見出し画像

#140字小説『ストレス性胃炎とは言えん』/お題:胃腸の日/Xへポスト12/11

2023年12月にX(旧Twitterと呼ばざるを得ない)へポストした
140字小説を紹介します

※改行などは、Xへポスト時点より修正している場合があります。

『ストレス性胃炎とは言えん』

「あいつの休職の理由は胃潰瘍だって」
「ストレス社会だもんな」
「俺も最近胃腸の調子が悪い気がする……」
急に胃がキューッとした。
「検査しようかな」
胃カメラを想像した恐怖で、胃がキリキリ痛んだ。
「とんかつ定食を平らげてたから平気だろ」
検査を受けなくて済むと考えたら、痛みが消えた。

2023年12月11日作

◆12月11日は「胃腸の日」なので
 自主お題として創作しました。

薬局、ドラッグストアなどで販売されているOTC医薬品(一般用医薬品)の
団体である「日本OTC医薬品協会」が制定したそうです。
日付は、「胃に(12)いい(11)」と読む語呂合わせから。

師走にこの一年間を振り返ったとき、大切な胃腸に負担をかけてきたことに
思いを馳せ、胃腸へのいたわりの気持ちを持ってもらいたいという意図も
あるらしいです。
胃腸薬の正しい使い方や、胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする日
のようですよ。

★Xのアカウント:想田翠/140字小説・短編小説 @shitatamerusoda
 #今日は何の日 タグを付けて、投稿(ポスト)したものです。

★記事を読んで、スキフォローシェアなどをしていただけたら
 励み(心の栄養)になります。ぜひぜひ、よろしくお願いします。

◆同じく、Xにポストした140字小説を紹介した記事はこちら。↓

◆【シロクマ文芸部】という企画にも参加しています。
 クリスマスとサンタクロースにまつわるお話。※子どもはよまないで!
 500字:2分程度で読了可能だと思いますので、ぜひご一読ください。↓

はじめましての方へ……プロフィール記事はこちら。 ↓


スキやフォローだけでもありがたいですが、もしサポートしていただけたら 「あなたが紡ぐ文章にも幾許かの価値はあるよ」と認めてもらえた気がして……飛び上がって喜ぶと思います! 創作活動の励みになるかな。知らんけど。 (知らんのかーい! ……ふざけてません。想像がついていないのです。)