マガジンのカバー画像

FAVOURITE

10
運営しているクリエイター

記事一覧

『マチネの終わりに』 アーカイブ

『マチネの終わりに』 アーカイブ

🎸

『マチネの終わりに』著:平野啓一郎
noteで小説をお読みいただけます

◆ 連載開始前のご挨拶
◆ 序章
◆ 第一章 出会いの長い夜
◆ 第二章 静寂と喧噪
◆ 第三章 《ヴェニスに死す》症候群
◆ 第四章 再会
◆ 第五章 洋子の決断
◆ 第六章 消失点
◆ 第七章 彼方と傷
◆ 第八章 真相
◆ 第九章 マチネの終わりに

🎸

『マチネの終わりに』小説以外の楽しみ方はこちらから

もっとみる

エニアグラムと、姉の結婚

昨日残業中、会社の同期に呼び出されて人生相談に乗っていたら言いたいことがわんさか出てきてしまい、最終的にほぼ私の持論を展開する会になって1時間半が経ってしまった、ということがありました。怒涛の主張をくりひろげる私に彼は「noteでもやりなよ…」と言ってくれたので登録しました。

エニアグラム先日エニアグラムというものをやりました。ご存じでしょうか。

エニアグラムというのは自分本来の性格や思考、行

もっとみる
映画&海外ドラマファンにオススメしたいPodcast 17選(インタビュー編)

映画&海外ドラマファンにオススメしたいPodcast 17選(インタビュー編)

どうも。映画と海外テレビシリーズばかり観ているただの会社員キャサリンです。毎週色々書いているこちらのnote、今回は「映画&海外ドラマファンにオススメしたいPodcast 17選(インタビュー編)」です。ちなみに今回紹介するPodcastはすべて英語圏のものなので「英語できないから聞けない・・・」という方もいらっしゃるかと思います。私もかつては聞き取れなかったのですが、継続して英語に触れ続けると聞

もっとみる
0812「人格という麻薬」

0812「人格という麻薬」

昨日の日記で書いたことは結局どういうことなのかというと、象徴君主制みたいのは、「人格」というものに国とか政府とかそういうものを委託することによって、人々が飲み込みやすく、そして動きやすくする、ということなんじゃないかという話で、それは、昨今のソーシャルメディアなりで試行錯誤されてきたコミュニケーションの中で生まれたインフルエンサーによるコンテンツ展開につながるよなあ、という話だった。



もっとみる

キャラクターをどうやって作るか考えよう――基礎となる考え方メソッド

 こんにちは、ぼくは魔法おじさんなる小説をnoteで書いている命知らず、ハシビロコウというものです。
 今日はnoteの偉い人に「魔法おじさん面白かったけど、特定の界隈の人たちがめちゃ助かるもの書くのオススメだよ^^」と言われたので権力に屈してHow to記事を書きます。
 勿論嘘です。ぼくが好き勝手して儲けに繋げるの大好きだからです。

 ジョークもそこそこに、本題に入りましょう。
 この記事は

もっとみる
タイムラインが闇堕ちする仕組み

タイムラインが闇堕ちする仕組み

SNSであれニュースサイトであれ、タイムラインは自然状態で放置をすると、どんどんネガティヴに闇堕ちしていく。

これはnoteにおいても、つねに注意を払っている課題だ。なぜ多くのサービスでタイムラインが闇落ちするのか、チームと共有するためのメモ。

人間の脳は、ネガティヴな情報に積極的に注目する人間の脳は、原始時代に基礎設計されてから、ほとんど進歩していない。このため現代の人間の意思決定は、しばし

もっとみる
「映像研には手を出すな!」の話

「映像研には手を出すな!」の話

ずーっと評判を聞いて気にはなっていた、
漫画「映像研には手を出すな!」を今更ながら読みました。
大童澄瞳(おおわらすみと)作、「月刊!スピリッツ」にて連載中、単行本は現在3巻まで出ています。
以下、感想というか、これがもうめちゃくちゃ良かったので、語ります。

結局はただひたすら「映像研はいいぞ!」というだけの話をするnoteになりますが、
愛の分だけ文字数を重ねたい、好きに理由はないと言っても好

もっとみる