紡樹@千葉

落花生と梨の学生。「まちづくり」と「まちあるき」が好き。行ったまち、調べたまちについて…

紡樹@千葉

落花生と梨の学生。「まちづくり」と「まちあるき」が好き。行ったまち、調べたまちについてを投稿していきます。 主にX(旧Twitter)で活動しています。DM等々、よければ下のリンクからどうぞ。

記事一覧

固定された記事

[1]おおたかの森あたりの学校、予測が上振れしているのかと思ってた

こんにちは。紡樹です。 今回は、最近興味を持っている千葉県流山市のおおたかの森(新市街地地区)の学校についてを調査しました。 はじめに※このnoteは4本で構成されてい…

紡樹@千葉
10か月前
16

【生成AI】わたしとこのまち

通学路の田んぼ道、夏は日かげが無いし、風は直撃するし、目立つし、いやだったなあ。 ここは、千葉県の田舎と都会の境界にあるまち。でも通学路のほとんどの大通りには歩…

紡樹@千葉
1か月前
1

[4]流山市の中学校の生徒数予測はけっこう当たる??

段落を打ち込むときに気づいたのですが、今回のはほぼぜんぶ方角が入っていますね。入っていない「おおたかの森」「おおぐろの森」「常盤松」中学校は、第1弾で紹介してい…

紡樹@千葉
2か月前
1

[3]児童数減少の予測が出ていても、流山市はまだ希望ある気がした

第3弾 ~流山市の子どもが少ない地域編~ こんにちは。クリスマスは予定が入っていましたが、相棒が疲れていたので別の日になりました。なので今日は朝から友人たちとゲー…

紡樹@千葉
4か月前
2

おさんぽと勉強が好きな人間の2024年の目標

1日に起きた石川県の地震、とても大変な一年の始まりでした。亡くなった方に、ご冥福をお祈りいたします。一人でも多くの人が助かってほしいです。被災者のみなさんのお話…

紡樹@千葉
4か月前
2

[2]南流山、まだまだ児童数のピークはいつ来るのかわからない

第2弾 ~おおたかの森のまわりと南流山編~ こんにちは。いつもnoteを読んでくださってありがとうございます。 このnoteを書き始めた12/17現在、第1弾は最も閲覧数が多い…

紡樹@千葉
5か月前
1

わたしのまちあるきの持ち物リスト

こんにちは。寒くなってきましたね。 寒がりの友人はマフラーをぐるぐる巻きに、暑がりの友人は半袖でうちわを仰いでいます。わたしはもこもこの上着で凍えています。お布…

紡樹@千葉
5か月前
1

【流山市立おおぐろの森中学校】令和生まれの木造中学校、なにこれすごい。

「都心から一番近い森のまち」をキャッチフレーズに発展する流山市。市内からは、流鉄、JR武蔵野線、東武アーバンパークライン、そして2005年に開通したつくばエクスプレス…

紡樹@千葉
6か月前
2

クラスの人数に地域差はあるのか?

今日は、「市区町村ごとのクラスの人数」について調べようと思います。 つくりかたは読み飛ばしてもらっても大丈夫です。 今回のヘッダーは、習志野市立第一中学校の増築…

紡樹@千葉
8か月前
1

教室の歴史とか基準とか人数について調べてみた

みなさん、小中学校のときクラスには何人いましたか? わたしは…言ってしまうとほぼ母校がほぼ絞れてしまうので言いません。 人数が少ない教室っていいですよね。広々し…

紡樹@千葉
8か月前

紡樹ってこんなひとです

こんにちは。 ありがたいことに7月25日にTwitterのフォロワーさんの数が100人を超えました!感謝感謝です。今回は、その記念?として自己紹介のnoteを投稿します。 紡樹…

紡樹@千葉
9か月前
7

まちの真ん中にいるのに、空が広い。【印西牧の原駅編】

春休み最後のおでかけ、千葉県印西市に行ってきました。 ※この記事は前後編の2つでできています。前編を読まなくてもこの記事を読むことはできます。 でも、せっかくな…

紡樹@千葉
1年前
5

まちの真ん中にいるのに、空が広い。【千葉ニュータウン中央駅編】

春休み最後のおでかけ、千葉県印西市に行ってきました。 まちあるきをするときは学校をゴールによくしています。するとたくさんの住宅地、まちの色々なところを見ることが…

