とよなか地域創生塾

とよなか地域創生塾とは、とよなかの「地域」を「創」り「生」かしていくための考え方と仲間…

とよなか地域創生塾

とよなか地域創生塾とは、とよなかの「地域」を「創」り「生」かしていくための考え方と仲間が得られる連続講座(ゼミナール)です。第7期は「イベント・メディアコース」と「空間活用コース」の2つを実施。当日の様子などを発信していく予定なので、ぜひフォローして読んでもらえるとうれしいです。

記事一覧

半年間の締めくくり、そして次のステージへ。とよなか地域創生塾第7期「DAY10 最終振り返り会」開催レポート

2023年10月8日(日)からスタートした「とよなか地域創生塾(第7期)」。半年間走り続けて迎えた2024年3月19日(火)に第7期の塾生のみなさんが卒塾の日を迎えました。「DA…

みんなの集大成、あつまる!とよなか地域創生塾第7期「DAY9 閉校式・マイ(アウア)プロジェクト発表!+トークセッション」開催…

半年間にわたって続けてきた「とよなか地域創生塾(第7期)」。2024年3月9日(土)は大きなターニングポイントでした。というか、最終プレゼンテーションの日!昨年の12月…

進度はさまざま!最終プレゼンに向けて鋭意準備。とよなか地域創生塾第7期「DAY8(余白の時間②)これまでの学びを振り返って今…

スタートから4ヶ月ほど経ち、もう終盤に差し掛かっている「とよなか地域創生塾 第7期」のDAY8。次回の最終プレゼンテーションに向けて、また、2月18日に行われる庄内コラボ…

「ふんいき」をさり気なく良くする。とよなか地域創生塾第7期「DAY7(Bコース) 空間をつくってみよう!/歴史を残してみよう!…

講義形式で行う会としては最終回を迎えた、とよなか地域創生塾第7期 DAY7。今期より、「A:イベント・メディアコース」と「B:空間活用コース」の2つのコースにわかれて講…

ローカルメディアは地域の中のあらゆるものをつなぐ媒介者。とよなか地域創生塾第7期「DAY7(Aコース) メディアをつくってみよ…

みなさん、こんにちは!株式会社ここにあるの神谷春菜です。2024年1月22日(月)に、庄内コラボセンター「ショコラ」図書館脇のスペースで、とよなか地域創生塾第7期のDAY7…

人とのつながりで治療していく医療の形。とよなか地域創生塾第7期「DAY6(Bコース) 場をつくってみよう!」開催レポート

2024年一発目の2024年1月9日(火)は、「B:空間活用コース」のDAY6「場をつくってみよう!」を開催。大阪府豊中市川内にある「カレーサンドだらだら」で実施しました。 …

「ええこと」を目指さない、熱源のあり方。とよなか地域創生塾第7期「DAY6 イベント・フェスをつくってみよう!」開催レポート

こんにちは!株式会社ここにあるの宮澤まさきです。10月初旬にはじまった「とよなか地域創生塾第7期」のイベント・メディアコース第6回が開催されました。2023年12月21日(…

まちに出てみる第一歩。とよなか地域創生塾第7期「DAY5【余白の時間①】これまでの学びを振り返って今後のアクションを考えよう…

みなさん、こんにちは、こんばんは。 遅ればせながら、2023年12月10日(日)に庄内コラボセンターショコラにて行われた、とよなか地域創生塾第7期「DAY5【余白の時間①】…

ファシリテーションことはじめ。とよなか地域創生塾第7期「DAY4 会議・ワークショップを進めてみよう!」開催レポート

こんにちは!10月初旬にはじまった「とよなか地域創生塾第7期」のイベント・メディアコースも第4回を迎えています。2023年11月26日(日)に庄内コラボセンター「ショコラ」…

屋台からはじめるまちのつくりかた。とよなか地域創生塾第7期「DAY4 モノをつくってみよう!」開催レポート

「最初から完成させなくていい。 アップデートを基本にやっていくことが大事」 何か新しいことをはじめようとした時に、「失敗したらどうしよう」というような不安から、…

