たいさ

肩書き:会社員6年目 属性:統合失調症12年選手 趣味:手帳 気になるワード:ウェルビ…

たいさ

肩書き:会社員6年目 属性:統合失調症12年選手 趣味:手帳 気になるワード:ウェルビーイング、足るを知るものは富む

マガジン

  • 健康コラム〜統合失調症社会人のヘルスケア

    健康について、統合失調症患者のわたしが語るコラムです。

最近の記事

自己紹介 統合失調症社会人のわたし

自己紹介します。 わたしは今30代の社会人6年目。 統合失調症生活は13年くらいです。 大学を統合失調症発症で辞めて、 就活して障害雇用で働いています。 運良くいい会社に務められて、安定とは言えない体調ながらも、日々仕事をしています。 好きなものは、 食べること、音楽、手帳などです。 音楽の趣味は幅広く、歌ったりDTMしたり、spotifyで聴いたり。 手帳の他に活字が好きなので、読書やノートに手書きで雑記つけたり日記書いたりするのも好きです。 最近はアプリのN

    • 楽しさを見つけるには

      楽しさを見つけるときの質問3つ書いときます ・好きに使える時間があったら何に使いますか?また、それをしているときどんな気持ちですか? ・いつもチェックしているトピックスは何ですか?書き出してそこに現れた事柄があなたの興味のあることです⚾ ・時間を忘れて取り組んだ物事はどんなものがありますか?それがあなたの夢中になれる事柄です🌱 #新生活をたのしく

      • 暇な時間を楽しむコツ

        暇な時間があるって幸せかと思います。 何もしなくていいし、気が向いたら趣味をしてもいい。スキマ時間を何かで埋めなくてもいいんです。 写真を撮るのが好きなので、地下鉄移動中にレタッチしたりするのが主なんですが、人間模様を観察してみたり、ガタンゴトンとなる地下鉄に耳を澄ましたりいろいろです。 暇な時間が訪れたら、そのまんま受け止めて自然な風に身を任せるのが良さげです。 何か考え過ぎるのは、思考の手綱を引けてないからだと思います。 うーん と考えることで生まれるものより、直

        • エーアイの活用、メンタル安定編

          AI使ってますか。 わたしは主にアプリのCopilotしか使っていませんが、悩みや調べたいことを答えてもらうのに使えます。 たとえば下記のスクショのような質問 こうして答えてくれるので、上から順に原因を潰していこうかな、とか。 寝付きが悪いときどうすればいいですか? とか、 途中で起きてしまう時どうしたらいいですか? など、質問の内容を変えることで、深めたり広げていけます。 質問の精度次第で内容が変わるので、初めはいろいろ質問してみて覚えていくのがいいかもしれませ

        自己紹介 統合失調症社会人のわたし

        マガジン

        • 健康コラム〜統合失調症社会人のヘルスケア
          3本

        記事

          手放すことでラクになれる

          こんばんは〜。 今回はいろいろな手放しについて。 自由じゃないなとか、しんどいなってときは、積極的に物事を手放していくといいです。 ジャグリングが難しいのは、複数の玉を同時に処理するから。 手に持てる数には限りがあります。 脳のタスクのトレーには、2,3個しか物を置いておけないらしいです。 マルチタスクは愚の骨頂。効率がすべてではないですが、余計な労力を使うのがマルチタスク。 できることをできる範囲でやるのが一番です。 とはいえ、やらないといけないことが多くなりが

          手放すことでラクになれる

          手帳術 わたしの場合。

          わたしの手帳術は、 ・Googleカレンダーと手帳の月間ページを同じにしておくこと ・今日あった良かったことを書く ・仕事中思いついたことを何でも書く ・仕事しているときは青のボールペン、それ以外のときは黒いボールペンで書く です。 もはや手帳はわたしの秘書代わりになっているので、非常に役立っています。 挙げた最後のボールペンの色の使い分けですが、 青い字は仕事中に書いたんだな、ということが後でわかるので、そこが区別つくことがデカいです。 ボールペンはサラサ一択です

          手帳術 わたしの場合。

          健康コラム 春のメンタル編〜統合失調症患者で社会人のわたしのメンタル管理術

          こんばんは。 今日は春に気をつけたいメンタル管理について。 この時期、仕事が年度始めなこともあり、忙しかったり環境が変わったりします。 変化が苦手なわたしは、 前もって想定できることを書いてみて、準備することで対処しています。 近い未来のために今何ができるか。 それをメモしておくだけで対策できます。そして、書いてみたあとはあまり気にしないようにする。 そのことばかり考えるとぐるぐる思考になるので、いわゆる、放念!ってやつです。 わたしの人生の戦略として、未来のこと

