mamamariko

東京でIT系の通訳をしてきました。2017年から東京と軽井沢の2拠点生活を開始し、そこ…

mamamariko

東京でIT系の通訳をしてきました。2017年から東京と軽井沢の2拠点生活を開始し、そこで始めた乗馬にすっかり魅了され、自分の馬を持つに至りました。2020年、コロナをきっかけに、試しにワーケーションに行った北海道浦河が気に入り、2021年から馬と長期ワーケーションをすることに。

マガジン

  • 2024年スペイン馬の旅

    2024年4月にスペインのアンダルシア地方にあるフィンカに滞在し、外乗を楽しみ、様々な馬の文化に触れた

  • 馬の本

    自分が読んだ馬の本について書いた記事

記事一覧

固定された記事

移職住=ワーケーション

始まりはハワイ?ヤシの木陰のベンチに座って、心地良い風を感じながら、ハワイの飛行場に降り立ってから一度もくしゃみをしていないことに気づき、頰が緩んだ。時は某年3…

mamamariko
3年前
77

らしからぬ事

春になると浦河では特別な調べが聞こえて来る。以前にも書いた山菜狂騒曲だ。 山菜の季節になると、皆浮足だつ。浦河の人がとみに口にするのが「行者ニンニク」。味はニラ…

mamamariko
2日前
10

戻れば浦河は春爛漫

スペイン旅行に出発した日、浦河の気温は3℃だった。まぁ4月なら珍しいことではない。毎日快晴、真っ青な空のスペインから浦河に戻ったら、世界に色が戻り、春になっていた…

mamamariko
5日前
21

ピカソの生誕地 マラガ

今回の馬の旅はマラガ空港を利用した。滞在したフィンカはマラガ空港からは1時間くらいだろうか。そのフィンカから空港まで送ってもらったら、もう帰国だ。 早いフライト…

mamamariko
9日前
29

シェリー酒で有名なヘレス

王立アンダルシア乗馬学校があるヘレスはシェリー酒で有名なところなので、ショーの興奮も冷めやらぬまま、シェリー酒のテイスティングのできるレストランでまずはシェリー…

mamamariko
9日前
23

王立アンダルシア乗馬学校

オーストリア、ウィーンのスペイン乗馬学校の方が有名になっていると感じるが、名前が示す通り、本家本元はスペインの乗馬スタイルであり、使っている馬もスペインのアンダ…

mamamariko
10日前
37

グラサレマ山脈自然公園を馬で行く

今回スペイン馬の旅で一番長い外乗は、滞在したフィンカから少し離れたグラサレマ山脈自然公園での外乗だった。フィンカから2頭しか乗れない馬運車で、フィンカ主自らの運…

mamamariko
10日前
80

絶壁の上に建つ街 ロンダ

前回紹介したヌエボ橋はロンダの旧市街と新市街を結ぶ100mの高さのある橋だ。その下を水源である川が流れており、この川が侵食した渓谷の両側に街がある。高層ビルなんてあ…

mamamariko
11日前
26

闘牛場のある街 ロンダ

スペイン馬の旅は午前に外乗をして、その後、観光をすることが多かった。その観光も馬視点であるところが興味深く、馬好きにはたまらない。 上の写真はロンダという絶壁の…

mamamariko
12日前
20

白い街 オルベラ

スペイン馬の旅で滞在していたところから比較的近くにある白い街オルベラ。ここまで外乗、つまり馬に乗って行くこともあるそうだが、行くだけで4-5時間はかかるそうで(往…

mamamariko
13日前
30

馬と踊るフラメンコ

フラメンコは日本でも、かつてスペインを旅行した時も見たことがあったけれど、馬と踊るフラメンコなんて初めて見た! 事前に受け取った旅程には「ダンシングホースショー…

mamamariko
2週間前
29

スペイン馬の旅

上の写真、一見浦河のようだが、これはマラガ空港から今回のスペイン旅行で滞在したところに向かう途中の風景。空港から割合すぐにこんな景色になる。これまで海外旅行や海…

mamamariko
2週間前
33

セビリア馬祭り

大学卒業時にヨーロッパの国々を主に鉄道で約1か月かけて旅をした。時期は卒業前だから2月だった。観光オフシーズンと言う感じで、どこも寒かったと記憶しているが、唯一、…

mamamariko
2週間前
39

今日は一日中、激しい雨だった。でも、明日は晴れるよって予告するように夕方に空が赤くなった。なんか怪しい、ゴジラとかが出てくる予兆みたいな雰囲気

mamamariko
4週間前
2

避寒を終えて帰宅

避寒を終えて自宅に戻った。外はだいぶ暖かくなってきたが、気温はまだ最高気温が一桁。それでも日差しがあって、風がなければ、気温以上に暖かく感じ、上の写真のように馬…

