みやこどり

もやもや考えちゃう私の感情置き場。 いつもより少しだけ大きな声で、日々感じたことをメモ…

みやこどり

もやもや考えちゃう私の感情置き場。 いつもより少しだけ大きな声で、日々感じたことをメモする

マガジン

  • 心に残したい[仕事編]

    仕事での大切な考え方など、私が後で見返したいなあと思ったnoteまとめ

  • 読書記録

    私が読んだ本を記録しています。 読みやすい本が好みです (同じ名前でブクログに本棚公開してます)

  • 心に残したいnote[こころ編]

    考え方や、感情との向き合い方で、すごくいいなあと思ったnoteまとめ

ストア

  • 商品の画像

    【1点限り】EBICHA -葡萄茶色- /イヤリング/日常に、あなたなりの彩を

    ご覧いただきありがとうございます。 ヴィンテージボタンでお作りした、 ネジバネ式のイヤリングです クラシカルな印象のボタンをベースに、 アクセントとしてゴールドを使用しております --- 「日常に、あなたなりの彩を。」 ファッションのアクセントになる ボタンアクセサリーをお作りしております 不定期で新作を販売しておりますので よろしければフォローお願いたします!
    2,800円
    Miyakodoriii
  • 商品の画像

    【1点限り】CHIGUSA -千草- /イヤリング/日常に、あなたなりの彩を

    ご覧いただきありがとうございます。 ヴィンテージボタンでお作りした、 ネジバネ式のイヤリングです 大理石のような水色と アクセントにシルバーが使用されております ------------------------------------------------ 「日常に、あなたなりの彩を。」 ファッションのアクセントになる ボタンアクセサリーをお作りしております 不定期で新作を販売しておりますので よろしければフォローお願いたします!
    2,800円
    Miyakodoriii
  • 商品の画像

    【1点限り】EBICHA -葡萄茶色- /イヤリング/日常に、あなたなりの彩を

    ご覧いただきありがとうございます。 ヴィンテージボタンでお作りした、 ネジバネ式のイヤリングです クラシカルな印象のボタンをベースに、 アクセントとしてゴールドを使用しております --- 「日常に、あなたなりの彩を。」 ファッションのアクセントになる ボタンアクセサリーをお作りしております 不定期で新作を販売しておりますので よろしければフォローお願いたします!
    2,800円
    Miyakodoriii
  • 商品の画像

    【1点限り】CHIGUSA -千草- /イヤリング/日常に、あなたなりの彩を

    ご覧いただきありがとうございます。 ヴィンテージボタンでお作りした、 ネジバネ式のイヤリングです 大理石のような水色と アクセントにシルバーが使用されております ------------------------------------------------ 「日常に、あなたなりの彩を。」 ファッションのアクセントになる ボタンアクセサリーをお作りしております 不定期で新作を販売しておりますので よろしければフォローお願いたします!
    2,800円
    Miyakodoriii

最近の記事

  • 固定された記事

「うつ病」就活で伝えるべきか 後編|就活のお悩み相談

こちらの記事のつづきです。 実際伝えたのか結論から言うとうつ病であることを 伝えずに就活をしました 理由としては、医師との相談が 1番大きかったです。 うつ病にも個人差があります。 そしてそれに付属する 睡眠障害だったり、パーソナリティ障害だったり 合併症も人によって様々です。 そこで、かかりつけのお医者さんに 就活で企業にうつ病を伝えるべきか相談しました。 そのところ私の病状は 「言わなくても大丈夫」とのことでした。 なので、医師やカウンセラーと 相談の上判断

    • 心を満たす

      私が最近感じたことnote ギリギリを攻める最近の私は残業が多い。 先月は45時間ギリギリに納めたが、 今月に至っては溢れるので 代休取ることになった。 そんでもって、 土曜はデザイン学校に通っているので 自分の時間がとにかくない。 平日の昼間も 学校の課題をやりながら昼飯を食べる。 何ならデザイン学校は仕事のために勉強しているし。 長時間労働は私の体力的に厳しいと、 就活の際に広告代理店は諦めたのに なんかすごい働いている。(あれ。。) 「元気ではある。亅

      • ゼロ秒思考|読書感想 #8

        今回は赤羽 雄二さんの 「ゼロ秒思考」で感じたことnote 読んだ感想私の頭の中は悩み事で いつもぐるぐるしています。 最近は社会人2年目になって 1年間経験を積んだ分、 色んなことが見えるように なってきてしまいました。 でも、私の経験値や立場では どうしようも解決できないことも多く、 という精神的に良くない3点セットを 繰り返していました。 そんなときにこの本の考え方に出会ったのですが、 実際にやってみると 「あれ、考えることいっぱいで わーってなってたけど

