無印良品の家/みんなで考える住まいのかたち

無印良品の家公式アカウントです。無印良品は理想的な「住まいのかたち」を探しはじめていま…

無印良品の家/みんなで考える住まいのかたち

無印良品の家公式アカウントです。無印良品は理想的な「住まいのかたち」を探しはじめています。リビングやダイニングなどといったお仕着せの用語から離れ、必要な空間を自由にかしこくつくり上げていく道筋を、みなさんと考えていきたいと思います。

マガジン

  • みんなでつくる住まいの手引き

    「みんなでつくる住まいの手引き」では、快適な暮らしに役立つ知識や住まいを長持ちさせる適切なお手入れ方法をお伝えします。無印良品の家のスタッフによるノウハウと、実際のご入居者さまのアイデアもご紹介します。 あなたも一緒に「賢い住まい手」を目指しましょう。

  • 住まいのかたちコラム

    あらゆる角度から、住まいについて考えたコラム集です。

  • #大空間推し

    風が吹き抜ける草原、穏やかな波が寄せる海岸、街を見渡せる展望台……広い空間というのは、ただそれだけで気持ちいいものですよね。 『無印良品の家』も、木造ながら壁が極端に少ない広々とした空間が大きな特長のひとつ。実はこれ、「SE構法」という家の骨格自体に強度を持たせるつくりによって実現しているのです。 そこで、「SE構法」を採用している全国各地の施設を周り、大空間の気持ちよさをお伝えしよう!とスタートしたのがこの企画。 みなさんも一緒に【大空間推し】してみませんか?

  • 地方もいいけど、やっぱり都会に住みたいプロジェクト

    マンション・団地リノベーションにフォーカスをして、より多くの「都会に暮らしたい」方々とコミュニケーションを行い、都会で理想とする暮らし方や住まいについて・間取や仕様・そこで使用される建具やパーツといった部分まで一緒に考え、形となったアイディアは商品やサービスとしてとして随時導入してまいります。

  • 団地再生物語

    団地の再生というテーマを通して、これからの暮らしや住まいかたを考えていきます。

記事一覧

環境に負荷をかけず、好きな場所に家を運ぼう。「インフラゼロハウス」の試作品第一号が完成しました

この度『無印良品の家』が取り組んできた、大きなプロジェクトが発表されました。それが「ゼロ・プロジェクト」。水と電気を自給しながら、環境に負荷をかけずに暮らせる家…

害虫を寄せつけない快適な暮らし方

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。 「みんなでつくる…

花粉から家族を守る住まいの換気 ~知っていますか?24時間換気システムの使い方~

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。 「みんなでつくる…

床材の選び方とお手入れ方法

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。 「みんなでつくる…

藤沢の団地大使「nidones」とお部屋探しについて考えてみました

みなさんはお部屋探しをする際、何を基準にして選びますか?建物の新しさ、立地、部屋の広さなど、人それぞれ大切にしたいポイントがあると思います。 今回は、これまで団…

内壁をきれいに保つ工夫

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。 「みんなでつくる…

ゼロ・プロジェクト=インフラ・ゼロ・ハウス「もっと自由な暮らし」の挑戦が始まりました。

日本の生活インフラ普及率はすごい。 ※インフラ 「インフラストラクチャー(infrastructure)」の略で、もともと「下部構造」という意味を持つ言葉です。ここから「産業…

暖かいくらしの工夫

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。 「みんなでつくる…

暮らしになじむ防災「いつものもしも。」はじめませんか?

9月1日は防災の日。みなさんはどんな「備え」をしていますか? よく目にする防災リュックなどの“防災グッズ”はシルバーやオレンジなど目立つ色で、暮らしになじまないイ…

泊まれる陽の家(番外編)森の中のリビングルーム『フォレストリビング』

無印良品が販売する平家「陽の家」。千葉県いすみ市のグランピング施設『フォレストリビング』には、世界で初めて建てられた「陽の家」のモデルハウスがあるんです。(モデ…

泊まれる陽の家1:心をまるくする『高嶺の森のコテージ』

無印良品が販売する平家『陽の家』に宿泊できる施設があることをご存じですか? コテージのようにゆったりと建ち並ぶ『陽の家』に、まるで暮らすように泊まる。そんな日常…

#大空間推し|目にも耳にもおいしい『ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢』

耐震性と自由な空間設計が魅力の建築工法、SE構法。SE構法で建築された素敵な施設をご紹介する企画「#大空間推し」の第三弾です。 今回訪れたのは、長野県軽井沢。日本有数…

もし、これがミニマムになったら(第5回アンケート募集)

本プロジェクトでは、マンションリノベーションにフォーカスをして、より多くの「やっぱり都会に住みたい」方々とコラムやアンケートを通じてコミュニケーションを行い、都…

#大空間推し|日本三景・松島をのぞむ、“less is more”な大空間『雪竹屋』

絶景を見せるため、たどり着いたSE構法 耐震性と自由な空間設計が魅力の建築工法、SE構法。SE構法で建築された素敵な施設をご紹介する企画「#大空間推し」の第二弾です。 …