ローカルで活動するうえで大切にしたいこと。とよなか地域創生塾第7期「DAY3 地域を編集してみよう!」開催レポート

「地域で活動したいけれど、何から始めたら良いかわからない」 そう思ったことのある人も多いのではないでしょうか。地域で活動を始めるためには、まちのことを知ったりこ…

ローカルで仕事と暮らしをつなげる。とよなか地域創生塾第7期「DAY3(Bコース) 越境してみよう!」開催レポート

キックオフ、そしてまちあるきを終えて迎える、とよなか地域創生塾第7期 DAY3。今回より、「A:イベント・メディアコース」と「B:空間活用コース」の2つのコースにわかれ…

まちあるきで人と出会いまちを知る。とよなか地域創生塾第7期「DAY2 地域を知ろう!豊中の南部と北部を歩いてみる」開催レポート

みなさん、こんにちは!2023年10月22日(日)に、とよなか地域創生塾第7期のDAY2を開催しました。 DAY2は「地域を知ろう!豊中の南部と北部を歩いてみる」というテーマの…

まちに出てみる第一歩に。とよなか地域創生塾第7期「DAY1 キックオフ!開校式」開催レポート

「とよなか地域創生塾第7期」が塾生41名を迎えて開校。 「地域創生」という言葉は、まちにあまり馴染みがない方にとってなんとなくハードルが高いと感じられるかもしれま…

半年間の締めくくり、そして次のステージへ。とよなか地域創生塾第7期「DAY10 最終振り返り会」開催レポート

半年間の締めくくり、そして次のステージへ。とよなか地域創生塾第7期「DAY10 最終振り返り会」開催レポート

2023年10月8日(日)からスタートした「とよなか地域創生塾(第7期)」。半年間走り続けて迎えた2024年3月19日(火)に第7期の塾生のみなさんが卒塾の日を迎えました。「DAY10 最終振り返り会」ということで、半年間を振り返ったり、今後の抱負を考えたりしながら、個人での学びや変化を深めつつ共有し合う時間に。

今回は平日の夜かつ年度末で忙しいタイミングでの開催でしたが、最後ということもあり3

もっとみる
みんなの集大成、あつまる!とよなか地域創生塾第7期「DAY9 閉校式・マイ(アウア)プロジェクト発表!+トークセッション」開催レポート

みんなの集大成、あつまる!とよなか地域創生塾第7期「DAY9 閉校式・マイ(アウア)プロジェクト発表!+トークセッション」開催レポート

半年間にわたって続けてきた「とよなか地域創生塾(第7期)」。2024年3月9日(土)は大きなターニングポイントでした。というか、最終プレゼンテーションの日!昨年の12月に結成された5つのチームから、それぞれで進めていること、考えていること、今後しようと思っていることなどをプレゼンテーションしていただきました。

今回は塾生だけではなく、地域の方やこれまで(第1期〜第6期)の受講生の方、まちづくりな

もっとみる
進度はさまざま!最終プレゼンに向けて鋭意準備。とよなか地域創生塾第7期「DAY8(余白の時間②)これまでの学びを振り返って今後のアクションを考えよう!」開催レポート

進度はさまざま!最終プレゼンに向けて鋭意準備。とよなか地域創生塾第7期「DAY8(余白の時間②)これまでの学びを振り返って今後のアクションを考えよう!」開催レポート

スタートから4ヶ月ほど経ち、もう終盤に差し掛かっている「とよなか地域創生塾 第7期」のDAY8。次回の最終プレゼンテーションに向けて、また、2月18日に行われる庄内コラボセンター「ショコラ」でのイベントに向けて、チームでしっかりと目線合わせを行う時間になりました。30名弱のメンバーが集まって4時間を過ごしましたが、終わってみるとすごく早く感じました。それほどに密度があった今回。そんなDAY8の内容

もっとみる
「ふんいき」をさり気なく良くする。とよなか地域創生塾第7期「DAY7(Bコース) 空間をつくってみよう!/歴史を残してみよう!」開催レポート

「ふんいき」をさり気なく良くする。とよなか地域創生塾第7期「DAY7(Bコース) 空間をつくってみよう!/歴史を残してみよう!」開催レポート

講義形式で行う会としては最終回を迎えた、とよなか地域創生塾第7期 DAY7。今期より、「A:イベント・メディアコース」と「B:空間活用コース」の2つのコースにわかれて講座を進めています!(他の回の様子を知りたい方は、とよなか地域創生塾のnoteをチェックしてみてくださいね。)

