はるのいずみ

元SE。今は、読書と創作と音楽と植物を好む凡人。

はるのいずみ

元SE。今は、読書と創作と音楽と植物を好む凡人。

マガジン

最近の記事

7月の読書(記録漏れあり) ・イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」 ・夢をかなえるゾウ3 ・魂の退社 ・リボルバー・リリー(オススメ) ・体とココロが喜ぶごほうび漢方 その他-コミック95冊、ライトノベル11冊の合計110冊。コミックを除くとあまり読めていない。

    • カリンバケース作り紆余曲折 その2

      [木製カリンバケースを作ってみた] 「カリンバケース作り紆余曲折 その1」の続編、「その2」として完成したケースは、こんな感じだ。 [作製するにあたって] 身内の家具職人にこんなの作りたいんだけどって相談したら、5mmの厚みの木で作ればいい、という大雑把なアドバイスをもらったので、近所のホームセンターで6mm厚さのカルファタ材(5mmは無かった)を購入した。 板を45度にカット出来るトリマーやソーガイドがあれば、継ぎ目が見えないケースが作れるけど、今回は工具を新たに購入

      • 読書『フィット・フォー・ライフ』&減量再挑戦

        3年前、私の人生で体重が最高値でした。見た目は標準体型でしたが、隠れ肥満でおなかのぽっこり感やお尻と太ももの太さが気になるものの、どうにも体重が減らせない状態でした。 それが、『フィット・フォー・ライフ』と出会って、半年ほどで約10キロ痩せ、しばらく体重をキープしていました。 しかし、こうして減量できたという体験で、たとえ太ってもすぐに戻せると自信がついたばっかりに、『フィット・フォー・ライフ』を半分ほど読んだところでしばらく放置してしまいました。つい、他の健康法や食事法を試

        • 読書『体育館の殺人 』青崎 有吾 著

          適当に読み始めた一冊の簡単な感想。 私は、読む本についての他人の評価はあまり気にしないので、何かの賞を受賞してるかに興味がなく、「あとがき」を読んでこの作品が鮎川哲也賞賞を受賞されていたのだと知った。 この作品は、高校を舞台に、体育館で起こった殺人事件を、定期試験満点の頭脳を持つ高校生探偵「裏染天馬」が解決していくミステリー小説。裏染天馬シリーズの第一作目。 読者への挑戦の章まで読んで、謎解き意欲を刺激され、つい最初から読み直すことに。犯人が、隠れ潜んでいたこととその場所

        7月の読書(記録漏れあり) ・イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」 ・夢をかなえるゾウ3 ・魂の退社 ・リボルバー・リリー(オススメ) ・体とココロが喜ぶごほうび漢方 その他-コミック95冊、ライトノベル11冊の合計110冊。コミックを除くとあまり読めていない。

        マガジン

        • 読書メモ
          14本
        • カリンバ
          5本
        • ガーデニング
          8本
        • 家事の効率化
          2本
        • その他色々
          2本
        • 健康法など
          2本

        記事

          読書『プラチナタウン』楡 周平 著

          大手総合商社「四井商事」で活躍していた山崎が、人事権限のある上司八代に嫌われて左遷、それを機に、中学時代の同級生クマケンに頼まれていた郷里宮城県緑原町長への立候補を承諾し、多大な借金を抱えた町の再建に奮闘する物語。もともとは、八代に一矢報いるために町長になる覚悟をした山崎が、最後には、面白い事業に巡り合え実現にまで漕ぎ着けた満足感に満たされるハッピーエンド。 最初は、政治とか商社とか苦手な分野の話だからとぼちぼち読んでいたが、いつの間にか話に引き込まれて一気に読んでしまった

          読書『プラチナタウン』楡 周平 著

          カリンバケース作り 紆余曲折 その1

          「いつも持ち運びたい」がきっかけ 1番お気に入りのカリンバを常に持ち運びたいために、いろんなケースを試してみました。でも、既製品ではフィットするサイズが見つけられなかったので、自作してみました。 見出し写真の奥に隠れている木箱が現時点の最新型です。実は木箱からまだ改良を試みているので、最新型とその改良についてはまた今度。今回は小箱はチラ見せのみで、最新型になるまでにボツになった6個のケースについて、紆余曲折してきた経過を紹介したいと思います。 参考までに、このカリンバのサ

          カリンバケース作り 紆余曲折 その1

          Kindle Unlimitedと乱読

          Kindle Unlimitedを利用するようになって、約一年半になろうとしているので、自分がどれくらい本を読んでいるのかを振り返ってみようと思いました。 本当は2022年度は何冊読んだとか数字を出そうと思いましたが、カウントし始めたら冊数の多さに驚き、全部確認するのは途中で諦めました。 なんと、直近4カ月の読了冊数はおおよそ850冊。1カ月あたりの平均は212冊。1日平均は約7冊という計算結果に。まあ、確かにそれくらい読んでいる自覚はあります。 早朝目覚めてから活動を始

          Kindle Unlimitedと乱読

          ベランダ栽培 発芽したナツメの真相

          少し前に発芽した「ナツメ?」を育てていたが、実はコレには後日談がある。 成長するにつれ「コレはナツメではないかも」「柑橘系か?」と薄々勘づいてきた。過去にいくつか柑橘系の種を発芽させて育てたことがあるので、それにどうも似ている。ナツメの苗をネットで検索して葉っぱの写真を見比べても、コレとはまるで違う。しかも、ナツメの種を埋めた時に一緒に埋めた種、ソレはまさしく柑橘の種だったから心当たりはあった。作業をしてる時に入れ替わってしまったか。 しばらく経って、苗が成長してきたので