mamamariko
1か月前
8

傘がない

昨日は激しい風雨だった。その中を出かける必要があったのだが、傘がないことにはたと気づいた。避寒中のホテルに持ってきていなかったのだ。どこにでも車で出かけるから、…

mamamariko
1か月前
10
移職住=ワーケーション

移職住=ワーケーション

始まりはハワイ?ヤシの木陰のベンチに座って、心地良い風を感じながら、ハワイの飛行場に降り立ってから一度もくしゃみをしていないことに気づき、頰が緩んだ。時は某年3月。花粉症に苦しんでいた昨日までがまるで嘘のようだ。すうっと鼻から息をするだけで、なんて幸せなんだろうと身体中が喜びで満たされる。このままずっとここにいられたらなぁ。

ハワイに限らず、色々なところでそう思ったものだ。しかし休暇には終わりが

もっとみる
らしからぬ事

らしからぬ事

春になると浦河では特別な調べが聞こえて来る。以前にも書いた山菜狂騒曲だ。

山菜の季節になると、皆浮足だつ。浦河の人がとみに口にするのが「行者ニンニク」。味はニラに近いと思うが、香りはニンニクよりも強いかもしれない。アイヌの人たちが乾燥保存して、日々の料理にも使っていたし、冬の長い旅などに持って行き、食することで寒さが凌げた、つまり滋養強壮の効能があるとどこかで読んだ。

この行者ニンニクがどこで

もっとみる
戻れば浦河は春爛漫

戻れば浦河は春爛漫

スペイン旅行に出発した日、浦河の気温は3℃だった。まぁ4月なら珍しいことではない。毎日快晴、真っ青な空のスペインから浦河に戻ったら、世界に色が戻り、春になっていた。

桜咲く

浦河に咲く桜はソメイヨシノではなく、蝦夷ヤマザクラとかなので、多少、葉も混じって咲く感じだし、色も微妙にピンクが強いだろうか。

オバケ桜

オバケ桜という、オバケ川(アイヌ語が起源だと思う)の近くの大木が満開になった4月

もっとみる
ピカソの生誕地 マラガ

ピカソの生誕地 マラガ

今回の馬の旅はマラガ空港を利用した。滞在したフィンカはマラガ空港からは1時間くらいだろうか。そのフィンカから空港まで送ってもらったら、もう帰国だ。

早いフライトで帰国する人に合わせて空港に行ったが、私たちのフライトは夕方。なので、マラガの街中へ繰り出した。空港から電車で7分で中心街へ行かれる。まずは切符を買って、とうろうろしてたら、ICチップのクレジットカードをかざすだけで入れる、チケットは購入

もっとみる
シェリー酒で有名なヘレス

シェリー酒で有名なヘレス

王立アンダルシア乗馬学校があるヘレスはシェリー酒で有名なところなので、ショーの興奮も冷めやらぬまま、シェリー酒のテイスティングのできるレストランでまずはシェリー酒醸造の説明を受け、テイスティングをし、ランチを食べながら、フラメンコをごく間近に見るという、スペインならではの時を過ごした。

アルコールに弱い私は普段お酒を飲まないため、知識も持たないし、あまり興味もない。アイリッシュウィスキーの翻訳を

もっとみる
王立アンダルシア乗馬学校

王立アンダルシア乗馬学校

オーストリア、ウィーンのスペイン乗馬学校の方が有名になっていると感じるが、名前が示す通り、本家本元はスペインの乗馬スタイルであり、使っている馬もスペインのアンダルシア馬を他種と交配したリピッツァ馬だ。そしてその本家のスペインでは、シェリー酒で有名なヘレスに王立アンダルシア乗馬学校があって、週2回、かつて王様を前に行われていた馬術供覧を彷彿させるホースショーが見られる。このショーを見に行った。

もっとみる
グラサレマ山脈自然公園を馬で行く

グラサレマ山脈自然公園を馬で行く

今回スペイン馬の旅で一番長い外乗は、滞在したフィンカから少し離れたグラサレマ山脈自然公園での外乗だった。フィンカから2頭しか乗れない馬運車で、フィンカ主自らの運転で、前日に何往復もして馬を運び、知り合いの放牧地に放しておいて、最後の2頭のみ、当日の朝、移動しての民族大移動ならぬ、馬たちの大移動をしての外乗だった。

