Kevin

英語を勉強しているミニマリスト。イギリス英語と文法が好き/TOEIC945点/英検1級…

Kevin

英語を勉強しているミニマリスト。イギリス英語と文法が好き/TOEIC945点/英検1級/浪人して中堅私大の英文科→証券会社→通訳スクール教務&副業で英語コーチ→教育系出版社で英語コンテンツや英語施設の営業&東京都立産業技術大学院(AIIT)創造技術コースM1

マガジン

  • こちら東京都立産業技術大学院大学創造技術コースで学び直し中

    大学では英文学科で言語学専攻だったサラリーマンが、ひょんなことから30歳で東京都立産業技術大学院大学(通称AIIT)の創造技術コースというデザインの学び直しの森に迷い込んだ日誌です。

  • 地球の歩き方・イギリスをベースにYoutube散策記

    A02 地球の歩き方 イギリス 2024~2025 (地球の歩き方A ヨーロッパ) https://amzn.to/3P9UGcU 上記の情報をもとに、国内にいながらイギリスの雰囲気を味わうログ もう一度イギリスに行きたい

  • Kevinの読書メモマガジン

    読んだ本のメモ書きを公開してます

  • Kevinのお金ノート

  • Kevinえいごクエスト~時計の針は右へとすすむ~

    健忘録を兼ねた日々の英語の学習記録

記事一覧

固定された記事

大学院ログ01:AIIT(東京都立産業技術大学院大学)一般入試に合格しました。

こんにちは。今年の目標の一つに大学院で学び直しをしたいと思っており、都立の大学院から合格をいただきました。 先輩方のブログやnoteが非常に役に立った反面、今回合格…

Kevin
1年前
8

2024年3月10日『根津美術館:企画展魅惑の朝鮮陶磁特別企画謎解き奥高麗茶碗』記録

東京に出張の前乗りで来てた大学の同期に誘われて、表参道の根津美術館に行ってきました。 根津カフェも寄ってきました。 根津美術館の概要入口がオシャレで、庭園散策、…

Kevin
1か月前
10

2024年に取り入れたい習慣メモ(2月編)

・言葉に気をつける:発する言葉が人格を形成する ・イキイキして波動を上げていく日々を心がける ・余裕を持つ ・いい香りを纏うようにする ・仕事においては自分の限界…

Kevin
2か月前
6

読書メモ:だれウマ「極上ずぼら飯」

たまに参考にしている料理Youtuberのダレうまさんの本 ・レンジで作るもやしのナムル ・なすの揚げない揚げ浸し ・レンジで作る豚キムチ ・レンジで作る和風納豆きのこ…

Kevin
2か月前
3

大学院の国際開発特論の参考にみたYouTube動画のログ

大学院の授業で国際開発特論の授業を取っていた際に参考に見てた動画のログ。 授業冒頭でその週の国際情勢の個人予測、授業内容はODAに関して行っていた。 <お気に入りに…

Kevin
2か月前
5

読書メモ:中山真由美 「10分でスッキリ!捨てない片づけ」

片付け・整理が気になったので、読んだ本 ・自宅や部屋は「面」を見せることを意識して空間を作る ・コンセントやケーブルを絵などフレームでカバーしてみる ・靴は一列…

Kevin
2か月前

P&Gがビジネススクールを始めるそうなので、簡単に調べてみたメモ

2024年2月7日にTwitterで「P&Gがビジネススクールを開講する」と知って、さっそく申し込んだ。 <報道><公式のアナウンス><個人で気になったワード・考え方>シン・コ…

Kevin
2か月前
8

記録メモ:実務教育学研究第1号(2022年9月号)と第2号(2023年6月号)を読んでメモ

前回大学院でもらった冊子を読み終えたので、その中身のメモしておく。 U理論 マサチューセッツ工科大学 C・オットー・シャーマー博士が提唱 https://www.ethicalleader

Kevin
2か月前

デザイン本読書メモ1/100:松本勝『デザイン思考2.0 ~人生と仕事を変える「発想術」~』

今年1年はデザイン関連の書籍や論文を100本読もうと思い、記録をつける (まずは読むことが大事なので、サクッと記録する) ・デザイン思考とは「人の気持ちをデザインす…