          ベランダ栽培 発芽したナツメの真相

          怠け者の洗濯物干し 時短の工夫

          洗濯物干しのマイルール 洗濯物を干すのが嫌い。だけど、家事一連をできる限り要領よく済ませたくて、改良を重ねてきた洗濯物干しのマイルールがある。要は、片付け先が同じものをまとめ、着る時に便利なように分類して干すのである。だいたい以下のような感じ。 ・たたむ必要の無い服は、極力干したハンガーのまま収納。ズボン・スカート類は、思い切ってスカート・ズボン用のクリップハンガーで干しそのまま収納。 ・ピンチハンガーで干す下着は、取り込む時に「これ誰の?」と迷わないように、干す位置を人

          怠け者の洗濯物干し 時短の工夫

          カリンバの演奏技術について、ちょっと思うこと

          カリンバと出会い毎日弾くようになって、久しぶりにYouTubeで公開されている他人の演奏動画を見た(聴いた)ところ、ちょっとガッカリ、残念な気持ちになってしまいました。 せっかく人の手で演奏するのだから、細かい表現ができるはずなのに、一本調子で機械が演奏しているようなつまらない音の羅列になっている方の多いこと。まるで、音ゲーのように、音の順番を追っているだけに聞こえることも。 強弱、テンポ、消音の工夫、繊細な表現など...(もちろん、自分の演奏技術は棚に上げての意見ですが)

          カリンバの演奏技術について、ちょっと思うこと

          ベランダ栽培 乾燥ナツメの種から発芽

          ちょっと前に、業務スーパーで乾燥ナツメを入手した。食べる度に種を捨てるので、「フレッシュでなくても発芽するのか」と、疑問に思いながら土に埋めてみた。水やりしては「芽が出るかな」と楽しみにしていたら、ニョキッといきなり発芽。 いつもは適当に色んなタネを埋めるので、どれが何の芽か分からなくなるけど、今回はナツメだけ別に埋めたので間違いないはず。なんか嬉しい。 この春に古い土を耕してアレコレ植え替えしたからか、所々に色々な発芽が。最近発芽したのは、多分...チアと正体不明のやつ

          ベランダ栽培 乾燥ナツメの種から発芽

          お気に入りのミニ17音カリンバ

          昨年の11月にカリンバの魅力にハマってから、はや5ヶ月が経ちました。毎日少なくても数分、多い時は際限なく弾いています。 お気に入りカリンバに出会ってからは、手触りも香りも音色も愛しくて、出先で演奏するわけでもないのにお守りのように持ち歩いています。 実はカリンバを始めてから、コレでもないアレでもないと次々にカリンバを買ってしまいました。 seedsの32音に始まりDUALの17音が続き、2台で終わりにしようと思っていたにも関わらず、携帯できる小さいカリンバは無いかと興味が湧

          お気に入りのミニ17音カリンバ

          土壇場でドキドキさせられた次女の高校受験を終えて

          先日次女の高校受験が終わった。 受験前は「(勉強)やってる?」って聞くと「やってないわけじゃない」とか、ごにょごにょと返答していた彼女。 幸い滑り止めも無事合格し、本命も自己採点でまあ大丈夫かもと目処がついた。なので、反発されるかなと思いつつ、「今だから笑って言えるけど、あんた受験勉強らしい勉強しなかったよね」と言ってみたら、「うん」と即答されて呆れてしまった。 ウチの(私の)教育方針は一般的な家庭とはかなり違うと思う。 本人のやりたい事を優先して応援する。塾は行きたいとい

          土壇場でドキドキさせられた次女の高校受験を終えて

          食材(特に冷蔵庫内)の管理について

          つい冷蔵庫の中の食材を食べ忘れて、賞味期限切れになって無駄にしてしまったことは無いでしょうか。 食材を無駄にしないために私がしている工夫を紹介したいと思います。 最初の準備と慣れるまでは面倒ですが、一つの例として参考にしていただければ嬉しいです。 カレンダーでの食材管理まず、見開きで一ヶ月のスケジュールが書き込めるタイプのカレンダーを用意します。そこに、今冷蔵庫に入っている食材の賞味期限を一つ一つチェックし、賞味期限の該当日に食材の名前を書き込んでいきます。例えば、玉子の賞

          食材(特に冷蔵庫内)の管理について

          睡眠の質やストレスを可視化、スマートウォッチ利用の楽しみ

          スマートウォッチ導入の経緯私は腕時計が苦手です。その他にはアクセサリーなど身につけるものや身体を締め付けるようなものも苦手です。そんな私が、健康管理のためにスマートウォッチを購入しました。 きっかけは、使ってはいないけど長年所有していた腕時計がひどく色褪せたため、断捨離の折に処分したことです。 スマホがあるので、それほど腕時計の必要性は感じていなかったのですが、スマホを持ち歩けない状況で時間を知りたい時があったり、スマートウォッチを使用している知人から使用感を教えてもらったり

          睡眠の質やストレスを可視化、スマートウォッチ利用の楽しみ

          Kindle Unlimitedの不満

          昨年の8月からKindleUnlimitedを利用するようになって、図書館に行くことが減ってしまいました。 ボタンひとつでダウンロードでき、読みたいと思ったらすぐに読める手軽さが電子書籍の利点です。KindleUnlimitedは、サービス対象のKindle本が読み放題で、手元に10冊又は20冊(利用条件による?)までダウンロードでき、返却とダウンロードを駆使して取っ替え引っ替え好きに本が読めるサービスです。同時利用冊数が決まっているのでそれ以上所持冊数は増えません。私は特

          Kindle Unlimitedの不満