それはフィロソフィーといい。 それはパーパスともいい。 でも僕に一番しっくりくるのは ミッションステートメント。 昔、といっても5年前くらいに会社の研修で受けた 7つの習慣の研修。 その一つの習慣で 『終わりから始めよう』というものがあった。 終わりとは、死ぬ時。 自分はどんな言葉をかけられたいか。 そこから自分がどう在

          92/366 軸はブラさず、在り方変えず

          91/366 知れば知るほど世界は面白い

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 昨日のnoteで書いた『図書館の大魔術師』。 非常に面白いんですよね、なぜ面白いのか・・ 自分が面白いと思った理由は「さまざまな知識や本の知見がふんだんにはいっている」からでした。 哲学書、歴史上の出来事、名言。 さまざまな場所に散りばめられていて、「あっこれ知っている!」「なるほど、こうやって繋げていくのか」など、、 今までの知識が繋がる瞬間がたくさんあって、知識の振り返り、深掘りができて脳みそをどんどん刺激されていきます。

          91/366 知れば知るほど世界は面白い

          90/366 体に習慣を叩き込め

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 人はどうしてもしんどい時に楽をしたがる。 いや、しんどくなくたって楽をしたがる。 一度読んだ本で人間としてDNAに刻まれているのはあくまで種の存続であり、種の繁栄である。 だからこそ、生きていくために大きなエネルギーを使うからこそ 新しいことや違ったことすること自体がDNAに反した行為であると。 だからこそ、決して楽をすることや現状維持をすることは決しておかしなことではない。 むしろ、現状を維持しないことほどマイノリティなん

          89/366 「才能」で諦めるな、いや諦めてほしくないんだ。

          こんばんは 今日も書いていこうと思います。 才能。 とても甘美な言葉ですよね。 才能があればなんでもできる、自分に向いている才能は何か。 最近、適職という言葉が流行っていますよね。 向いている仕事をしよう。 確かに向き不向きは存在すると思います。 向いていない(大概その行為はしんどい)ことをやり続けたとしても結果が出ないかもしれない。 だから、結果出やすい、向いていることをやるべきだ。 でも、、 自分はその考えが好きじゃない。 そもそも向いている向いていないとは一体な

          89/366 「才能」で諦めるな、いや諦めてほしくないんだ。

          88/366 評価というバイアス

          おはようございます! 今日も書こうと思うのですが。 タイトルに思い至った考えを残しておきたいと思います。 昨日、初めてコストコに行ったんですよね。 本当にテーマパークのように楽しい場所ですね!! この量でこの値段!?、日曜日なのに試食がたくさんある!、試食でこんなに美味しいなんて!?、食品以外もたくさんある! 本当に楽しい時間で・・・ ただ、だいぶと余裕を持って行ったのに一瞬で時間が過ぎて、その後予定していた打ち合わせの時間が迫ってくる・・・ コストコの人多さを考えてお

          87/366 引っ張られながら進んでいく

          こんばんは。 自分は仕事柄、人の挑戦を間近で見続けることができることができます。 日々、将来のために今できないことやわからないことに真剣に向き合いながら進んでいかれます。 多くの方が 「自分にはできない」 「わからない」 「苦しい」 「辛い」 と自分に弱くなる言葉をかけ続けます。 確かに自分ができないことに直面し続けるといやがおうにもそうなります。 それでも、歩み続けます。 僕はそんなひとたちの姿を見て、勇気をもらえます。 足掻き苦しみ、それでもなお進み続けようとする

          87/366 引っ張られながら進んでいく

          86/366 持つべきは熱狂している仲間

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 日々に意欲的に関わり自らを奮い立たせながら過ごしている人。 自分の中の芯に従い、前を向いて進み続けている人。 努力を努力と思わず、自分なりの道を突き進んでいる人。 僕はそんな人を熱狂している人だと思ってます。 熱狂している人はとても魅力的です。 引き寄せるパワーがあります。 また、自分に満足していない人が多いので日々磨き続けている印象もあります。 熱狂していると日々は明るくなります。 「さて、今日はどうしていこうか」と前

          86/366 持つべきは熱狂している仲間

          85/366 日々一歩

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 ふと。 近道ってないのかなって思ったりします。 急に夢が叶うとか、成功するとか、期待以上の成果が出るとか。 なんだかそんな未来を描くことがあります。 また。 この日々の挑戦が報われないかもしれない。 何にも意味がなかったと気づく瞬間があるのかもしれない。 そんな期待と絶望を行き来したりします。 でも。 結局、近道もないし、成功が約束された道なんて存在しない。 だから日々を一所懸命積み重ねていくしかないんだ。 何かが叶った

          84/366 ゆとり大事、呼吸大事

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 引き続き読んでいる絶対悲観主義でのお話。 どんどん読み進めれる本書。 その中で健康のお話がありました。以下、文章を抜粋しながら 吐き出していきたいと思います。 健康には「自律神経のバランス」が関わってくる。 自律神経は交感神経と副交感神経があり、交感神経がアクセルで副交感神経がブレーキの役目を担っている。 このバランスの上に健康がある。現代人の多くの健康問題は副交感神経が不活発になっているとのこと。 確かに現代は交感神経を

          83/366 なんとかなったらラッキー

          こんばんは。 今日も書いていこうと思います。 なんてタイトルで書いているんだと思われるかもしれないですが・・ 今『絶対悲観主義』という本を読んでるんですが、これがまた面白い! 作者の楠木健さんの言い回しが特に面白い。 でも確信をついてくる。本質を語ってくる。 まだまだ序盤ですが、読んで良かったと思えるんだろうなと思います。 なんとかなる、夢を叶よえる、理想を実現する、 常に緊張した状態で居続けるのではなく 大丈夫、なんとかなんない と肩透かしのように考えておく。 う

          83/366 なんとかなったらラッキー