Koji Doi

AIに興味を持つ、バイオ系データサイエンティスト兼ライターです。

Koji Doi

AIに興味を持つ、バイオ系データサイエンティスト兼ライターです。

マガジン

  • AI活用術

    ChatGPTをはじめとするAIサービス各種の使いこなしについて。性能や使い勝手の評価、使い方のコツや有用な小技などの情報をまとめます。

  • AI絵描き術

  • AIプロンプト作成術

  • ライティング大全

    仕事としてのライティング(文章作成)を進めていくうえで有用な情報を提供してくれる記事を集めます。

  • AIイラスト

    AI(主にChatGPT)に描かせたイラストのうち、これは面白い、あるいは記事の扉絵に使えそうだと思えたものを紹介していきます。 イラストのほとんどを「みんなのギャラリー」で自由に使っていただけるようにしています。

記事一覧

固定された記事

説得力ある文章を構成するPREP/SDS/DESC Doc Structurer

PREP/SDS/DESC Doc Structurerは、PREPなどの実績ある文章テンプレート(フレームワーク)に沿って文章構成を改善してくれるカスタムGPTです。 https://chat.openai.com/g

Koji Doi
1か月前
41

「社畜」であり続けられる人は幸せであろう

本記事は、本日読んだとある記事を踏まえた呟きをとりあえず吐き出してみたものです。ろくな結論はありません。 社畜に甘んじたくなければGWに浮かれて遊びに行っている場…

Koji Doi
1分前

今朝がたアップした記事。やっぱりテーマが先鋭的すぎただろうか? 最近の記事の中では反響が鈍いようだ。もう少ししたら、もっとAIした記事を投下する。

Koji Doi
22時間前
3

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownテキストにはHTMLタグや数式も書き込める

今回は、markdown記法のちょっとした応用編となります。 markdownテキストの中にはHTMLタグも挿入できるそもそもmarkdownはHTML入力の省力化と視認性改善のために作られた…

Koji Doi
1日前
3

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownテキスト上に「リンク」を張り付ける便利な方法

2024年現在、ウェブブラウザといえば大半の人はGoogle ChromeかMicrosoft Edgeを使っていることと思います。これらのブラウザの特徴の一つは、様々な「拡張機能」を追加…

Koji Doi
1日前

公開から24時間経たず、「みんなのフォトギャラリー」経由で20近くの記事で使っていただいたようだ。これまでの最大被利用数記録をあっという間に更新。ありがとうございます。やっぱり五月病は皆の重大関心事なんだろうね。
https://note.com/koji_doi/n/nca03efdf4051

Koji Doi
2日前
+4

【イラスト】安心しな! 7月以降来年のGWまで毎月連休あるぜ!

Koji Doi
3日前
3

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownエディタとしてのVScode

今回は、WindowsマシンにVScodeをインストールし、markdownをベースにした日記作成という観点から、その使い方や有用性についてみていきたいと思います。 VScodeとは今最…

Koji Doi
3日前
2

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:日記を書く

そろそろmarkdownの有用性を実感できるはずの話をしましょう。 およそ誰にでもお勧めできるのは、markdownで日記を書くことです。始めるのに難しい準備は必要なく、しかし…

Koji Doi
5日前
7

皆さんのAIは、鯉のぼりをちゃんと描いてくれますか?

ふと思い立ってChatGPTに鯉のぼりを描いてもらおうとしたけれどうまくいかなかった話をします。 今のAIは鯉のぼりの概念は知っているらしいまずはChatGPTに尋ねてみました…

Koji Doi
6日前
19

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:文法早見表

昨日公開した記事「markdownを活用してテキストを迅速に公開する: イントロダクション」の続きです。 おさらいmarkdownは簡単便利な「軽量マークアップ言語」です。効率…

Koji Doi
7日前
11

markdownを活用してテキストを迅速に公開する: イントロダクション

テキストベースのアウトプットを迅速に成し遂げたいなら、軽量マークアップ言語、特にmarkdownのことはぜひ学んでおきたいところです。 MarkdownとはMarkdownは、文章を記…

Koji Doi
8日前
8

ブログタイトル特化型イラスト作成GPTs「ブログアートジェネレーター」を作った

新GPTs「ブログアートジェネレーター」は、ブログやnoteの記事冒頭に掲げるタイトルイラストに特化した画像生成GPTsです。 ChatGPTやCopilotにお絵描きさせられるようにな…

Koji Doi
9日前
4
+8

【イラスト】魚釣りをするおじさん

Koji Doi
9日前
3
+3

【イラスト】ことわざ4選

Koji Doi
9日前

PREPばかりがフレームワークではない

何だか独り歩きしているPREP今日は、以下の記事を拝読。 これをきっかけに、以前から気になっていたことをちょっと書いてみたいと思います。 どうもライティングスクール…

Koji Doi
11日前
4
説得力ある文章を構成するPREP/SDS/DESC Doc Structurer

説得力ある文章を構成するPREP/SDS/DESC Doc Structurer

PREP/SDS/DESC Doc Structurerは、PREPなどの実績ある文章テンプレート(フレームワーク)に沿って文章構成を改善してくれるカスタムGPTです。

https://chat.openai.com/g/g-FstbGtLuG-prep-sds-desc-doc-structurer

文章構築とGPTs何かを説明したり説得したりするための文章をフォーマルに書こうとするとき、「

もっとみる
「社畜」であり続けられる人は幸せであろう

「社畜」であり続けられる人は幸せであろう

本記事は、本日読んだとある記事を踏まえた呟きをとりあえず吐き出してみたものです。ろくな結論はありません。

社畜に甘んじたくなければGWに浮かれて遊びに行っている場合じゃないだろ!という、主張。

元記事のURLを張り付けてもいいのだけれど、批判や否定、果ては攻撃などと万が一にも受け取られるのは本意ではないので、ここではChatGPTに作ってもらった要約を張り付けるにとどめておきます。

