マガジンのカバー画像

My photo meets...

62
みんなのフォトギャラリーに投稿した写真たち。 どんなnoteに出会うかな。。。*
運営しているクリエイター

記事一覧

時間つぶしておくね、に違和感

「時間つぶしておくね」と言われると、なんだか自分が悪いことをしているように感じる。 相手の時間を奪っているような、相手を退屈させているような、そんな気持ちになるのだ。 なぜなら、私にとって時間は「つぶしておく」ことではないからだ。 * 昔から、誰かと約束したり会ったりした時に、「その日は1日暇だから、約束の時間まで、時間つぶして待っておくよ〜」「時間つぶして待ってようよ」なんて言われると、どうもモヤモヤとする。 「時間をつぶす」という感覚が、もったいないよう

あなたは美容師。

ちょっと前に、美容室でドライヤー中に話しかけられるのが苦手という投稿をした。 この問題、すっきり解決しました! 数カ月前からわたしを担当してくれている美容師さんは、世間話をしない。 とにかく、しない。 美容室にいる間に彼女が話しかけてくるのは、 ・どんな髪型にしたいか? ・ケープに腕を通してほしい。 ・席を移動してほしい。 ・かゆいところはないか? ・仕上がった髪型に満足か? ・今日の料金これです。 …くらいだ。マジの業務連絡! わたしもわたしで、ただ無言で髪を切

美容師の手荒れは防げないのか?

先日、取引先の美容室のオーナー様と会食しながら出てきた話題。 人材確保が大変で、頭が痛い(笑) 毎年この時期に美容学校回りをして、春に入社の人員を確保しているとのこと。 また新卒で入ってきても退職者が出てしまって、毎年この課題が付きまとうのだと。 確かに難しい問題だなと思う。 私自身、美容室の経営を人に任せた一番の原因でもある。 そして毎年美容師志望の若者が減少している。 3Kの代表格である美容師という職業。何とか歯止めをかけたいって業界の関係者はみな思っていると。

寛容さと想像力

心機一転、これからは日常で心に引っかかったことを言葉にしてnoteに残しておこう。 寛容な人間とはどんな人だろう。よく言われる特徴は「全てを受け容れてくれる」、「心が広い」、「他人の意見を否定しない」だろう。これには概ね同意する。 では、この差が生じる原因はなんなのだろうか。 直ぐに思いつく回答は人生経験の違いだろう。浪人しただとか、海外に住んでいた経験があるとか、就活で100社にお祈りされたとか、シリコンバレーで有数の起業家だったとか、とかとか。何かしらの挫折をした、

【ショートストーリー】あの人、ダンナ、いっちゃん

草太は、自分の妻のことを「あの人」と呼ぶ。 「あの人はカレーが好きだから」 「昨日はあの人、娘に横腹蹴られて悶絶してた」 初めて聞いた時、まるで赤の他人みたいと思ったけど、話を聞いている限り夫婦仲は良好みたいだ。 「これ、あの人が好きなやつ。買って帰ろうかな」 日中一緒に過ごしていると、何度も「あの人」が雑談に出てくる。 「草太は本当に奥さんのことが好きなんだね」 私がそう言ったら、草太は一瞬困った顔をした後、「うん、そうだね」と早口に言った。 あの人はムーミンが好きなのだ

40歳だから、ちゃんともがく。

40歳、という年齢が近くなってみて、なんだかその年齢からイメージされる姿と現実の自分の姿が遠くに感じたりします。 40歳といえば、自分の進む道が見えていて、迷うことはあったとしても自分なりの”型”のようなものがすでにあるというか。 なんとなく、そういった妄想がありました。 だけど、実際にその年齢が近くなって自分には人並みの”型”がないんじゃないかと不安になっていたりする。 なんというか、ふわふわしているとでもいうか。 *** ああ、まだこんなに大変な思いをしたり、不

6月の悩み相談回答①潔癖症??オーラカラーが白の人について。

うししししさんより 家に他人を上がらせるのが苦手です。外で仲良くできる人でも、自宅に招くと匂い(物理的な匂いと感覚的な匂い両方)で「無理……」となります。 逆に家に招いても大丈夫な人もいます。友人知人は招かなければいいのですが、今の住居が賃貸の為点検や定期洗浄等でどうしても人が家に入ることがあり、都度ものすごくエネルギーを消耗し疲労しています。 この潔癖的感覚を良いように捉えたいです。しいたけ.さんのカラー占いでも白が8~9点あり、内容もあるあるでした。他には黒と金と森の色

