せーの

髭が濃いというだけで、何も肩書のない20代男。書きたいことを、肩書なしで書ける幸せがあ…

せーの

髭が濃いというだけで、何も肩書のない20代男。書きたいことを、肩書なしで書ける幸せがあることに気づく。たぶん、のんびり忙しく生きることが人生の目的。

記事一覧

19歳の春。僕は、母に料理を教わった。

それなら、一つ料理教えるからこっち来て! 寒くなると、何故か過去を思い出します。どこかに拠り所を求めるからかな? そんな過去の一片。ふと、思い出したので書いてみ…

せーの
3年前
1

小樽の夜
寂しいけど、どこかに故郷を想う。

せーの
3年前

多分、ほぼ、間違いなく、俺はヒュッゲが好きデンマークの考え方で「家族や友人との温かく居心地のよい雰囲気・時間」という意味。1人ののんびりした時間もいいけど、こういった時間も潤いを与えてくれるよな。これを今の日本で無理なく作れたらいいんだけどね〜。まずは1人でヒュッゲ始めるか。

せーの
3年前

「好きな空ってある?」聞かれた僕は、「雲のある青空が好きかな」とまじめに答えた。今思い返すとなんか恥ずかしい。そんな青い思い出。

せーの
3年前
2

日常は予想以上に贅沢だった。

皆さんは刑務所に住んだ事はあるだろうか?僕はないが、近いものを感じ取れるほどの体験をしている。 僕はここ数ヶ月、会社の寮に住んでいる。立地の悪さと古さが折り紙付…

せーの
3年前
2

安いワインとフランスパンで優勝できるって話

ー これは、全てのお金の無いワイン好きに送る物語である。ー 金の無い大学生時代。どうしてもワインを飲みたかった僕はいかに安く、夕飯とワインを楽しめるのか試行錯誤…

せーの
3年前
3

人にやってもらったら嬉しいことを、ちょっとずつやっていこうかな。noteだったら、スキとかコメント送るとか。ちょっと優しくなれそうだし

せーの
3年前
2

過去への憧れ

映画「Midnight in Paris」 この映画では過去への憧れを描いていた。 過去への憧れはどうしようもない。皆さんにもあるだろう。 それも、生まれていない過去に。 僕が…

せーの
3年前

1反のコスモスと朝日にチルしてるおっさんがいた朝だった。

いい朝してんな、おっさん。 のんびりよな。 この休日は、どこか1人で朝日を見られる所に行って、のんびりしようかな。 久しく海に行ってないし、海でも行こうか。 川…

せーの
3年前
2
19歳の春。僕は、母に料理を教わった。

19歳の春。僕は、母に料理を教わった。

それなら、一つ料理教えるからこっち来て!

寒くなると、何故か過去を思い出します。どこかに拠り所を求めるからかな?

そんな過去の一片。ふと、思い出したので書いてみようと思います。

19歳の僕は一年浪人し、どうにか大学に合格し、春からの大学生活に備えていました。他県の大学への進学となるので、実家から離れて一人暮らすこととなりました。

当然、初の一人暮らし。とりあえず家具やガスなどの準備はひと段

もっとみる

小樽の夜
寂しいけど、どこかに故郷を想う。

多分、ほぼ、間違いなく、俺はヒュッゲが好きデンマークの考え方で「家族や友人との温かく居心地のよい雰囲気・時間」という意味。1人ののんびりした時間もいいけど、こういった時間も潤いを与えてくれるよな。これを今の日本で無理なく作れたらいいんだけどね〜。まずは1人でヒュッゲ始めるか。

「好きな空ってある?」聞かれた僕は、「雲のある青空が好きかな」とまじめに答えた。今思い返すとなんか恥ずかしい。そんな青い思い出。

日常は予想以上に贅沢だった。

日常は予想以上に贅沢だった。

皆さんは刑務所に住んだ事はあるだろうか?僕はないが、近いものを感じ取れるほどの体験をしている。

僕はここ数ヶ月、会社の寮に住んでいる。立地の悪さと古さが折り紙付きの寮だ。

部屋はただの箱で、エアコンと無造作に置かれた物置棚。そして壊れかけたベッドだけだ。

風呂は共同浴場。トイレは共用でウォシュレットが付いていない。冷蔵庫も無く、もちろんキッチンなどあるはずもない。

ただ、ただ、無機質な空間

もっとみる
安いワインとフランスパンで優勝できるって話

安いワインとフランスパンで優勝できるって話

ー これは、全てのお金の無いワイン好きに送る物語である。ー

金の無い大学生時代。どうしてもワインを飲みたかった僕はいかに安く、夕飯とワインを楽しめるのか試行錯誤していた。

カップ麺、白飯、パスタ、パン、鶏胸肉、卵、ウインナー、おつまみコーナー全般、etc...

試行回数は数知れない。

ただ安さを求めて、仕送りの米とふりかけのみで飲んだこともあった。

美味しさを求めすぎて、1日冷蔵庫に置く

もっとみる

人にやってもらったら嬉しいことを、ちょっとずつやっていこうかな。noteだったら、スキとかコメント送るとか。ちょっと優しくなれそうだし

過去への憧れ

過去への憧れ

映画「Midnight in Paris」

この映画では過去への憧れを描いていた。

過去への憧れはどうしようもない。皆さんにもあるだろう。

それも、生まれていない過去に。

僕が見た数少ない映画に限った話で言えば、過去は尊敬を持って描かれている。そして、それを見る人々は憧れる。

こんな時代を生きたかった。と

僕は、20代だ。メディアはどんどん分散していき、プライベートはどんどん共有されて

もっとみる
1反のコスモスと朝日にチルしてるおっさんがいた朝だった。

1反のコスモスと朝日にチルしてるおっさんがいた朝だった。

いい朝してんな、おっさん。

のんびりよな。

この休日は、どこか1人で朝日を見られる所に行って、のんびりしようかな。

久しく海に行ってないし、海でも行こうか。

川に沿ってサイクリングもいいんだよな

それとも山?

たまには誰かと一緒に行くのもいいなー

コーヒー飲むとお腹下すけど、コーヒー飲もうかな

どうしようかな休日