紡樹@千葉
1年前
2

おおたかの森小学校と市野谷小学校とセントラルパークの学区

↑ このツイートの続きです はじめまして。紡樹です。最初に投稿しようとしていたnoteの進捗がダメすぎるので、こちらを先に。 流山市の学校事情といえば、「おおたかの…

紡樹@千葉
1年前
7
[1]おおたかの森あたりの学校、予測が上振れしているのかと思ってた

[1]おおたかの森あたりの学校、予測が上振れしているのかと思ってた

こんにちは。紡樹です。
今回は、最近興味を持っている千葉県流山市のおおたかの森(新市街地地区)の学校についてを調査しました。

はじめに※このnoteは4本で構成されています。

調査テーマ

2015年あたり~2023年のおおたかの森地区の子どもの人口推移と予測の上振れ

きっかけ

わたしは人が増えているところが好きです。つくばエクスプレス沿線で、身近で、子どもが増えているというところに興味を

もっとみる
【生成AI】わたしとこのまち

【生成AI】わたしとこのまち

通学路の田んぼ道、夏は日かげが無いし、風は直撃するし、目立つし、いやだったなあ。

ここは、千葉県の田舎と都会の境界にあるまち。でも通学路のほとんどの大通りには歩道はあって、自転車で20分くらいで図書館とかJRの駅とか大きなショッピングセンターにも行けて、国道も高速道路もある。なんか便利なまち。でも自転車にはちょっと坂がキツい。

「四捨五入して20歳」を15歳のときからインターネットによく言って

もっとみる
[4]流山市の中学校の生徒数予測はけっこう当たる??

[4]流山市の中学校の生徒数予測はけっこう当たる??

段落を打ち込むときに気づいたのですが、今回のはほぼぜんぶ方角が入っていますね。入っていない「おおたかの森」「おおぐろの森」「常盤松」中学校は、第1弾で紹介しています。すべて流山市でいう中部地域ですね。こういうの、面白いです。せっかくなので、この学校名が何を意味するのかもご紹介しましょう。

流山市の小中学校の予測どうなっているのnote、ついに今回でラストです。1本目は8ヶ月前に投稿し、ノリでぜん

もっとみる
[3]児童数減少の予測が出ていても、流山市はまだ希望ある気がした

[3]児童数減少の予測が出ていても、流山市はまだ希望ある気がした

第3弾 ~流山市の子どもが少ない地域編~

こんにちは。クリスマスは予定が入っていましたが、相棒が疲れていたので別の日になりました。なので今日は朝から友人たちとゲームをして、午後はnoteを書いて、終わったら勉強でもしましょうか。一日中パソコンに貼り付いています。クリぼっちですね。

※このnoteは4本で構成されています。でも読まなくても大丈夫です。

新川小学校

減少の推計値が、だんだんと横

もっとみる
おさんぽと勉強が好きな人間の2024年の目標

おさんぽと勉強が好きな人間の2024年の目標

1日に起きた石川県の地震、とても大変な一年の始まりでした。亡くなった方に、ご冥福をお祈りいたします。一人でも多くの人が助かってほしいです。被災者のみなさんのお話を聞くくらいしかできないけどそれで気持ちを少しでも楽にできるなら、わたしも助けに行きたいと思っていますが、学生で遠方で…申し訳ありません。お店の募金箱にお金を入れることしかできませんが、どうか、復興を願っています。

わたしは関東なので揺れ

もっとみる
[2]南流山、まだまだ児童数のピークはいつ来るのかわからない

[2]南流山、まだまだ児童数のピークはいつ来るのかわからない

第2弾 ~おおたかの森のまわりと南流山編~

こんにちは。いつもnoteを読んでくださってありがとうございます。
このnoteを書き始めた12/17現在、第1弾は最も閲覧数が多い記事になります。自分が書きたい文章を載せているだけですが、ほんとうに活力になります。ありがとうございます。

クリスマスということで、ほかの学校でもやってみました。第4弾まであるので、よければご覧ください。

↓1本目のn

もっとみる
わたしのまちあるきの持ち物リスト

わたしのまちあるきの持ち物リスト

こんにちは。寒くなってきましたね。
寒がりの友人はマフラーをぐるぐる巻きに、暑がりの友人は半袖でうちわを仰いでいます。わたしはもこもこの上着で凍えています。お布団の中がいちばん良いです、いちばん幸せです。