        • 『自分の手の長さ』を言語化してみる

          よく「自分とは縁遠い存在」のことを 『手の届かない存在』って例えたり 逆に「身近な周辺」のことを 『手の届く範囲』って例えたり 手を使って距離感を表します でも、そもそも『自分の手の長さ』はどれくらい なんだろうってちょっと考えた備忘録。 手の長さは心のものさし手が届く=「身近である」と定義して、 身近な人の共通点を考えてみました。 e.g. 「その人の肩が叩ける」 「名前を呼んで呼び止められる」 「フルネームがいえる」 などなど。。 その中で、「手が届く人」の共

        • 固定された記事

        「うつ病」就活で伝えるべきか 後編|就活のお悩み相談

        マガジン

        • 心に残したい[仕事編]
          16本
        • 読書記録
          7本
        • 心に残したいnote[こころ編]
          12本
        • 映画記録
          4本
        • もやもやした言葉たち
          4本

        記事

          コトバミマンの泡|読書感想 #7

          今回は古賀史健さんの 「さみしい夜にはペンを持て」で感じたことnote 読んだ感想言葉にはならないもやもやした思いのことを、 この本では「コトバミマンの泡」と表しています。 なんて素敵な表現() 私は、そんな「コトバミマンの泡」で いつも心がいっぱいになって、 自分の本心が見えなくなってしまうことがよくあります。 「明日仕事怖いな…」 「ちゃんと向き合わないと…」 「あの人と話さないといけない…」 そんなもやもやした「コトバミマンの泡」で 心がいっぱいいっぱいになっ

          コトバミマンの泡|読書感想 #7

          「話を聴く」時に大切にすること

          相談に乗ることも、乗ってもらうことも多い私が 仕事やプライベートで、「話を聴く」時に大切にしていることnote 1. 褒める相手の話をたくさん引き出したいときに特に意識します。 褒めることによって、相手は認められた安心感から、 伝えようとしてくれる量が増えます。 無理にすごい所を見つけようとしなくても、 「話してくれてありがとう!」って 言葉をかけるだけで十分です。 そうすると、相手は次も相談しやすくなります。 本当に褒める言葉が思いつかないときは、 とりあえず無言

          「話を聴く」時に大切にすること

          私の中にいる2人の自分

          2人の自分大学時代から、 私の中には2人の自分がいると感じる。 1人は 社交的でリーダー気質。 「やるしかねえ」が口癖で、 どんどん人前に出て、積極的に行動していく私。 仕事など人前に出る時に出てくる。 もう1人は、 不安いっぱいで臆病な気質。 できることなら目立ちたくないし、 人と話すのもすごく怖い私。 家に1人でいるときに出てくる。 別に二重人格という訳ではない。 どちらも本当の私である 厄介な私の中身うまく役割を分担して 私の中を生きていてくれたらいいのだ

          私の中にいる2人の自分

          光が射すところに影ができる

          私が恋と幸せについてもやもや考えたnote なぜ悲しい好きな人が他の異性と楽しそうに話してると、 何で悲しい気持ちになっちゃうんでしょうね。 好きな人が楽しそうなのは嬉しいし 他の異性も私が大好きな友達だし。 2人とも幸せで、楽しいなら 私も幸せと思えるはずなのに。 プラスとプラスを足しても、かけても プラスのはずなのに。 私は何で悲しいのでしょう。 この感情は何?こういう感情を一般的には 「嫉妬」や「やきもち」と言うだろうと思い、 辞書を開いてみると と書い

          光が射すところに影ができる

          「あなたは私のヒーローです!」 | 52ヘルツのクジラたち

          杉咲花さん 志尊淳さん主演の 『52ヘルツのクジラたち』の感想note 見た感想私がnoteを書き続ける理由は この記事で書いているのですが、 一番の目的は実は別のところにあります。 それは、 『とある先輩に私のアカウントを見つけてもらうため』 なので、 その人との日常会話の中で 私のアカウントを探す手がかりになるようなことをわざと言ってみたり その先輩が私の記事を読んだら、 このアカウントは私だろ!って気付くような伏線をちりばめています。 最初は私のnote探

