マルメロ

ごく普通の大学生。留学生活で思ったこと、その他「心に移りゆくよしなし事」をひたすら書き…

マルメロ

ごく普通の大学生。留学生活で思ったこと、その他「心に移りゆくよしなし事」をひたすら書き綴ります。

記事一覧

公共の場を、よりストレスフリーに。「○○カード」とそれを巡る環境について思ったこと

「ジャムカード」ーアイルランド アイルランド留学生活中。先日バス停で待っていたら、こんなものを持っている男性の広告を見かけました。 このカードは一体何でしょう。…

マルメロ
2か月前
1

ファッション音痴な私がパーソナルカラー診断を受けた話

そういえば去年の春、パーソナルカラー診断を受けました。 周りの人たちは骨スト、ウェーブ、イエベ、ブルベとかといった単語を口にし、もはや「知ってて常識」レベルの勢…

マルメロ
3か月前
5

「自分の個性」を探して三千里

在りし日のあなたを思い出して 幼いあなたが好きだったものは何ですか。 その中で、今までずっとその熱い感情を持ち続けられたものはありますか。 大きくなるにつれて、…

マルメロ
3か月前
10

今は亡きオリガ・ヤコヴレヴァさんへ 届かないとわかっていても伝えたい想い

私にとってオタクの原点となったシンガーと、人生について回想するただの自己満足な日記。 五里霧中の自己分析私は休学中とは言え大学3年生。嫌ではあるけどどうしても就…

マルメロ
4か月前
3

初めての海外留学ー初っ端から大災害

 どこかで誰かが言っていた。 苦境に立たされた時は「第一章終わり」と言え。 なぜなら物語の第一章で、大抵主人公はピンチにさせられるのだからと。 はじめに:海外留学…

マルメロ
1年前

実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part3<終>

【今、こんなことを考えていませんか?】 ・春から大学生デビューした。 ・折角の大学生活、どうせなら充実させたい。 ・大学生のリアルを知りたい。 →このような方は特に…

マルメロ
1年前
5

実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part2

【今、こんなことを考えていませんか?】 ・春から大学生デビューする。 ・折角の大学生活、どうせなら充実させたい。 ・大学生のリアルを知りたい。 →このような方は特に…

マルメロ
1年前
1

”意味深”な映画ー『攻殻機動隊』シリーズ

#映画にまつわる思い出 私が今までの人生の中で最も印象的に残っている映画は攻殻機動隊シリーズです。最初は父とテレビアニメで観ていましたが一人暮らしを始めた年の秋…

マルメロ
1年前
4

隠れ家カフェで、心に栄養を

こんばんは。マルメロです。 カフェ巡りの趣味に最近目覚めそうになっています。 今住んでいる所に引っ越す前、地元に住んでいる親と時々山奥のカフェにランチに行くこと…

マルメロ
1年前
4

思考の終着点は「推し」ー新たな自己発見

皆様こんばんは。マルメロです。 今日はシリーズもの準備の合間に、ちょっと変なことを書こうと思います。 私は現在「悪魔執事と黒い猫」というノベルゲーム兼生活お役立…

マルメロ
1年前
5

実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part1

【今、こんなことを考えていませんか?】 ・春から大学生デビューする。 ・折角の大学生活、どうせなら充実させたい。 ・大学生のリアルを知りたい。 →このような方は特に…

マルメロ
1年前
3

自己紹介と喫緊の課題

自己紹介ー趣味に生きる学生 *ごく普通の大学生  この記事を読まれている皆様、はじめまして。マルメロです。  もうじき3年にレベルアップする、そこら辺にいそうな…

マルメロ
1年前
35

公共の場を、よりストレスフリーに。「○○カード」とそれを巡る環境について思ったこと

「ジャムカード」ーアイルランド

アイルランド留学生活中。先日バス停で待っていたら、こんなものを持っている男性の広告を見かけました。

このカードは一体何でしょう。
TFI(Transport for Ireland/大雑把に言うとアイルランド国内の公共交通機関を管理する会社、でしょうか…)のウェブサイトによると、これは「ジャムカード」と呼ばれるもの。学習障害や自閉症、その他の事情でコミュニケーシ

もっとみる

ファッション音痴な私がパーソナルカラー診断を受けた話

そういえば去年の春、パーソナルカラー診断を受けました。

周りの人たちは骨スト、ウェーブ、イエベ、ブルベとかといった単語を口にし、もはや「知ってて常識」レベルの勢いで最近のInstagramのファッション/メイク系のコンテンツに頻用されている印象です。
でも実際にInstagramでメイク情報を見ても、私にとっては間違い探しのような難易度の高さで違いが全くわかりません。“メイクを変えたのに気づいて