収納を工夫する(第4回アンケート募集)

本プロジェクトでは、マンションリノベーションにフォーカスをして、より多くの「やっぱり都会に住みたい」方々とコラムやアンケートを通じてコミュニケーションを行い、都…

「インフラゼロでも暮らせる家」実証実験を開始します。

私たちMUJI HOUSEは、エネルギーや生活水などを既存のライフラインに依存しないモバイルユニットを移設・組み合わせることで、インフラの整わない場所でも自由自在に暮らす…

環境に負荷をかけず、好きな場所に家を運ぼう。「インフラゼロハウス」の試作品第一号が完成しました

環境に負荷をかけず、好きな場所に家を運ぼう。「インフラゼロハウス」の試作品第一号が完成しました

この度『無印良品の家』が取り組んできた、大きなプロジェクトが発表されました。それが「ゼロ・プロジェクト」。水と電気を自給しながら、環境に負荷をかけずに暮らせる家。車で運んで、どこでも好きな場所をリビングにできる家。もしもの時には、安全なところへ移動できる家。そんな未来の住まいが、今回プロトタイプが完成した「インフラゼロハウス」です。

このコラムでは、ゼロからくらしを設計できるその仕組みを詳しくご

もっとみる
害虫を寄せつけない快適な暮らし方

害虫を寄せつけない快適な暮らし方

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。

「みんなでつくる住まいの手引き」では、快適な暮らしに役立つ知識や住まいを長持ちさせる適切なお手入れ方法をお伝えします。無印良品の家のスタッフによるノウハウと、実際のご入居者さまのアイデアもご紹介します。

あなたも一緒に「賢い住まい手」を目指しましょう。

もっとみる
花粉から家族を守る住まいの換気 ~知っていますか?24時間換気システムの使い方~

花粉から家族を守る住まいの換気 ~知っていますか?24時間換気システムの使い方~

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。

「みんなでつくる住まいの手引き」では、快適な暮らしに役立つ知識や住まいを長持ちさせる適切なお手入れ方法をお伝えします。無印良品の家のスタッフによるノウハウと、実際のご入居者さまのアイデアもご紹介します。

あなたも一緒に「賢い住まい手」を目指しましょう。

もっとみる
床材の選び方とお手入れ方法

床材の選び方とお手入れ方法

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。

「みんなでつくる住まいの手引き」では、快適な暮らしに役立つ知識や住まいを長持ちさせる適切なお手入れ方法をお伝えします。無印良品の家のスタッフによるノウハウと、実際のご入居者さまのアイデアもご紹介します。

あなたも一緒に「賢い住まい手」を目指しましょう。

もっとみる
藤沢の団地大使「nidones」とお部屋探しについて考えてみました

藤沢の団地大使「nidones」とお部屋探しについて考えてみました

みなさんはお部屋探しをする際、何を基準にして選びますか?建物の新しさ、立地、部屋の広さなど、人それぞれ大切にしたいポイントがあると思います。
今回は、これまで団地やヴィンテージマンションなど「古くて良い部屋」を選んで住んできた、藤沢の団地大使「nidones」にお部屋探しについてインタビュー。お二人の価値観から見た「良い部屋」とはどんな部屋なのか、考えていきたいと思います。
さらに、無印良品のリノ

もっとみる
内壁をきれいに保つ工夫

内壁をきれいに保つ工夫

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。

「みんなでつくる住まいの手引き」では、快適な暮らしに役立つ知識や住まいを長持ちさせる適切なお手入れ方法をお伝えします。無印良品の家のスタッフによるノウハウと、実際のご入居者さまのアイデアもご紹介します。

あなたも一緒に「賢い住まい手」を目指しましょう。

もっとみる
ゼロ・プロジェクト=インフラ・ゼロ・ハウス「もっと自由な暮らし」の挑戦が始まりました。

ゼロ・プロジェクト=インフラ・ゼロ・ハウス「もっと自由な暮らし」の挑戦が始まりました。

日本の生活インフラ普及率はすごい。

※インフラ
「インフラストラクチャー(infrastructure)」の略で、もともと「下部構造」という意味を持つ言葉です。ここから「産業や生活の基盤として整備される施設」として使われています。

あまり話題になることは有りませんが、日本の電気普及率は100%です。
どんなに山奥でも、離島でも、管轄の電力会社が電気を供給してくれているからです。
水道や汚水処理

もっとみる
暖かいくらしの工夫

暖かいくらしの工夫

住まいは何十年もの時間を共にする大切な場所。だからこそ、あなたや大切な人が健やかなくらしを送るために、快適で安全な場所にしておきたいですよね。

「みんなでつくる住まいの手引き」では、快適な暮らしに役立つ知識や住まいを長持ちさせる適切なお手入れ方法をお伝えします。無印良品の家のスタッフによるノウハウと、実際のご入居者さまのアイデアもご紹介します。

あなたも一緒に「賢い住まい手」を目指しましょう。

もっとみる
暮らしになじむ防災「いつものもしも。」はじめませんか?