Kevin
2か月前

読書メモ:「ビジネス力がUPする 整理術のきほん」

仕事の生産性と整理術をアップしたいので、読んだ本 <原則> ◻︎整理する習慣を日常化する ◻︎情報もモノも入ってきた時に、まずは分類・分別する ◻︎ノートや手帳の…

Kevin
2か月前
3

読書メモ:守屋 洋「40代から悔いなく生きる中国古典の知恵」

以前読んだ本の読書メモを転機 ・漢文の勉強しても面白そうと思ってブックオフで110円で購入 ・昔の人も悩み苦しんでいたんやなと思った 以下、響いた漢文に関してのメモ…

Kevin
2か月前
2

自分とチームの生産性を最大化する 最新「仕組み」仕事術を読んだのでメモする

・生産性を上げる(生産性は単純化すれば=成果÷時間) →同じ手間や時間で、より大きな成果を出す ・生産性が低いのは、①やらなくていい仕事してる②人に任せられる仕…

Kevin
2か月前
2

中之島美術館の岡本太郎展に行ってきた

誕生日の3連休に彼女と大阪の中之島美術館へ行ってきたので簡単に記録を残しておきます。 ■岡本太郎展 大阪では中之島美術館 10月からは東京都美術館で開催 ■参加し…

Kevin
2か月前

読書メモ:瀧本哲史 「読書は格闘技」

以前読んだ本の読書メモの転機 ⚫︎エクセレントカンパニー 大学院にあったので、借りたい ・”時を告げるのではなく、時計を作る” →仕組みを作ることに注力する →科…

Kevin
2か月前
1

読書メモ:はかどる神ipadを読んだ

ipad miniを購入し、普通のipadの2台持ちとなりながら、あんまり使いこなせていないのでこの本を購入してみました。 平岡雄太さんの「はかどる神ipad」、いままでの平岡…

Kevin
2か月前
1

整理整頓の次は清掃に意識を向ける1年に

Youtubeでいくつか整頓に関しての動画と学びをみつけたのでメモしておく。 ・自分が置かれている環境を変化させる(清楚、整理整頓)と、自分の行動も変わっていく ・玄関を…

Kevin
2か月前
大学院ログ01:AIIT(東京都立産業技術大学院大学)一般入試に合格しました。

大学院ログ01:AIIT(東京都立産業技術大学院大学)一般入試に合格しました。

こんにちは。今年の目標の一つに大学院で学び直しをしたいと思っており、都立の大学院から合格をいただきました。

先輩方のブログやnoteが非常に役に立った反面、今回合格したコースの体験記がなかったので、簡単にログを残しておこうとおもいます。

0.進学予定先

東京都立産業技術大学院大学(通称:AIIT)
産業技術専攻
創造技術コース

1.興味を持ったキッカケ・もともと大学院には興味を持っていたの

もっとみる
2024年3月10日『根津美術館:企画展魅惑の朝鮮陶磁特別企画謎解き奥高麗茶碗』記録

2024年3月10日『根津美術館:企画展魅惑の朝鮮陶磁特別企画謎解き奥高麗茶碗』記録

東京に出張の前乗りで来てた大学の同期に誘われて、表参道の根津美術館に行ってきました。

根津カフェも寄ってきました。

根津美術館の概要入口がオシャレで、庭園散策、日本・アジア(中国・朝鮮)の陶器や仏像など古美術が収集されている美術館

企画展の詳細https://www.artagenda.jp/exhibition/detail/8003

展開されている資料

自分に響いた展示物青磁鉄絵牡丹

もっとみる

2024年に取り入れたい習慣メモ(2月編)

