マガジンのカバー画像

SDGsスタートアップ研究分科会

17
運営しているクリエイター

記事一覧

PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース参加のススメ②(2023年メンバー募集中 9/30〆切)

PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース参加のススメ②(2023年メンバー募集中 9/30〆切)

こんにちは。PMI日本支部 SDGsスタートアップ研究分科会の中 亮太郎です。

2023年9月30日までPMI日本支部SDGsスタートアップ研究分科会が主催する2023年のベーシックコース参加者を募集中です。しかし、

ベーシックコースって一体どんなセミナーなんだろう?

ベーシックコースに参加する意義はなんだろう?

などと思っている方もいらっしゃるのではないかと思います。

そこで、2022

もっとみる
PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース参加のススメ①(2023年メンバー募集中 9/30〆切)

PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース参加のススメ①(2023年メンバー募集中 9/30〆切)

こんにちは。PMI日本支部 SDGsスタートアップ研究分科会の中 亮太郎です。

2023年9月30日までPMI日本支部SDGsスタートアップ研究分科会が主催する2023年のベーシックコース参加者を募集中です。しかし、

ベーシックコースって一体どんなセミナーなんだろう?

ベーシックコースに参加する意義はなんだろう?

などと思っている方もいらっしゃるのではないかと思います。

そこで、2022

もっとみる
PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」が主催するベーシック・コースの魅力と運営側の思い

PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」が主催するベーシック・コースの魅力と運営側の思い

こんにちは、SDGsスタートアップ研究分科会の塙 隆善です。

先日、当分科会が主催するベーシック・コースの案内が発信されました。
https://www.pmi-japan.org/sdgs/2023/07/15/post-446/
そこで、当ブログでは、このベーシック・コースの魅力と、このコースの運営に臨む、運営側の思いについて、少し語りたいと思います。

このブログの意図は、ベーシック・コ

もっとみる
2023年度 PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース 2回目開催

2023年度 PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース 2回目開催

 こんにちは。PMI日本支部 SDGsスタートアップ研究分科会の三宅真理子です。
 12月16日(土)に、ベーシックコースの2回目が開催され、11名の方が参加されました。2回目ということで、参加者の皆様はホワイトボードアプリ「Miro」の操作にも慣れ、リラックスして楽しんで参加されていました。当日の様子を紹介させていただきます。

SDGsスタートアップ研究~ベーシックコース~2回目 ベーシッ

もっとみる
2023年度 PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース キックオフ開催

2023年度 PMI日本支部「SDGsスタートアップ研究分科会」主催のベーシックコース キックオフ開催

 こんにちは。PMI日本支部 SDGsスタートアップ研究分科会の三宅 真理子です。10月14日(土)に、ベーシックコースのキックオフが開催され、10団体13名の方が参加されました。ご参加者全員に積極的に参加いただき、活気あるキックオフになりました。当日の様子を紹介させていただきます。

SDGsスタートアップ研究 ~ベーシックコース~とは ベーシックコースは、PMI SDGsスタートアップ研究分科

もっとみる
ソーシャルPM手法の勉強会 Vol.4〜 ベネフィット・リアライゼーション・マネジメント 〜

ソーシャルPM手法の勉強会 Vol.4〜 ベネフィット・リアライゼーション・マネジメント 〜

こんにちは。ソーシャル・プロジェクトマネジメント研究会の浅山です。
今年の1月から隔週で行っているソーシャル・プロジェクトマネジメント(以降、SPM)手法の勉強会について、今回はベネフィット・リアライゼーション・マネジメント(Benefit Realization Management: BRM 、以下「BRM」という)についてご紹介します。