          「あなたは私のヒーローです!」 | 52ヘルツのクジラたち

          夜明けのすべて|映画感想 #3

          松村北斗さん 上白石萌音さん主演の 『夜明けのすべて』の感想を備忘録。 見た感想私もうつ病を発症していた大学時代、 主人公と同じように 「ずっとこのまま夜でいいのに。」 「明日なんか来なければいいのに。」 ってずっと思っていました。 毎日が暗闇に包まれて、 いつになったらこの闇は終わるんだろうって。 それは、回復期の今でも時々思います。 「私はいつまで薬を飲み続けるんだろう。」 「いつになったら眠れるようになるんだろう。」 まるで今でも、大学時代と同じ暗闇の中に

          夜明けのすべて|映画感想 #3

          上質な回復時間

          しいたけ占い私はしいたけ占いが大好きである。 占いに しいたけ.さんの独特の語り口が+αされ、 心がほっこりするなあと定期的に読み返している。 上質な回復時間そんな占いによると 2024年のおうし座(私)は、 『上質な回復時間』が鍵になるらしい。 それを読んでよくよく考えてみると、 私の休日は 『ジム→ボイトレ→買い物→1週間分の料理を作る→寝る』 で構成されていた。 これは自分のために時間を使っているようで、 結構パターン化した時間に追われていた。 ジムとか月謝

          上質な回復時間

          大切な人の話を聞くために、私は話す

          こちらの記事がとても素敵なので備忘録。 いつも話せない私私の周りには恵まれたことに 私が落ち込んでいるのをすぐに察知して、 話を聞くためにわざわざ呼び出してくれる先輩がいます。 とんでもなく優しい。 ただ、話しているうちに 私の心に触れるような質問になると、 私は目から涙が溢れてしまいそうで、 何とか涙を堪えようと 口をぎゅっとつぐみます。 「話したら楽になる」 先輩はそう言ってくれるけど、 意地でもその人の前で泣きたくなくて 涙が溢れないように上を見上げ、 ず

          大切な人の話を聞くために、私は話す

          こころが追っつかない日

          心が追っつかない日私には「こころが追っつかない日」 という日が月1回くらい訪れる。 「追っつかない」というのは方言で 追いつかないという意味である。 状態としては、 自分の中から”やる気”という成分が失われて 心の中が空っぽになってしまう。 やらなければいけない仕事があるのはわかるが 心が体に追いつかず、 自分がバラバラになるような感覚もする状態だ。 対処法今のところ自分なりの対処法は 見つけられていない。 月1くらいで起こる 朝起きた瞬間にその日かわかる 以外

          こころが追っつかない日

          嫌われる勇気|読書感想 #6

          あまりネタバレしないように 『嫌われる勇気』の感想を書きます。 読んだ感想青年と哲人の対話を通じて、 アドラー心理学の考え方をまとめた本。 他者の一挙一動に心が振り回されがちだった 私の思考の幅を広げてくれた一冊です。 私は責任感が強くて、よく人の課題も引き受けては 自分のキャパがいっぱいになって 苦しむみたいなことが多いです 上記の記事でも触れているのですが、 そんなときに大切にしているのは 「課題の分離」です。 これは私の課題なのか、 相手の課題なのか。 切り

          嫌われる勇気|読書感想 #6

          世界でいちばん透きとおった物語|読書感想 #5

          あまりネタバレしないように 杉井光さんの『世界でいちばん透きとおった物語』の感想を書きます。 読んだ感想愛人の子供として生まれた少年が 作家である父の遺作探しを通して父を知り、 「世界でいちばん透きとおった物語」の本当の意味を知るというストーリー。 この「世界でいちばん透きとおった物語」というタイトルと、 「電子書籍化絶対不可能!?」っていう帯を見たとき 最後のページがトレーシングペーパーで作成されている とかかなーと思っていたのですが、 そんなページは見つからず、

          世界でいちばん透きとおった物語|読書感想 #5

          ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた|読書感想 #4

          あまりネタバレしないように 『ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた』 の感想を書きます。 読んだ感想ストレスってそもそも何だろうってところから、 よくあるストレス解消法の誤解例をもとに 正しい解消法を教えてくれる本。 私は面倒なことに記憶力がよくて、 過去にあった嫌な記憶をずっと覚えてます。 でもこれは人間が進化する過程で、 身の危険を守るためにネガティブな記憶を長く残るようにした 脳の機能によるものみたいです。 これを心理学用語で、 「ネガティ

          ケーキ食べてジム行って映画観れば元気になれるって思ってた|読書感想 #4