・言葉に気をつける:発する言葉が人格を形成する
・イキイキして波動を上げていく日々を心がける
・余裕を持つ
・いい香りを纏うようにする

・仕事においては自分の限界値を理解しておく
・仕事質問やヘルプを依頼しやすいようにチャームも鍛える
・挨拶しっかりする
・仕事を楽しむ

・コミュニティの中でトップ5%のなかに入っているか確認と行動をする

・朝に運動とシャワー浴びるとシャキッとする

・怠惰な

もっとみる
読書メモ:だれウマ「極上ずぼら飯」

読書メモ:だれウマ「極上ずぼら飯」

たまに参考にしている料理Youtuberのダレうまさんの本

・レンジで作るもやしのナムル

・なすの揚げない揚げ浸し

・レンジで作る豚キムチ

・レンジで作る和風納豆きのこパスタ

・レンジで作る青じその和風マヨパスタ

・マヨポンガーリックチキン

・バター醤油とんテキ

・さばの味噌煮缶TKG

どんどん自分のレパートリーを増やしていこう!!

大学院の国際開発特論の参考にみたYouTube動画のログ

大学院の国際開発特論の参考にみたYouTube動画のログ

大学院の授業で国際開発特論の授業を取っていた際に参考に見てた動画のログ。

授業冒頭でその週の国際情勢の個人予測、授業内容はODAに関して行っていた。

<お気に入りに残してた動画>

国際情勢編

・イスラエル軍に参加するために世界中から予備兵の若者が帰国する

幸夫先生の解説

これもわかりやすかった

国際情勢理解編

・イスラエルのなかで、ユダヤ人とアラブ人が70年以上バトルしてる
・20

もっとみる
読書メモ:中山真由美 「10分でスッキリ!捨てない片づけ」

読書メモ:中山真由美 「10分でスッキリ!捨てない片づけ」

片付け・整理が気になったので、読んだ本

・自宅や部屋は「面」を見せることを意識して空間を作る
・コンセントやケーブルを絵などフレームでカバーしてみる

・靴は一列にまっすぐ揃える

・ポケットティッシュなどは掃除で一気に使って溜めない
・文房具などは手に入れたから即袋から出して使う
・コスメや消毒液などはガンガン使い切る

P&Gがビジネススクールを始めるそうなので、簡単に調べてみたメモ

P&Gがビジネススクールを始めるそうなので、簡単に調べてみたメモ

2024年2月7日にTwitterで「P&Gがビジネススクールを開講する」と知って、さっそく申し込んだ。

<報道><公式のアナウンス><個人で気になったワード・考え方>シン・コミュニケーション力

これはP&Gが定義している言葉っぽい

一応何人かがほかでも定義しているみたいではある、

戦略的コミュニケーション

目的や状況を明確化する&プロンプトスキルを上げる
ちなみに、戦略的コミュニケーシ

もっとみる
記録メモ:実務教育学研究第1号(2022年9月号)と第2号(2023年6月号)を読んでメモ

記録メモ:実務教育学研究第1号(2022年9月号)と第2号(2023年6月号)を読んでメモ

前回大学院でもらった冊子を読み終えたので、その中身のメモしておく。

U理論

マサチューセッツ工科大学 C・オットー・シャーマー博士が提唱

https://www.ethicalleadership.org/uploads/2/6/2/6/26265761/4.10_theory_u_overview.pdf

上記のPDFを読み込む

批判的内省

critical reflection(批

もっとみる
デザイン本読書メモ1/100:松本勝『デザイン思考2.0 ~人生と仕事を変える「発想術」~』

デザイン本読書メモ1/100:松本勝『デザイン思考2.0 ~人生と仕事を変える「発想術」~』

今年1年はデザイン関連の書籍や論文を100本読もうと思い、記録をつける
(まずは読むことが大事なので、サクッと記録する)

・デザイン思考とは「人の気持ちをデザインする思考法」
・MacintoshはGUI:グラフィカル・ユーザ・インターフェイスを備えた初のPC

・アマゾンのジェフベゾスは未来に対する明確なビジョンを持っていた
→ベゾスの長期的思考:変わらないものに目を向ける

・顧客のニーズに

もっとみる
読書メモ:「ビジネス力がUPする 整理術のきほん」

読書メモ:「ビジネス力がUPする 整理術のきほん」

仕事の生産性と整理術をアップしたいので、読んだ本

<原則>
◻︎整理する習慣を日常化する
◻︎情報もモノも入ってきた時に、まずは分類・分別する
◻︎ノートや手帳の文字は大きく、綺麗に書く

<アクションリスト>
◻︎一つの仕事が終わるごとにワードでまとめておく
(振り返りリスト・引き継ぎリスト化)
◻︎カバンの中には必ずカラの透明なクリアファイルを数枚入れておく
◻︎仕事用のカバンの中身を定点的

