マガジンのカバー画像

東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記

15
3.11東日本大震災のとき防災ヘリコプターで駆けつけた。そこで見たこと考えたことを綴っていきたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

14話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

消防防災ヘリコプター配備状況 下図は全国航空消防防災協議会がまとめた、消防防災ヘリコプタ…

saintex
3年前
10

目次頁 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

目次から本文へのリンク頁1話 3.11発災情報は管制無線の傍受だった  2011年(平成23年)3…

saintex
3年前
22

13話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

罹災市町村とヘリコプターのコンバインド運用 岩手県の物流は、東北本線と並行して走る、国道…

saintex
3年前
9

12話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

災害現場直接支援ヘリコプターの運用 本編5話で、高台にたまたま位置した医師、看護師、救急…

saintex
3年前
11

11話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

宮城正面の消防防災ヘリコプターによる救助活動 この未曾有の大災害で宮城県に集まった消防防…

saintex
3年前
6

10話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

 前9話で宮城県と岩手県に派遣された消防防災ヘリコプターが救助できた人の数がなぜそれほど…

saintex
3年前
14

9話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

 大規模災害の罹災県が十数機の防災ヘリコプターの応援を受けた。そのヘリコプター部隊を駆使して、発災直後の対応をいかにすべきか。その方策を前話では考えた。その方策のことを「行動方針」と称し、それを大きくは3つ考え、それを列挙した。あと2つも考えたが、それは上の3つを支える(奇襲を防ぐ)ものであった。従って上の3つは、どれを採用しても任務を達成できるものであらねばならない。だから選択されるべきオプションであり番号に ”O" を冠した。  その行動方針を再掲しておく。 行動方針の列

8話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

 大規模災害が発生し罹災県に十数機の防災ヘリコプターが応援に駆け付けた。それらをどのよう…

saintex
3年前
12

7話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

 自衛隊、海上保安庁、警察そして米軍の航空機が、さらには他の民間機が飛び交う被災空域で、…

saintex
3年前
12

6話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

 日付は前回と同じ発災3日目の3月13日だ。  私達の午前中前半の飛行を終えたあと、直ちに燃…

saintex
3年前
10

5話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

釜石観音横の中学校に着陸 発災3日目の朝08時15分、釜石観音横の中学校に着陸した。グランド…

saintex
3年前
16

4話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

 3月13日07時49分ようやく花巻空港を離陸した。日の出から2時間と1分後だ。 夜と昼の間のト…

saintex
3年前
17

3話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

 発災の二日目、3月12日15時42分花巻空港に着陸した。写真は西側エプロンの駐機場へタクシ…

saintex
3年前
14

2話 東日本大震災に駆け付けたヘリパイロットの隔靴掻痒記 3.11とその前後

出雲空港出発 眠れぬ夜を無理に寝てまだ真っ暗ないつもの道を出雲空港に向かう。まだまだ寒い。出雲の気温は-0.5℃。被災者のことをおもってしまう。津波にさらわれなくとも濡れただけで、東北の厳寒は、せっかく助かった被災者の命を無慈悲にも奪うだろう。  事務所に到着。窓越しに見える防災ヘリコプターは準備ができているようだった。出動は決まっていたがどこに行くのかは不明だ。 ①とりあえず関東に向かい推進すること。 ②支援場所は追って知らせる。 と云うことだ。  現地到着後、直ちに救助活