有料
100

わたしとあなた、彼と彼女のその背中

今日、ハローワークに行ってきた。 目的は失業認定の手続きのため。手続きのためのしおりや紙を何枚かもらったけれど、あんまり頭に入ってこなかった。でもとりあえず、しおりの表紙には今日の午前中指定で必ず行く必要があることは理解できたから、のろのろと準備をして行ってきた。行くのは今日で2回目だ。 窓口に行くと2階に案内されたので、そのまま階段を上る。ふと顔を上げると、廊下まで人が溢れ出ていて、皆順番を待っているようだった。1階はそんなに混んでいなかったから、びっくりしてしまった。ざ

ロボットが働いて稼いで売上高一人当たり2.2億円の企業

ロボット(機械)が一生懸命働いてお金を稼ぐビジネスモデルの企業があります。その企業は従業員数よりロボット(機械)の数の方が50倍以上多いのです。ロボット(機械)に仕事をさせて、従業員は人間にしかできないことをする、素晴らしい働き方ですね! その企業とはセブン銀行です。公式サイトでもその旨が数字で示されています。 一般的に会社でコストが掛るのは何かと言えば人件費ですよね。少ない人数で大きな売り上げを達成するのが効率的な経営です。 セブン銀行がどれほど効率的な経営をしている

せめて「自分」になりたい

わたしはずっと、個性的なひとになりたかった。 そういうものにならなければいけない、みたいな義務感さえあった。 好きでもないものを好きだと言ってみたり、似合いもしない個性的なファッションを着てみたり。 いうなれば「守破離」の破ばっかりやって、何一つものにできなかった。 でもそうやって偽物の「個性」を身につければ身につけるほど、わたしは埋もれて溺れていった。 自分にはなにかあるはずと信じていろんなものに手を出してみたけど、気がつくと誰かの真似をして安心していた。 高校

無闇に禁止しない方がいい理由

 禁止ばかりしていると逆に問題行動は増えていく。だからこそ安易に禁止しない勇気も持つ必要がある。  自分にとって都合がいいように他者を操りたければ、とにかくルールをたくさん設けて禁止でがんじがらめにしてやればいい。  ただ、長期的に見るとそれは逆効果になってしまう。  抑圧されている方がだんだん不満が溜まってくるからというのは第一の理由だ。しかし、それだけでなく、禁止の鎖が機能しなくなるからだ。  なぜならば、禁止事項が多いとそれを「守るか、守らないか」の次元の問題では

もがいたことがある人の言葉

意見を求められた太田さんは、「一人で死ねっていうことは、要するに、“甘えるな”ってことだと思うんだけど…」と、目線を出演者からはずして語り始めた。 「この犯人の場合は、自分も死ぬわけじゃないですか。自分の命も、たいして重く見ていないというか、自分が思っているような自分じゃなかったんだと思うんだよね。俺って生きててもしょうがないなと。 だけど、最後に一つ大きなことをする。でも、特定の病気だからっていうわけではなくて、そういう思いにかられることは、誰しもがあって。

「心理はメスではなく言葉で切る」 臨床心理士への随録 心理学

「医療はメスで切って縫合するけど、心理は言葉で切って言葉で縫っていく。」 いつかのグループ・スーパービジョンでこんなことを言われてから、言葉で切ること、言葉で縫うこと、について考えさせられている。 ここでもまた言葉だ。どうやら心理屋にとって言葉は切っても切れない存在らしい。 「言葉」の語源は諸説あるようだけど、「言(こと)」と「端(は)」の複合語だとする説が自分にはしっくりくる。古くは「言」と言っていたが、のちに「言」は「事(=事実)」の意味を含むようになり、そこで事実

処方箋は、あなたの本棚にも

10年間勤めてきて初めて、風邪で会社を休みました。 子供のウイルスが移ったようで、39度以上の熱が出てしまって、頭も耳も身体も痛い。食欲もない。 みんな暑そうに半袖を着ているのに、自分は上着を羽織ってもガタガタ震えが止まらない!! お産を思い出すくらいキツかったです。 私は「か弱い女の子」より、「強い女性でありたい」という意識が強いため、周りの人に助けを求めることが極端に苦手なタイプです。 でも時には無理をし過ぎず、周りを頼ってみることも大切かもしれませんね。勇気を出して頼