見出し画像

1日1分だけで健康になれる『3つの健康記録法』


風邪をひくと長引いてやる気もなくなるし、つらいですよね。


体調不良をふせぐためには「体重」「気分」「睡眠時間」の3つを記録して、自分の体調を学ぶことが有効です。


今回は、シリーズ累計75万部の「インプット大全」を参考に『3つの健康記録法』を紹介していきます。


1分でできる健康法の効果


シリーズ累計75万部の「インプット大全」の著者樺沢紫苑さんは、精神科医・32万人の登録者がいるYouTuber・ベストセラー作家で毎日いそがしく行動している方なのですが、1分でできる健康法を身に着けたことにより20年間1度も風邪をこじらせて休んだことがないのです。

画像1



「成功への近道は、成功者に学べ」なので、同じ行動をすることで体調不良も避けることができます。


それでは、3つの健康記録法を紹介していきます。


①体重の記録

3つの健康記録法の1つ目は、朝起きてから体重を記録することです。


体重が増えたら「今日は食事に気をつけよう。」


体重が減ったら「ジムで運動している効果が出ているな。今日もジムに行こう。」

体重測定は、体調管理の基本なので毎日の「体重」の記録は必須です。

②その日の気分

3つの健康記録法の2つ目は、その日の気分を記録することです。


朝起きて目が覚めた瞬間、その日の気分を−5~+5の11段階で評価します。


普通なら「0」


最高に調子がよければ「+5」

調子が最悪なら「+5」


また調子がよかった理由、わるかった理由も、昨日の行動を思い出しながら追記しましょう。


継続していると、自分の調子や健康状態をかなり正確に把握できるようにな
ります。

わたしたちは、風邪気味なのに無理をするから風邪をこじらせます。


普段から会社の売り上げを記録して数値化しているはずなのに、自分の体調を記録しないのはおかしいですからね。

③睡眠時間


3つの健康記録法の3つ目は、睡眠時間を記録することです。


睡眠時間は、寿命に関係する重要な要素です。


睡眠時間が6時間を切ると、集中力が下がり、仕事の遂行能力も低下し、病気のリスクも大幅にアップします。


睡眠時間は7時間以上を確保し、しっかりとした睡眠を継続するために記録をしましょう。


『3つの健康記録法』まとめ


いかがでしたか?


『3つの健康記録法』とは、体重・気分・睡眠時間を毎日記録する方法でした。


どんなにいそがしいひとでも、1日1分しかかからない行動で、自分の体調を知ることができます。


身体をメンテナンスしようにも、自分の調子がよいのか?わるいのか?すらわからなければ、どうしようもないですよね。


穴が開いたバケツから水が漏れているのに、どこをふさげばいいのかわからないみたいな。


毎日記録をとることで、自分の健康と向き合い、「調子がわるい」ことに気付けば病気になる前に対処できます。


最後に

今回は、シリーズ累計75万部の「インプット大全」を参考に『3つの健康記録法』を紹介しました。


体調不良をふせぐためには「体重」「気分」「睡眠時間」の3つを記録して、自分の体調を学びメンテナンスすることが有効でした。


風邪を引くと周りに白い目で見られますし、体調管理できていないひとは嫌われます。


アメリカでは、太っている人は自己管理ができない証拠と判断され「不採用にする」という内部基準が設定されている企業もあるくらいです。


自分の身体を大切にする「1日1分でできる健康法」なのでチャレンジしてみてくださいね。

80歳まで生きるとすると、人生の残り日数は3万日です。 40歳だと1万5千日、仕事・睡眠・プライベートの3つで分けると5,000日 プライベートタイムを家事・風呂食事・趣味の3つで分けると1,666日しかありません。 そんな貴重な時間を使って読んで頂き嬉しいです!