今日のnoteは、「紡樹はまちを歩くとき、何を持っていくのか?」です。モノとして持っていくもの、頭の中に入れていくもの、の2つの視点からご紹介します。まちあるきの参考にしてください、ぜひ沼にハ

もっとみる
【流山市立おおぐろの森中学校】令和生まれの木造中学校、なにこれすごい。

【流山市立おおぐろの森中学校】令和生まれの木造中学校、なにこれすごい。

「都心から一番近い森のまち」をキャッチフレーズに発展する流山市。市内からは、流鉄、JR武蔵野線、東武アーバンパークライン、そして2005年に開通したつくばエクスプレスに乗ることができ、とても便利なまちです。私の最寄りJR駅(田舎)からも、2時間かからずに行けます。

森のまち、と言うだけあって生き物をはじめとする自然をとても大切にしているようです。特に中部地域(おおたかの森、初石駅周辺)は人間だけ

もっとみる
クラスの人数に地域差はあるのか?

クラスの人数に地域差はあるのか?

今日は、「市区町村ごとのクラスの人数」について調べようと思います。
つくりかたは読み飛ばしてもらっても大丈夫です。

今回のヘッダーは、習志野市立第一中学校の増築校舎です。習志野市の情報はあまり調べていないのですが、生徒が増えたのと校舎を改修するからの一時的な校舎との噂を聞きました。

結果を見る前に、先日上げたこちらのnoteを読んでみると、なるほどなあとなるかもしれません。メモ書きのようなno

もっとみる
教室の歴史とか基準とか人数について調べてみた

教室の歴史とか基準とか人数について調べてみた

みなさん、小中学校のときクラスには何人いましたか?
わたしは…言ってしまうとほぼ母校がほぼ絞れてしまうので言いません。

人数が少ない教室っていいですよね。広々していて、教室の後ろのほうで寝っ転がれる、みんなで机を1つの円にすることもできます。教育の面で見れば、先生の目がみんなに届くので、一人一人に合う教え方をすることができます。良い点しか挙げていませんが、わたしは、人数が少ないほうが好きです。

もっとみる
紡樹ってこんなひとです

紡樹ってこんなひとです

こんにちは。

ありがたいことに7月25日にTwitterのフォロワーさんの数が100人を超えました!感謝感謝です。今回は、その記念?として自己紹介のnoteを投稿します。

紡樹のステータス

年齢:四捨五入して20さい
職業:学生
性別:どちらかといえばズボンが好き
身長:人権が無い
体力:歩けば無限、走れば10s/50m
好き:まちあるき、地図
嫌い:通学路

わたしがインターネットで活動を

もっとみる
まちの真ん中にいるのに、空が広い。【印西牧の原駅編】

まちの真ん中にいるのに、空が広い。【印西牧の原駅編】

春休み最後のおでかけ、千葉県印西市に行ってきました。

※この記事は前後編の2つでできています。前編を読まなくてもこの記事を読むことはできます。

でも、せっかくなので良ければ前編もご覧ください!

後編は学校の説明が増えます。わたしがけっこう好きなので()。学校の規模(教室数)が大きいことは、その学区の子どもの数がわかります。増築したということはスピードが速く、統合は人が少なく、学区変更は…など

もっとみる
まちの真ん中にいるのに、空が広い。【千葉ニュータウン中央駅編】

まちの真ん中にいるのに、空が広い。【千葉ニュータウン中央駅編】

春休み最後のおでかけ、千葉県印西市に行ってきました。

まちあるきをするときは学校をゴールによくしています。するとたくさんの住宅地、まちの色々なところを見ることができますよ(たぶん)。

この日は1日で18km歩きました。実は、その前の2日間も県外までおでかけをしていたのでかなーりしんどかったです(笑)

新鎌ヶ谷駅((内容が違うじゃないか!ってブラウザバックしないでください))

せっかくここま

もっとみる
おおたかの森小学校と市野谷小学校とセントラルパークの学区

おおたかの森小学校と市野谷小学校とセントラルパークの学区


このツイートの続きです

はじめまして。紡樹です。最初に投稿しようとしていたnoteの進捗がダメすぎるので、こちらを先に。

流山市の学校事情といえば、「おおたかの森小学校と小山小学校」と「南流山小学校と南流山中学校」が大きな問題だと思います。「お目当ての学校の学区内のマンションor一軒家を買ったのに学区変わっちゃった…。」という話は聞いたことがあると思います。

今回のnoteでは、前者の地

もっとみる