もっとみる
「自分の個性」を探して三千里

「自分の個性」を探して三千里

在りし日のあなたを思い出して

幼いあなたが好きだったものは何ですか。

その中で、今までずっとその熱い感情を持ち続けられたものはありますか。

大きくなるにつれて、「その歳になってまだそれが好きなの」「恥ずかしくないの」などと自分自身や他人から言われて諦めたもの・隠してきたものはありますか。

周りに合わせるため・なんとか話を合わせるために好きになろうとしたけど、今一つ気持ちが向かなかったものは

もっとみる

今は亡きオリガ・ヤコヴレヴァさんへ 届かないとわかっていても伝えたい想い

私にとってオタクの原点となったシンガーと、人生について回想するただの自己満足な日記。

五里霧中の自己分析私は休学中とは言え大学3年生。嫌ではあるけどどうしても就活について何かしら行動を起こさないといけない時期。
先ずは自己分析から、と数々の自己啓発本やYouTube動画の人、大学のキャリアサポートや先輩は口を揃えて言うけれど、そもそも自分が何者なのかわからない。

何が得意なのか。
将来どんな人

もっとみる
初めての海外留学ー初っ端から大災害

初めての海外留学ー初っ端から大災害

 どこかで誰かが言っていた。
苦境に立たされた時は「第一章終わり」と言え。
なぜなら物語の第一章で、大抵主人公はピンチにさせられるのだからと。

はじめに:海外留学したい

皆さんこんにちは。マルメロです。
大学生といえば海外留学。主の大学の性質上交換留学で4年ストレート卒業する学生だけでなく、休学留学で学年がずれる学生も多数存在します。
この私も一度は海外経験を積みたいということで、1年の頃から

もっとみる
実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part3<終>

実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part3<終>

【今、こんなことを考えていませんか?】
・春から大学生デビューした。
・折角の大学生活、どうせなら充実させたい。
・大学生のリアルを知りたい。
→このような方は特に、今回の記事をお楽しみいただけるかもしれません。

はじめに

皆様こんにちは。ご無沙汰していましたマルメロです。

5月下旬ということで、大学生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。
今回は新大学生向けに私が自身の失敗談から考える教訓を

もっとみる
実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part2

実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part2

【今、こんなことを考えていませんか?】
・春から大学生デビューする。
・折角の大学生活、どうせなら充実させたい。
・大学生のリアルを知りたい。
→このような方は特に、今回の記事をお楽しみいただけるかもしれません。

※第1弾はこちらから↓
実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part1|マルメロ|note

はじめに

皆様こんにちは。ご無沙汰していましたマルメロです。

旅行やバイトの面接がここ1週間で

もっとみる

”意味深”な映画ー『攻殻機動隊』シリーズ

#映画にまつわる思い出

私が今までの人生の中で最も印象的に残っている映画は攻殻機動隊シリーズです。最初は父とテレビアニメで観ていましたが一人暮らしを始めた年の秋、(1年半程前だったと思います)近場の映画館で「攻殻機動隊SAC_2045持続可能戦争」が上映されるということで一人映画デビューしました。

近年ネットフリックスで新作が公開されていますが、作品のテーマやキャラクターたちの言葉に哲学的な要

もっとみる

隠れ家カフェで、心に栄養を

こんばんは。マルメロです。

カフェ巡りの趣味に最近目覚めそうになっています。

今住んでいる所に引っ越す前、地元に住んでいる親と時々山奥のカフェにランチに行くことが月1~2回の楽しみでした。
都会の喧騒から離れ、自然に囲まれた店内で味わう料理や飲み物、スイーツは絶品。少々お高めで行ける頻度は少なくても心が満たされる。
今でも帰省するとお気に入りのカフェに連れて行ってくれます。

大学生で一人暮ら

もっとみる

思考の終着点は「推し」ー新たな自己発見

皆様こんばんは。マルメロです。
今日はシリーズもの準備の合間に、ちょっと変なことを書こうと思います。

私は現在「悪魔執事と黒い猫」というノベルゲーム兼生活お役立ちアプリ兼若干乙女ゲームなもので控えめなオタクをしています。
※控えめ、と言っているのは基本あまりアプリ内課金もグッズ購入もしないためです。グッズ収集や課金を本気でしている皆さんと肩を並べるのは少々恐れ多いのです。

このコンテンツの設定

もっとみる
実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part1

実録〜拝啓 新大学生の君へ〜part1

【今、こんなことを考えていませんか?】
・春から大学生デビューする。
・折角の大学生活、どうせなら充実させたい。
・大学生のリアルを知りたい。
→このような方は特に、今回の記事をお楽しみいただけるかもしれません。

はじめに:卒業おめでとう

皆様こんばんは。マルメロです。(執筆時日付を跨ぐ深夜)
近頃母校の後輩たちのInstagramのストーリーやTwitterで卒業式の話題が見られます。ご卒業

もっとみる

自己紹介と喫緊の課題

自己紹介ー趣味に生きる学生

*ごく普通の大学生 

この記事を読まれている皆様、はじめまして。マルメロです。
 もうじき3年にレベルアップする、そこら辺にいそうな女子大生。
 大学名と所属サークル暦で多分特定できてしまう、ごく普通の人です。
 成績は、ネットで見かける一般的な基準から判断すると比較的いい方だと思います。秋から海外留学を予定していて、準備の最中です。

*公にはしない趣味

プライ

もっとみる