暮らしになじむ防災「いつものもしも。」はじめませんか?

9月1日は防災の日。みなさんはどんな「備え」をしていますか? よく目にする防災リュックなどの“防災グッズ”はシルバーやオレンジなど目立つ色で、暮らしになじまないイメージがあると思います。きれいに整えたお部屋にそぐわないと、せっかくの防災グッズも手の届きづらい場所に収納されてしまいがち。そこでご紹介したいのが、無印良品の防災プロジェクト「くらしの備え。いつものもしも。」です。今回は「いつものもしも」

もっとみる
泊まれる陽の家(番外編)森の中のリビングルーム『フォレストリビング』

泊まれる陽の家(番外編)森の中のリビングルーム『フォレストリビング』

無印良品が販売する平家「陽の家」。千葉県いすみ市のグランピング施設『フォレストリビング』には、世界で初めて建てられた「陽の家」のモデルハウスがあるんです。(モデルハウスの為、通常は宿泊できません)

そもそも「陽の家」とは?

無印良品が販売する家の中でも、ひときわ大きな窓とウッドデッキが目を引く「陽の家」。一室空間の平家なので、家具の配置で間取りをいかようにもアレンジすることができます。

「陽

もっとみる
泊まれる陽の家1:心をまるくする『高嶺の森のコテージ』

泊まれる陽の家1:心をまるくする『高嶺の森のコテージ』

無印良品が販売する平家『陽の家』に宿泊できる施設があることをご存じですか? コテージのようにゆったりと建ち並ぶ『陽の家』に、まるで暮らすように泊まる。そんな日常のような非日常を味わえるのが、静岡県御殿場市にある『高嶺の森のコテージ』です。

そもそも「陽の家」とは?

無印良品が販売する家の中でも、ひときわ大きな窓とウッドデッキが目を引く「陽の家」。一室空間の平家なので、家具の配置で間取りをいかよ

もっとみる
#大空間推し|目にも耳にもおいしい『ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢』

#大空間推し|目にも耳にもおいしい『ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢』

耐震性と自由な空間設計が魅力の建築工法、SE構法。SE構法で建築された素敵な施設をご紹介する企画「#大空間推し」の第三弾です。
今回訪れたのは、長野県軽井沢。日本有数の別荘地としても人気の高いこの場所にある大空間は、朝7時のオープン前から店頭に人が集まるほどの人気を誇る『ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢』です。

五感で楽しむ大空間

“閑静な”という言葉が似合う静かな街並みの中、木々に囲ま

もっとみる
もし、これがミニマムになったら(第5回アンケート募集)

もし、これがミニマムになったら(第5回アンケート募集)

本プロジェクトでは、マンションリノベーションにフォーカスをして、より多くの「やっぱり都会に住みたい」方々とコラムやアンケートを通じてコミュニケーションを行い、都会で理想とする暮らし方や住まいについて、間取や仕様・そこで使用される建具やパーツといった部分まで、みなさんと一緒に考えています。

一般的な新築マンションの計画では、ある程度浸透している”常識”があります。

こちらは一般的な新築マンション

もっとみる
#大空間推し|日本三景・松島をのぞむ、“less is more”な大空間『雪竹屋』

#大空間推し|日本三景・松島をのぞむ、“less is more”な大空間『雪竹屋』

絶景を見せるため、たどり着いたSE構法

耐震性と自由な空間設計が魅力の建築工法、SE構法。SE構法で建築された素敵な施設をご紹介する企画「#大空間推し」の第二弾です。
今回訪れたのは、宮城県・仙台駅から電車に揺られ約30分、「松島海岸駅」から徒歩約7分の場所にある『雪竹屋』。広島県の宮島・京都府の天橋立と並ぶ、日本三景のひとつ「松島」の景色が広がる松島湾に面した道路沿いに構えるお土産店です。寺社

もっとみる
収納を工夫する(第4回アンケート募集)

収納を工夫する(第4回アンケート募集)

本プロジェクトでは、マンションリノベーションにフォーカスをして、より多くの「やっぱり都会に住みたい」方々とコラムやアンケートを通じてコミュニケーションを行い、都会で理想とする暮らし方や住まいについて、間取や仕様・そこで使用される建具やパーツといった部分まで、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。

第4回目になる今回は、収納にについて考えていきたいと思います。令和3年度の国土交通省の調査にて住

もっとみる
「インフラゼロでも暮らせる家」実証実験を開始します。

「インフラゼロでも暮らせる家」実証実験を開始します。

私たちMUJI HOUSEは、エネルギーや生活水などを既存のライフラインに依存しないモバイルユニットを移設・組み合わせることで、インフラの整わない場所でも自由自在に暮らすことのできる移動式住宅の実証実験「ゼロ・プロジェクト」を2023年3月より開始します。
今回は取組実施の目的や背景、プロジェクトで実施予定の内容についてご紹介いたします。

プロジェクトの背景・目的

当社は、「建築費」だけでなく

もっとみる