1/26(金)は、「B:空間活用コース」の「DAY7 空間をつくってみよう!/歴史を残してみよう!」を実施しました。DA

もっとみる
ローカルメディアは地域の中のあらゆるものをつなぐ媒介者。とよなか地域創生塾第7期「DAY7(Aコース) メディアをつくってみよう!」開催レポート

ローカルメディアは地域の中のあらゆるものをつなぐ媒介者。とよなか地域創生塾第7期「DAY7(Aコース) メディアをつくってみよう!」開催レポート

みなさん、こんにちは!株式会社ここにあるの神谷春菜です。2024年1月22日(月)に、庄内コラボセンター「ショコラ」図書館脇のスペースで、とよなか地域創生塾第7期のDAY7を開催しました。

10月初旬にはじまった「とよなか地域創生塾第7期」のイベント・メディアコースも第7回を迎え、最後のレクチャー講座となりました。

<とよなか地域創生塾って?>
豊中の「地域」を「創」り「生」かしていくための考

もっとみる
人とのつながりで治療していく医療の形。とよなか地域創生塾第7期「DAY6(Bコース) 場をつくってみよう!」開催レポート

人とのつながりで治療していく医療の形。とよなか地域創生塾第7期「DAY6(Bコース) 場をつくってみよう!」開催レポート

2024年一発目の2024年1月9日(火)は、「B:空間活用コース」のDAY6「場をつくってみよう!」を開催。大阪府豊中市川内にある「カレーサンドだらだら」で実施しました。

今回の講師は、兵庫県豊岡市でだいかい文庫を経営している守本 陽一(もりもと・よういち)さんです。

守本さんは、人とのつながりでケアをしていく医療(総合診療・家庭医)を地域の人たちに届ける活動をしています。病院だけではない地

もっとみる
「ええこと」を目指さない、熱源のあり方。とよなか地域創生塾第7期「DAY6 イベント・フェスをつくってみよう!」開催レポート

「ええこと」を目指さない、熱源のあり方。とよなか地域創生塾第7期「DAY6 イベント・フェスをつくってみよう!」開催レポート

こんにちは!株式会社ここにあるの宮澤まさきです。10月初旬にはじまった「とよなか地域創生塾第7期」のイベント・メディアコース第6回が開催されました。2023年12月21日(木)にあーとらんどYOU2で開催された今回のテーマは「イベント・フェスをつくってみよう」。

「地域」を「創」り「生」かしていくための考え方と仲間が得られる、豊中市主催の連続講座「とよなか地域創生塾」。全10回の約半年間をかけて

もっとみる
まちに出てみる第一歩。とよなか地域創生塾第7期「DAY5【余白の時間①】これまでの学びを振り返って今後のアクションを考えよう!」

まちに出てみる第一歩。とよなか地域創生塾第7期「DAY5【余白の時間①】これまでの学びを振り返って今後のアクションを考えよう!」

みなさん、こんにちは、こんばんは。

遅ればせながら、2023年12月10日(日)に庄内コラボセンターショコラにて行われた、とよなか地域創生塾第7期「DAY5【余白の時間①】これまでの学びを振り返って今後のアクションを考えよう!」の様子をお届けします!

DAY3〜4は2つのコースにわかれて実施してきましたが、DAY5は2コース合同で実施。

前半はインプットの時間として、豊中市市民公益活動支援セ

もっとみる
ファシリテーションことはじめ。とよなか地域創生塾第7期「DAY4 会議・ワークショップを進めてみよう!」開催レポート

ファシリテーションことはじめ。とよなか地域創生塾第7期「DAY4 会議・ワークショップを進めてみよう!」開催レポート

こんにちは!10月初旬にはじまった「とよなか地域創生塾第7期」のイベント・メディアコースも第4回を迎えています。2023年11月26日(日)に庄内コラボセンター「ショコラ」で開催された今回のテーマは「会議・ワークショップを進めてみよう!」。