BRMは、目的の実現、目標の達成、価値の実現のため

もっとみる
SDGs実践活動の楽しさと価値~SDGsスタートアップ研究分科会『アドバンスコース』について~

SDGs実践活動の楽しさと価値~SDGsスタートアップ研究分科会『アドバンスコース』について~

こんにちは。
PMI日本支部 SDGsスタートアップ研究分科会の稲葉涼太です。
PMI日本支部の理事とSDGsスタートアップ研究分科会の代表をしています。

今回はアドバンスコースについて書きます。

アドバンスコースとは何か?私たちPMI日本支部SDGsスタートアップ研究分科会は大きく二つの対外活動を行っています。

①内閣府『地方創生SDGs官民連携プラットフォーム』の会員法人向けに、「SDG

もっとみる
ともに違いを味わい、楽しむこと〜分科会への想い〜

ともに違いを味わい、楽しむこと〜分科会への想い〜

SDGsスタートアップ研究分科会副代表の早川 淳です。塙さんに続いて、Blog 第6号では、私がどんな想いでこの分科会活動に携わっているのかをご紹介させていただきます。どうぞ、お付き合いください。

私が大事にしていること
〜誰もが自分の人生の主役〜私は、自分自身が、家族が、そして自分と接する身の回りの人たちが、幸せでありたいとずっと思っています。誰もが自分の人生の主役なのだから。

幸せのかたち

もっとみる
過去の点と現在の点が、線となって未来につながる愉しみ〜分科会活動への想い〜

過去の点と現在の点が、線となって未来につながる愉しみ〜分科会活動への想い〜

新年あけましておめでとうございます。
SDGsスタートアップ研究分科会副代表の塙隆善です。

Blogも第5号となり、この辺りで、少し緩めのお話をします。この号では、私自身がどんな経緯で、どんな想いで、この分科会活動に携わっているのかをご紹介したいと思います。

マイ・ターニングポイント

みうらじゅんならマイ・ブームですが、どなたの人生にもマイ・ターニングポイントがあります。その時はそれほど意識

もっとみる
2022PMI日本支部SDGs活動報告会~来年に向けて~

2022PMI日本支部SDGs活動報告会~来年に向けて~

はじめに:イベントの趣旨と概要こんにちは。
PMI日本支部 SDGsスタートアップ研究分科会の稲葉涼太です。

先日 2022年12月19日(月)にPMI日本支部SDGs活動報告会を行いました。

PMI(Project Management Institute)ではグローバルでSDGsの17のゴールに向けて貢献活動を推進しています。

PMI日本支部でもPMIの持つノウハウを活用し、さまざまな部

もっとみる
第7回SDGsオンラインフェスタ~PMI日本支部後援イベント~

第7回SDGsオンラインフェスタ~PMI日本支部後援イベント~

皆さんこんにちは。
PMI日本支部理事/SDGsスタートアップ研究分科会代表の稲葉涼太です。
Blog創刊号に続いて第2号に続いて第3号も書きます。

今回は2022/12/18(日)に開催する「第7回SDGsオンラインフェスタ」というイベントの記事です。
このBlogをご覧になっている方は以下の方が多いと思います。
・SDGsに関心がある
・SDGsの活動の歩みを進めることに関心がある
・PMI

もっとみる
シンガポールの国際会議でSDGsを語った話~初めての海外登壇~

シンガポールの国際会議でSDGsを語った話~初めての海外登壇~

皆さんこんにちは。
PMI日本支部理事/SDGsスタートアップ研究分科会代表の稲葉涼太です。
Blog創刊号に続いて第2号も書きます。

先日2022/11/4~11/6にシンガポールで開催された『2022 Leadership Institute Region Meeting—Asia Pacific』というカンファレンスイベントに参加してプレゼンテーションしてきました。

実は人生初のリア

もっとみる
SDGsスタートアップって何?~PMI日本支部SDGsスタートアップ研究分科会について~

SDGsスタートアップって何?~PMI日本支部SDGsスタートアップ研究分科会について~

こんにちは。
PMI日本支部 SDGsスタートアップ研究分科会の稲葉涼太です。
PMI日本支部の理事とSDGsスタートアップ研究分科会の代表をしています。

このアカウントでのBlog第1回です。
このBlogを見ているということは、おそらく皆さんは「SDGs」に関心があり、他に「プロジェクトマネジメント」や「スタートアップ」というキーワードに関心があるのではないかと想像します。


■今更な

もっとみる