もっとみる
読書メモ:守屋 洋「40代から悔いなく生きる中国古典の知恵」

読書メモ:守屋 洋「40代から悔いなく生きる中国古典の知恵」

以前読んだ本の読書メモを転機

・漢文の勉強しても面白そうと思ってブックオフで110円で購入
・昔の人も悩み苦しんでいたんやなと思った

以下、響いた漢文に関してのメモ

⚫︎地平平成

⚫︎苟日新、日日新、又日新

⚫︎弗盧胡獲、弗為胡成

⚫︎作徳心逸日休、作偽心労日拙

http://www.narupara.com/modules/blog/2015-11-02-todays-word/

もっとみる

自分とチームの生産性を最大化する 最新「仕組み」仕事術を読んだのでメモする

・生産性を上げる(生産性は単純化すれば=成果÷時間)
→同じ手間や時間で、より大きな成果を出す

・生産性が低いのは、①やらなくていい仕事してる②人に任せられる仕事をしている③もっと早く終わらせれる方法がある

・仕組み化を検討する(対策を講じるということ=アクションを起こす)
→仕組み化自体は今より一手間かけるということ、でも結果が大きく変わる
→仕組み化とは継続的に続けれる工夫も考えるというこ

もっとみる
中之島美術館の岡本太郎展に行ってきた

中之島美術館の岡本太郎展に行ってきた

誕生日の3連休に彼女と大阪の中之島美術館へ行ってきたので簡単に記録を残しておきます。

■岡本太郎展
大阪では中之島美術館

10月からは東京都美術館で開催

■参加した流れ
・17日(土)の13時ごろに新大阪着
・梅田からバスに乗って現地で彼女と合流
・14時ごろに中之島美術館について、当日チケットは16:00以降からの入場なら購入可
・1名1800円×2名
・時間まで中之島ぶらぶらし、ランチを

もっとみる
読書メモ:瀧本哲史 「読書は格闘技」

読書メモ:瀧本哲史 「読書は格闘技」

以前読んだ本の読書メモの転機

⚫︎エクセレントカンパニー

大学院にあったので、借りたい
・”時を告げるのではなく、時計を作る”
→仕組みを作ることに注力する
→科学的であること、定量的であること
”常に仮説を立てて検証する”(科学的アプローチ)
→因果関係を明確にする

・人の強みはあくまで「市場の必要性」と「競合優位性」で炙り出す

・成長のためには、以下の項目の設定
◻︎高い目標設定
◻︎

もっとみる
読書メモ:はかどる神ipadを読んだ

読書メモ:はかどる神ipadを読んだ

ipad miniを購入し、普通のipadの2台持ちとなりながら、あんまり使いこなせていないのでこの本を購入してみました。

平岡雄太さんの「はかどる神ipad」、いままでの平岡さんの動画が体系的にまとまっていていいなとおもいました。

とにかくipadをガンガン使う、そして「クリエイト」していくことが大事

自分にとってipadとは、、、
裁断した本を読むツール、メモとペン(特に動画作成用の)、

もっとみる
整理整頓の次は清掃に意識を向ける1年に

整理整頓の次は清掃に意識を向ける1年に

Youtubeでいくつか整頓に関しての動画と学びをみつけたのでメモしておく。

・自分が置かれている環境を変化させる(清楚、整理整頓)と、自分の行動も変わっていく
・玄関を綺麗に保つ
・新しい化粧品など買ったら、古いのは捨てる
・髭剃り用のホルダーを買って、浮かせて収納する

・底辺だと思って丁寧に掃除清掃してみる
・売れないホストは味噌汁とカニカマ200円で生活してる

・掃除すると思考がすっき

もっとみる