          健康コラム 春のメンタル編〜統合失調症患者で社会人のわたしのメンタル管理術

          健康コラム 運動編〜統合失調症社会人6年目のヘルスケア

          今回は運動について。 適度に運動するのはメンタルにも良くて、わたしは散歩をメインに運動しています。 週に3日ほど、朝に散歩していて、朝日を浴びてリズム良く歩くと、メンタルが整う実感があります。 日の光は、体内時計をリセットして睡眠のリズムを良くしてくれます。セロトニンの活性が上がって、セロトニンが夜になるとメラトニンという睡眠ホルモンに変わることで眠気が誘発される。そして深く眠れるというわけです。 他にやっている運動は、気が向いたらランニングや夏にはプールで泳いだり、

          健康コラム 運動編〜統合失調症社会人6年目のヘルスケア

          健康コラム 睡眠編〜精神障害を持った社会人6年目がメンタルを保つための睡眠マネジメントを語る

          おはようございます。 今回は、睡眠について記事を書きます。 いろいろ睡眠に関わる情報はあるかと思いますが、大事なことは、   日中活動して夜リラックスする ですね。 日中バリバリ動いて、夜は寝るモードでゆったり過ごす。 睡眠は夜だけにあらず。日中の活動量と睡眠の質は相関関係にあります。 実際に睡眠の研究で、【睡眠圧】という概念があって、 起きている間に活動した内容が充実していると、深い睡眠の時間が伸びることも分かっています。  夜は寝るモードで、テレビ・スマホ・

          健康コラム 睡眠編〜精神障害を持った社会人6年目がメンタルを保つための睡眠マネジメントを語る

          活字が好き

          文字を書いたり読んだりするのが好き。 本が特に好き。 紙の本でも電子書籍でも活字は好きだけれど、重さのある紙の本は特に愛しい。 大きさや質感がなんとも良いです。 文字を読む、書くことは、わたしの根源的な欲求の一部になっている。 仕事メモとか、日記とか手帳とか。 本、雑誌、小説とか。 ただし、WEBメディアは広告が邪魔で大変。 本って広告ないから読みやすい。

          活字が好き

          最近興味あること

          なにかあったら感謝する 優しい言葉を使う 和やかな顔で接する まめに気に掛ける 挨拶をしっかりする(自分はしてるつもりでも伝わっていなければ意味がない)

          最近興味あること

          工夫する。自分の未来と今の自分を比較する

          日々、どうやったら楽しいか工夫するようにしています。 ゲーム的な要素を足したり、 趣味については普段と違うことをやってみたり。 未来の自分がどうなっていたいか、 それは周りの人と笑っていたいという目標があります。 そうなるには今何をするといいか。 自分のことを尊重して、自分のことは自分で決める。日々取捨選択していく。 自分が大切にできたら、相手も大切にできると思います。 そして自分がいいと思ったことを伝えていきたいです。 決して押し付けではなく。決定権はその人にある

          工夫する。自分の未来と今の自分を比較する

          ゆったりする時間をもつ。統合失調症のメンタル維持のコツ

          ついいろいろ忙しくやりがちなわたしですが、今日は風も強いしゆったりしてました。 ゆったり時間を持つと心が癒やされます。 音楽を聴いたり本を読んだり、スマホを見続けないようにして、趣味を楽しんでいます。 心地よさは自分にフィットするアクティビティを見つけると自ずとやってきます。

          ゆったりする時間をもつ。統合失調症のメンタル維持のコツ

          足りないと思えば足りない

          いくら手にしてても、足りないと思えば足りないし、満足できない 今ある良いことを噛み締めて、自分を受け容れるようにすると心が割と穏やか。 もっと、もっと は苦しみを生むのかもしれない。何か特別なことしなくても、派手なことを成さなくても、生きてていい。 明日事故や心不全で亡くなるかもしれないからこそ、今が大事で、わたしは今ある物事を慈しむようにしてます。

          足りないと思えば足りない

          体、心、みだしなみ 整える習慣

          統合失調症ということもあり、生きづらさを抱えているので、自分を整える事に関しては気を付けています。 オススメ習慣をまとめます。 ・睡眠7〜8時間 眠るの大事。寝られないと体もメンタルも調子悪くなる。寝る前の時間はリラックスして過ごすようにしてます。もちろんスマホOFFにして。 ぼーっとしたり音楽聴いたり、紙の本を読んだり、お風呂でまったりしたり。 ・朝のシャワー 出社する日は特に、朝にシャワーを浴びます。  やっぱり寝てる間に汗をかくし、スッキリ清潔にしておきたい。

          体、心、みだしなみ 整える習慣

          メンタルと片付け

          早起きして片付けしてました。 スッキリした部屋だと心も落ち着く。 部屋は心を反映していて、疲れているときは散らかりがち。 こまめな性格ではないけど、気がついたときに掃除するようにしてます。 頭も部屋も整理されてるとフットワークが軽くなる気がします。

          メンタルと片付け