マガジンのカバー画像

日記

34
提供を前提としないアウトプットは趣味! つまりここは趣味の場所
運営しているクリエイター

記事一覧

コミュ障

ダイビングを二年以上やっていて

続けるのにお金がかかるので

もっと他のことにお金を使いたい僕は

やめるための交渉を

ダイビングショップの人と臨んだわけです

結果は撃沈

ショップの人は人間関係の商売だので

かなり交渉術をお持ちであられる

だがしかし、それ以前に

言うつもりだったことのほとんどを声に出せず

若干過呼吸になる始末

どうにも言いにくいことが口から出せない僕

強くコミ

もっとみる
徹夜明けで読書する

徹夜明けで読書する

一昨日に友達と徹夜してたので

翌日のインプットがお粗末だったわけですが

だからこそ素早いアウトプットに姿勢が向くというもの

移動の電車で15分寝て

本を読みながらウトウトしました

とりあえず3冊の読書にトライ

1冊目はデジタル・ミニマリストの本でした

最近使わないアプリが多いと思ってたのです

選択疲れというものを意識すると

よろしくないわけで

これに対する良い案が見つかればと思

もっとみる
正しい姿勢と仮眠のコツ

正しい姿勢と仮眠のコツ

寒くなってきましたね

自分の代謝に賭けて

しばらく半袖チャレンジです

正しい姿勢正しい姿勢のポイントを

Kindle Unlimitedで読める

森拓郎さんの「お腹を凹ませたい?だったら腹筋運動なんかやめちまえ!」

を読んで把握したので

実践の覚え書きとして書いてみます

1足全体に体重がかかる

2座骨が下を向く

以上です

足全体に体重をかける足全体で体重を感じるには

膝を少

もっとみる
最近の悩みまとめ

最近の悩みまとめ

15日を超えていよいよキャッシュレスで20%還元されなくなったので

買い物も西友で済ませられるようになったこの頃

皆さんいかがお過ごしでしょうか

うちは台風大丈夫でした

被害に遭われた方の安息をお祈りしております

さてしばらくアウトプットしてなかったので

頭の中がごちゃごちゃしてきまして

こうなったら大枠だけでも吐いておこうというわけで

1お腹が気になるここ1年くらい健康に気を使っ

もっとみる
auスマートパスプレミアム登録すべきか悩むの巻

auスマートパスプレミアム登録すべきか悩むの巻

三太郎の日

QUICPayで最大10%還元

プレミアム会員ならau Payで20%還元

だがプレミアムは月額約500円

それは2500円分買い物すればチャラ

だがQUICPayで2500円買い物すれば250円利益

そこからは10%の差がそのまま反映する

QUICPayで5000円買って還元が500円

プレミアムで5000円買って還元が1000円会員費が500円

5000円買ったら

もっとみる
生活的キャッシュレスまとめ

生活的キャッシュレスまとめ

最近お金が溜まっていないことに気付き

節制を始めようと思いました。

増税前で使いすぎたんですね。

そんな最中の消費者還元キャンペーン

キャッシュレス還元が今熱い?よくわからないなりに調べて

自分なりにまとめてみました

ちなみに今僕が登録しているキャッシュレス経済は

d払い、auPay、メルペイ、LINE PAY、Paypay

の5種、普段使いはPaypayオンリーです。

他は登録

もっとみる
マインドセットの本を読んで考えたこと

マインドセットの本を読んで考えたこと

本を読み終えました

今回は

「MINDSET マインドセット やればできるの研究」です

内容は事前情報で知っていたんですが

成長マインドセットについて書かれた本です

成長マインドセットというのは

努力すれば自分は成長できるという感覚のこと

これを持っているかで人生の形は大きく変わるんですね

マインドセットって何?マインドセットというのは

その人の考え方です

どうやら2つに分類で

もっとみる

【ポケカ】ハイクラス予想その1

スタン落ちは予想通りでしたね

売り抜けて良かった…

とはいえルール変更は予想外でした

先行サポート禁止…

巷では後攻ワンキルになるんじゃないかとか

色々言われてますが

楽しく遊べたらいいと思います。

というわけで再録カードを予想します

これができると

今、再録警戒で価値が下がっているカードを

再録されなかった時の値上がり前に買えます!

乞食か!

とにかくこの予想の力をつけれ

もっとみる
朝の運動習慣の話

朝の運動習慣の話

朝の習慣に運動を足そうかなと思いまして。

最近は習慣作りにハマってます

実際身になるのはいくつあるやら…

運動習慣は若いうちにつけておくべき30代からは体力が低下したり

20代のように筋肉もつかなくなるわけで

その時点で運動習慣がないと

全くダメとは言わないにしろ

良くはないわけです

だから早いうちから運動習慣、

ひいては運動の知識をつけておくべきだと考えまして。

運動する効果

もっとみる
新しい知識が覚えられない話

新しい知識が覚えられない話

平日の間に作業しながらインプットして

休日にそれを一回まとめるって流れが

僕の最近のお気に入りなんです

今週のインプット先週インプットした本は

「統計学が最強の学問である」

これが内容にハマりまして

特に

「TVのいいかげんなデータを駆逐してみましょう」

なんて一説には吹き出したわけですよ

しかし、いざまとめてみると

知らない用語が多すぎて

全然記憶に残ってない!

実質ザル

もっとみる
無殺菌チーズが気になる

無殺菌チーズが気になる

フランス人はチーズをたくさん食べているのに

どうして太らないの?健康なの?

チーズが健康にいいチーズは発酵食品なのでかなりいいらしい

乳製品って心疾患リスク上げると考えられていたけど

その傾向はバター以外にはなかったらしい

以外。

むしろチーズには健康効果が見られたとか

じゃあチーズ食べまくればいいの?どんな良いものも食べ過ぎは毒

そもそも脂肪分が多いし

それでいてチーズには種類

もっとみる
インプット大全を読んだ

インプット大全を読んだ

ちょっと前にインプット大全を読みました
なぜすぐにアウトプットしなかったのか
それは一度忘れる時間を作って
思い出す事で記憶を定着させるというテクニック

嘘です、サボってました

(想起学習は長期記憶の定着には有効です)

インプットとアウトプット著者、樺沢紫苑氏の前著

「アウトプット大全」に書かれたことが

最初に数ページでまとまってます

これだけでも読む価値あり

・インプットとアウトプ

もっとみる
死とは何か(後編)

死とは何か(後編)

全部読んだのは1週間くらい前なので

さっさとまとめてしまいましょう

お盆のうちに!!

ここからは

死が悪いのはわかったので

じゃあ生きるのは良いのかなって話です

生きてるのが悪いことになるのはどこだ不死が悪いならば

それは生き過ぎからくるものでしょう

ならば、どこから悪いのでしょうか?

死が悪いのは今後良いことが起こらなくなるから

ならば

今後良いことが起こらないなら生きて

もっとみる
死とは何か(中編)

死とは何か(中編)

前回のまとめで

P機能(人格機能)とB機能(身体機能)

人格がその人を構成している

この2点について書きました

中編では死の悪い点と不死の悪い点について書きます

全9講からなるこの本

残りを一気にまとめるのは無理でした

死ぬのはなぜ悪い?死ぬことが自分にとって悪いのは

将来起こる良いことが享受できないこと

だそうです

サッパリしてますね

とはいえ自分が死んでしまった後で

もっとみる