この日も素晴らしい天気に恵まれた。日本で外乗を計画・予約するときは、いつもお天気が

もっとみる
絶壁の上に建つ街 ロンダ

絶壁の上に建つ街 ロンダ

前回紹介したヌエボ橋はロンダの旧市街と新市街を結ぶ100mの高さのある橋だ。その下を水源である川が流れており、この川が侵食した渓谷の両側に街がある。高層ビルなんてありえなかった昔、防衛上、遠くを見渡せる高さがほしければ、自然の地形を使うしかなかったのだろうが、ほぼ岩のようなこの地によく街をつくったなぁと思う。しかも水源は100mも下で、ポンプもない時代、滑車は使ったものの、人海戦術で水を上へ運ばな

もっとみる
闘牛場のある街 ロンダ

闘牛場のある街 ロンダ

スペイン馬の旅は午前に外乗をして、その後、観光をすることが多かった。その観光も馬視点であるところが興味深く、馬好きにはたまらない。

上の写真はロンダという絶壁の上の街だ。旧市街と新市街があって、左に見える橋(ヌエボ橋。訳すと「新橋」)で結ばれている。新市街には闘牛場があり、闘牛場なら馬じゃなくて牛でしょう? と思うのだが、馬は闘牛には欠かせないということを初めて知った。

ロンダは新闘牛の発祥の

もっとみる
白い街 オルベラ

白い街 オルベラ

スペイン馬の旅で滞在していたところから比較的近くにある白い街オルベラ。ここまで外乗、つまり馬に乗って行くこともあるそうだが、行くだけで4-5時間はかかるそうで(往復したら大変だ!)、そう若くはないメンバーも多いことだし、今回はフィンカの周辺を長めに外乗をした後、車でオルベラまで行き、タパスランチを青空の下で食べよう!と言うことになった。(事前に決められた通り、時間通りに動くのではなく、柔軟な旅程が

もっとみる
馬と踊るフラメンコ

馬と踊るフラメンコ

フラメンコは日本でも、かつてスペインを旅行した時も見たことがあったけれど、馬と踊るフラメンコなんて初めて見た!

事前に受け取った旅程には「ダンシングホースショー」とだけ書いてあって、どこでどんなショーを見るのか、全く分からなかったのだが、なんと、滞在中のフィンカに馬一頭と騎手とフラメンコダンサーがやってきて、敷地内の馬場でショーを披露してくれた。

私たちはと言えば、自然のスタンド席でワイン片手

もっとみる
スペイン馬の旅

スペイン馬の旅

上の写真、一見浦河のようだが、これはマラガ空港から今回のスペイン旅行で滞在したところに向かう途中の風景。空港から割合すぐにこんな景色になる。これまで海外旅行や海外出張はまず都市部に入ることが多くて、到着してからの風景はどこも混雑して人も建物も多く、自分の住んでいた東京とあまり変わらないので、単に移動して別の国に来たと感じ、出張なら到着したらすぐに仕事モードだった。が、今回は異国情緒、違う時間の流れ

もっとみる
セビリア馬祭り

セビリア馬祭り

大学卒業時にヨーロッパの国々を主に鉄道で約1か月かけて旅をした。時期は卒業前だから2月だった。観光オフシーズンと言う感じで、どこも寒かったと記憶しているが、唯一、スペインのグラナダ地方はバスで巡り、空が青かったのを覚えている。その時、どこであったか、馬祭りの写真を見て、こんなお祭りがあるんだと、初めて知り、当時馬には全く関わりがなかったけれど、美しい写真が頭に焼き付き、いつか見てみたいと心のどこか

もっとみる

今日は一日中、激しい雨だった。でも、明日は晴れるよって予告するように夕方に空が赤くなった。なんか怪しい、ゴジラとかが出てくる予兆みたいな雰囲気

避寒を終えて帰宅

避寒を終えて帰宅

避寒を終えて自宅に戻った。外はだいぶ暖かくなってきたが、気温はまだ最高気温が一桁。それでも日差しがあって、風がなければ、気温以上に暖かく感じ、上の写真のように馬も横になって寝てしまう。(1頭だけ立っているのは見張り?)

庭のチューリップが育っていて嬉しい。昨年、鉢植えを買って、とても綺麗なチューリップだったので、その球根を植えたものだ。花が咲くのが楽しみだ。

久しぶりにサンルームで仕事をしてい

もっとみる
傘がない

傘がない

昨日は激しい風雨だった。その中を出かける必要があったのだが、傘がないことにはたと気づいた。避寒中のホテルに持ってきていなかったのだ。どこにでも車で出かけるから、多少の雨なら傘を持ってでかけることがそもそもない。が、ここに傘を持ってこなかったのは、北国では冬には雨が降らないからだ。気温が低いので、冬に降るのは雪。雨にはならずに雪になるからなのだ。

そんなことを考えながら、出かけたのだが、車に乗り込

もっとみる