前半は、NPO法人場とつながりラボhome's vi/ファシリテーターの山本彩代さんより会議・ワークショップのテクニックをその場で実践しながら解説していただ

もっとみる
屋台からはじめるまちのつくりかた。とよなか地域創生塾第7期「DAY4 モノをつくってみよう!」開催レポート

屋台からはじめるまちのつくりかた。とよなか地域創生塾第7期「DAY4 モノをつくってみよう!」開催レポート

「最初から完成させなくていい。 アップデートを基本にやっていくことが大事」

何か新しいことをはじめようとした時に、「失敗したらどうしよう」というような不安から、結局一歩踏み出せなかった経験がある人は少なくないのではないでしょうか。

そんな中、「実験してみる感覚でどんどんアウトプットしていったほうがいい」と語る講師の今村さん。

その言葉が、今村さん自身のどのような経験から生まれているのか気にな

もっとみる
ローカルで活動するうえで大切にしたいこと。とよなか地域創生塾第7期「DAY3 地域を編集してみよう!」開催レポート

ローカルで活動するうえで大切にしたいこと。とよなか地域創生塾第7期「DAY3 地域を編集してみよう!」開催レポート

「地域で活動したいけれど、何から始めたら良いかわからない」

そう思ったことのある人も多いのではないでしょうか。地域で活動を始めるためには、まちのことを知ったりこれまでの事例から学んだり仲間を集めたりと、たくさんのステップを踏んでいく必要があります。途中で壁にぶつかることも多いかもしれません。

とよなか地域創生塾は「地域」を「創」り「生」かしていくための考え方と仲間が得られる、豊中市主催の連続講

もっとみる
ローカルで仕事と暮らしをつなげる。とよなか地域創生塾第7期「DAY3(Bコース) 越境してみよう!」開催レポート

ローカルで仕事と暮らしをつなげる。とよなか地域創生塾第7期「DAY3(Bコース) 越境してみよう!」開催レポート

キックオフ、そしてまちあるきを終えて迎える、とよなか地域創生塾第7期 DAY3。今回より、「A:イベント・メディアコース」と「B:空間活用コース」の2つのコースにわかれて講座が進んでいきます!(DAY1やDAY2の様子を知りたい方は、とよなか地域創生塾のnoteをチェックしてみてくださいね。)

11/6(月)は、「B:空間活用コース」の「DAY3 越境してみよう!」を豊中は蛍池、みつか坊主で実施

もっとみる
まちあるきで人と出会いまちを知る。とよなか地域創生塾第7期「DAY2 地域を知ろう!豊中の南部と北部を歩いてみる」開催レポート

まちあるきで人と出会いまちを知る。とよなか地域創生塾第7期「DAY2 地域を知ろう!豊中の南部と北部を歩いてみる」開催レポート

みなさん、こんにちは!2023年10月22日(日)に、とよなか地域創生塾第7期のDAY2を開催しました。

DAY2は「地域を知ろう!豊中の南部と北部を歩いてみる」というテーマのもと、午前中は南北の二手にわかれてまちあるき。午後は塾生全員で再集合し、まちあるきでの気づきシェアとまちづくりに関するレクチャーが行われました(とよなか地域創生塾の詳細やDAY1の様子を知りたい方は、「DAY1 キックオフ

もっとみる
まちに出てみる第一歩に。とよなか地域創生塾第7期「DAY1 キックオフ!開校式」開催レポート

まちに出てみる第一歩に。とよなか地域創生塾第7期「DAY1 キックオフ!開校式」開催レポート

「とよなか地域創生塾第7期」が塾生41名を迎えて開校。

「地域創生」という言葉は、まちにあまり馴染みがない方にとってなんとなくハードルが高いと感じられるかもしれません。でも、本当は「まちでやりたいプロジェクトがある」「地元のまちに関わってみたい」と、まちに対して何かしらの想いを持つ方はいらっしゃるのではないでしょうか。

ただその一方で、想いはあるけれど、何から始めてどうやって進めればいいのかわ

もっとみる