マガジンのカバー画像

クウェート留学記録 Messages from Kuwait

57
2014-15年度クウェート政府奨学金留学生としてクウェートに留学しています。アラビア語やクウェート生活について。
運営しているクリエイター

記事一覧

留学生活、春学期の感想など

留学生活、春学期の感想など

クウェート生活の春学期。

それは波瀾万丈な始まり方でした。

授業が始まる前日になっても時間割やクラス分けの連絡が皆無で、とりあえずランゲージセンターで一番偉い先生にお尋ねしようということに……
それがなぜか先生の番号を知っている私の役回りになってしまいました。

先生にWhatsapp(LINEのようなちゃんとアプリ)で先生に尋ね(もちろんアラビア語で!)、ランゲージセンターの留学生仲間がほぼ

もっとみる

今日の楽しいアラビア語

授業にて。

先生「ハルナは何について書いてきた?」
私「クウェートタワーです」
先生「クウェートタワーは⚪︎⚪︎くんがさっき発表してくれたけど、付け加えることある?」
私「ありません!素晴らしかったです!」
先生「それは素晴らしい告白ですね笑 じゃあ作文の一部だけ読んで」
私「一部?はいぃ……」

こんな会話を挟みつつ、授業は和やかに行われています。
#留学 #授業 #アラビア語

アラビア語ディベートの感想

授業でアラビア語でのディベートをやった。

あまり上手に参加できた気はしないが、とりあえず発言できたのでよし。
今回のテーマは「死刑制度の是非」で、私は賛成する側に回った。

前回(美容整形について)の反省を生かし、必要な語彙(犯罪者、犯罪、死刑、刑罰など)をあらかじめ覚えて行った。
やはり難しいのは語彙で、知らない単語は言えないというのがミソ。

感想としては、母語でやるディベートよりは単純な意

もっとみる

クウェートにこんな素敵な場所があったとは!

American University of Kuwait目の前のホテル。アラブ風の装飾が素敵。ここで生まれて初めてのビリヤードをやりました。ビリヤード、日本でもやるぞ!
#アラブ #クウェート #ビリヤード

政治制度

アラビア語の授業で政治制度に関して言及することは多い。

民主制、共和制、王制など一通り政治制度の名称も学んだ。

今、授業で国紹介のプレゼンをやっている。
政治に関しての授業の時に私は日本は○○制なのかという話題で全く参加できなかったため、国紹介のプレゼンではこれについて言及しようと思っている。

なぜ「日本は○○制」と断言しにくかったかと言うと、日本の政治制度がやや複雑だからだ。

これについ

もっとみる

心温まる交流

今日は友達に駆り出されて1日映画の撮影を出演者としてお手伝い。
だいぶもたついたので友達はすごく申し訳なさそうだったけど、私は自分が思ったほどイライラしていなかったし、結構楽しかったのでそう伝えた。
日本人的な思考はやめなさいよ、と言われたけれども、それが私の本心だったほで他に伝える言葉は特になかったのだった(実を言うと疲れていたので早めに帰りたかったのだけど笑)

帰りのタクシー。
友達がタクシ

もっとみる

今日のクラス

私たちのクラスはとても仲が良い。
国籍はみごとにバラバラだが、おだやかな人が多いせいか、そして何よりも担当の先生がとてもおだやかな性格だからなのか、いつも和やかな空気で授業をしている。
語学力にはそれぞれ差があるけれども、レベルの高い学生がそうでない学生を助けたり教えたりするような雰囲気がある。

だから、本当にこのクラスが私は大好きだ。

今日は急な冷え込みで風邪を引き、昨日の授業を休んだスペイ

もっとみる
畏れ多くも

畏れ多くも

友達が日本クラブを作るというので、その発足イベントへ。
なぜか私たちも発表することになり、同じく日本人留学生の友人はアラビア語学習について英語とアラビア語で発表していました。アルハムドリッラー!

私はというと、日本の書道とアラビア書道の比較をしようというレクチャーで、日本の書道について英語(のみ)でプレゼンし、お客様の前で書道デモンストレーションをするという……畏れ多いことをやってしまいました。

もっとみる

日本的なるものへの危機感〜ナショナルとは何なのか

インターナショナルエキシビジョンでの感想の続きである。
前の記事 https://note.mu/vc_gf/n/nb9347e7c012b

この催しでは「国ごと」というくくりでブースが作られた。が、台湾やパレスチナなども一つの国というくくりに入れられていたようではあった。

国民としての意識はいったいどこから出てくるのだろう。
実体のないものに精神的な意味で属しているという意識、気持ち悪くさえ

もっとみる

日本的なるものへの危機感〜記号化するということ

インターナショナルエキシビジョンが大学で開かれた。どういった団体が主催しているイベントなのかよくわからないが、留学生が国ごとにブースを作り、各国の文化を紹介するというものだ。郷土料理を出しているブースもあった。

日本も参加することになっていたので、一応私も2回ほど顔を出した。と言っても、準備などはほとんど他の人に任せたので、私はただただ行ってはしゃいでいただけというのが正直なところだ。
しかも

もっとみる

近況報告

近況報告らしい近況報告は久しく書いていないのでなんだかお久しぶりです。
日本では同じ大学のみんなが試験や卒論でひーひー言っているようですが、私は後期が始まりました。
後期と1ヶ月と少しのサマーコースがあるので、まだ折り返し地点に立っているわけでもないです。
まだまだ半分弱。長いなぁ……
みんなで「あと6ヶ月だから……」と励まし合っています。

と思っていたら、夏からアメリカに留学している友達があと

もっとみる
友達のお家へ遊びに行きました(数日前の記事)

友達のお家へ遊びに行きました(数日前の記事)

今日の感想

とても日本語が上手なシリア人の友達のお家へ遊びにいった。
思ったことのメモ書き。

◆外国語
ほんとこの子日本語うますぎでしょ。
どうしてかなぁと思ったら、よくしゃべること。
恥じらわずによくしゃべるし、わからない単語をよく尋ねているのが印象的だった。
最近は私も、英語に関しては恥じらいが消えてきたので、アラビア語もそんなかんじでいくしかだなぁと。

◆アラブのこと
シリアは分裂する

もっとみる

クウェートの洗礼

イスタンブールに着くまではよかったのだ。

案の定、関空へ行くまでに恩師や友達から言われたことを思い出して号泣していたが、関空に着いたら無事にチェックインと出国手続きを済ませ、クウェートではお目にかかれないであろうスタバの抹茶クリームフラペチーノを飲みつつ、韓国人の友達とLINEでちょっとした話をしたり、親へ連絡したりと落ち着いた時間を過ごしていた。
イスタンブール行きの便は出発時間が少しだけ早く

もっとみる

成人式に行かなかった話

一年前、私は成人式に行きませんでした。
成人式前日の同窓会だけ出席してきました。

成人式に行かなかった理由は、中高一貫校の出身なので同窓会にさえ出席すれば中学・高校の友達には会えるということ、成人式の後は大学の試験シーズンであり、失敗したら即留年の試験が控えていたこと、しかもその頃やっていた研究プロジェクトに忙殺されていたこと、「中高一貫の女子校なら成人式でのワンチャンないで」という先輩の下世話

もっとみる