間違いな

もっとみる

今朝がたアップした記事。やっぱりテーマが先鋭的すぎただろうか? 最近の記事の中では反響が鈍いようだ。もう少ししたら、もっとAIした記事を投下する。

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownテキストにはHTMLタグや数式も書き込める

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownテキストにはHTMLタグや数式も書き込める

今回は、markdown記法のちょっとした応用編となります。

markdownテキストの中にはHTMLタグも挿入できるそもそもmarkdownはHTML入力の省力化と視認性改善のために作られたもので、誕生した時から今日までHTMLの存在が前提です。そのため、markdownテキストにはもともとHTMLタグが含まれることが当然のことなのです。

VScode+Typoraでのmarkdown編集に

もっとみる
markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownテキスト上に「リンク」を張り付ける便利な方法

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownテキスト上に「リンク」を張り付ける便利な方法



2024年現在、ウェブブラウザといえば大半の人はGoogle ChromeかMicrosoft Edgeを使っていることと思います。これらのブラウザの特徴の一つは、様々な「拡張機能」を追加インストールできることです。これにより、ユーザーそれぞれの目的や利用スタイルに合わせて機能を追加したり使い勝手を改善したりでき、ブラウザを「手に馴染む」ものに育てることができます。

今回は、Markdown

もっとみる

公開から24時間経たず、「みんなのフォトギャラリー」経由で20近くの記事で使っていただいたようだ。これまでの最大被利用数記録をあっという間に更新。ありがとうございます。やっぱり五月病は皆の重大関心事なんだろうね。
https://note.com/koji_doi/n/nca03efdf4051

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownエディタとしてのVScode

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:markdownエディタとしてのVScode

今回は、WindowsマシンにVScodeをインストールし、markdownをベースにした日記作成という観点から、その使い方や有用性についてみていきたいと思います。

VScodeとは今最も評判の高いフリーのエディタソフトであるVScode (Viusual Studio Code) は、ここ数年で急速に普及してきたエディタソフトです。ソフトウェア開発者から大きな支持を受けていますが、HTMLエデ

もっとみる
markdownを活用してテキストを迅速に公開する:日記を書く

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:日記を書く

そろそろmarkdownの有用性を実感できるはずの話をしましょう。

およそ誰にでもお勧めできるのは、markdownで日記を書くことです。始めるのに難しい準備は必要なく、しかし、環境が整ってくると様々な発展が望めます。

用意するものはwindowsパソコンのみスマホしか持っていない? 流石にそれはきつい。書き物専用に安いのを一台買いましょう。定番のLet's Noteの工場整備品などいいのでは

もっとみる
皆さんのAIは、鯉のぼりをちゃんと描いてくれますか?

皆さんのAIは、鯉のぼりをちゃんと描いてくれますか?

ふと思い立ってChatGPTに鯉のぼりを描いてもらおうとしたけれどうまくいかなかった話をします。

今のAIは鯉のぼりの概念は知っているらしいまずはChatGPTに尋ねてみました。

おお、よしよし! ちゃんと知っているようではないか。これならちゃんと鯉のぼりを描いてくれそうだ。

微妙……。

これはあれだな、こういう写真を取り込んで学習しているのだろう。

ニュースとかで出てくるのもだいたいこ

もっとみる
markdownを活用してテキストを迅速に公開する:文法早見表

markdownを活用してテキストを迅速に公開する:文法早見表

昨日公開した記事「markdownを活用してテキストを迅速に公開する: イントロダクション」の続きです。

おさらいmarkdownは簡単便利な「軽量マークアップ言語」です。効率的に文書を作成でき、HTMLやその他の形式の文書に簡単に変換できます。

文法を覚えよう今回は文法を解説します。
しかし、話は簡単です。基本文法を把握するのに30分はかからないでしょう!

この順番に覚えよう

改段落の方

もっとみる
markdownを活用してテキストを迅速に公開する: イントロダクション

markdownを活用してテキストを迅速に公開する: イントロダクション

テキストベースのアウトプットを迅速に成し遂げたいなら、軽量マークアップ言語、特にmarkdownのことはぜひ学んでおきたいところです。

MarkdownとはMarkdownは、文章を記述するための軽量マークアップ言語の一つです。

プレーンテキスト形式で手軽に書いた文書からHTMLを生成するために開発されたマークアップ言語です。現在ではHTMLのほかパワーポイント形式やLaTeX形式のファイルへ

もっとみる
ブログタイトル特化型イラスト作成GPTs「ブログアートジェネレーター」を作った

ブログタイトル特化型イラスト作成GPTs「ブログアートジェネレーター」を作った

新GPTs「ブログアートジェネレーター」は、ブログやnoteの記事冒頭に掲げるタイトルイラストに特化した画像生成GPTsです。

ChatGPTやCopilotにお絵描きさせられるようになり、記事のバナー画像的なものを調達するのも劇的に楽になりましたね。
しかし人間というものはすぐに贅沢に慣れてしまう罪深き存在。今度は、プロンプトでいちいち「横長の画像で」とか同じようなことを指示するのが面倒になっ

もっとみる
PREPばかりがフレームワークではない

PREPばかりがフレームワークではない

何だか独り歩きしているPREP今日は、以下の記事を拝読。

これをきっかけに、以前から気になっていたことをちょっと書いてみたいと思います。

どうもライティングスクールなどでもPREPばかり教えているところがあるようで、それ以外のフレームワークを知らない人たちが結構いるようなんですよね。

これはもったいない話。あとたまにクラウドソーシングサイトのクライアントさんにも「PREPに従って」とか書いて

もっとみる