マガジンのカバー画像

考察

25
運営しているクリエイター

記事一覧

特別なスキルやコミュ力がなくても、“知識“だけでケアマネからの信頼を獲得する7つの居宅営業術

特別なスキルやコミュ力がなくても、“知識“だけでケアマネからの信頼を獲得する7つの居宅営業術

※この記事は有料記事になっていますが、最後まで無料で読むことができます。
最後まで読んでいただき、もし「少しでもためになった」「ちょっとくらい応援してあげてもいいかな」と思ってくれた方がいれば、読み終わった後に記事の購入もお願いいたします!

皆さんこんにちは。
いつも僕のnoteを読んでいただきありがとうございます。
以前も少し書いたことがあるのですが、今日は「成果を上げるための営業術」について

もっとみる
今だからこそ読んでほしい!!「ストレス解消法」

今だからこそ読んでほしい!!「ストレス解消法」

皆さんこんにちは。
現在、育児奮闘中の木村優吾です。

さて。
連日、テレビではコロナウイルスに関するニュースが流れ、刻一刻と状況が変化しています。
週末の外出自粛要請が出たり、小中高の休校延期が決まったり。
お仕事をされている方も、休業にせざる得ない状況になっていたり、場合によっては廃業に追い込まれるような事態になっているにも関わらず、補償等に関しては全然進展しない現在の状況に不安を感じているか

もっとみる
これからの時代に必要な力

これからの時代に必要な力

昨日も少し触れましたが、今日は問題を解くことよりも問題を作ることに意味がある。という事について書いていきたいと思います。

昨日の内容と被る部分もありますが、これからテクノロジーが更に発達、進化していけば、答えを出すために必要な「問題解決力」に価値はなくなり、それよりも努力の過程で生まれる課題や問題などを見つけることのできる「問題を立てる力」の方が重要になってきます。

これについて、まずはシンギ

もっとみる
信頼とはなにか

信頼とはなにか

「あの人は全然人を信頼してくれない」

そんな事を言う人がたまにいるが、そういった人に限って“信頼”という言葉の意味を間違って認識しているなぁ。と感じる。

「人のことは信用しても、人がやった事を信用してはいけない」

この言葉や僕の好きな言葉で、常に心がけている言葉です。

仕事において、誰かがやった作業にミスがないか確認をするのは、決して信頼していないからではなく、人がやったことはミスが起こ

もっとみる
真夜中のポエム

真夜中のポエム



自分は今どこに向かっているんだろう。‬

自分の‪人生において目指すべきゴールはどこなんだろう。‬

今はまだ何も分からないかもしれない。
今はまだ暗闇の中を手探りで歩き回っている最中なのかもしれない。

でも何も焦る必要はない。
何も心配になる必要はない。

今はまだ暗闇だとしても、向かうべきゴールが見つかった時にそこに向かって進めばいいだけなんだから。

今は何も見えなくたって"今"を必

もっとみる
いつも応援ありがとうございます!!

いつも応援ありがとうございます!!



やっとnoteのPV数が1万PVを超えました!!今年の6月から始めて約4ヶ月。

まだまだですが、これからももっと多くの人に読んでもらえるような魅力的なnoteを沢山書いて、少しでも誰かの役に立つ記事や、何かが変わるきっかけになる記事を書いていきます!

いつも応援してくださっている皆さん本当にありがとうございます!

これからもがんばっていきますので引き継ぎよろしくお願いします!!

ーーー

もっとみる
☆介護の知っておきたい専門用語

☆介護の知っておきたい専門用語

・不感蒸散(ふかんじょうさん):吐いた息や、汗以外で皮膚から水分が蒸発すること。意識せずに水分が奪われる。1日の不感蒸散量はおよそ500ml。
・呼息・吸息:息を吐くこと・息を吸うこと
・胸郭:胸部周囲の骨9肋骨・胸骨・胸椎)でできた囲いのこと。心臓や肺などの内臓を守る
・一秒率:できるだけ大きく息を吸ってから出来るだけ早く息を吐いた時の1秒間に吐いた息の量(吸った後に吐く速度)
・肺活量:出来る

もっとみる
【自己紹介】改めて、皆さんはじめまして。

【自己紹介】改めて、皆さんはじめまして。

みなさんこんにちは木村優吾です。

僕は普段、都内のデイサービスセンターで働き、管理者をしています。
僕のツイッターやnoteでは介護士としての話だったり、僕個人として日々感じたことなんかを発振させてもらっています。

今日の時点でnoteには40件程の記事をアップさせていただいているのですが、今更ながら、本当に本当に今更なのですが、今日は今までちゃんと書いてきてなかった僕の自己紹介をしたいと思い

もっとみる
【完結】複業の教科書全文連載はじめました。

【完結】複業の教科書全文連載はじめました。

複業研究家の西村(@souta6954)です。今日から新年度ですね!平成最後の4月1日。あと3時間後には新元号が発表されているわけですね。今日から僕も社会人9年目です…!

今日から新入社員!という方も多くいらっしゃいますよね。3年前にそんな方向けにnote書いたので、当てはまる方はぜひ。

2019年は、さらに複業に対する取り組みが加速する一年になると思っていますが、まだまだ複業をやっている人は

もっとみる
noteがなかなか書けない。そんな時は・・・

noteがなかなか書けない。そんな時は・・・

noteを書こうと思った時、書きたい題材はいくつかあるんだけど、書こう書こうと思っている間に時間が経ち、結局翌日以降になってしまう。

こんな風に先延ばしにしてると早死にしてしまいそうです。

しかも、ある調査によると、平均的なビジネスマンは先延ばしすることによって年間で100万円以上も損失を出しているらしいです。

つまり、先延ばしをしてしまうと、早死にするわ、お金も失うわ、現状も変わらないわ

もっとみる
僕たちの想い

僕たちの想い

「不自由な世界を変える」僕たちは、このビジョンのもと、病気や高齢、何らかの理由で、不自由になったとしても不自由を越えて利用者様の「やりたい」を叶える世界の実現に向けて日々取り組んでいます。

今日本では少子高齢化が問題とされていますが、その流れは更に加速し、2040年頃にピークを迎える予測となっています。

そして、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年。
日本の人口の30%、

もっとみる
「良い上司と悪い上司」たった1つの違い

「良い上司と悪い上司」たった1つの違い

なんだか昨日アップしていた記事が消えてしまっていたので再アップです😭

【良い上司と悪い上司】

皆さんは良い上司と悪い上司の違いってなんだと思いますか?

こんな事もう散々、いろんなところで書かれていますよね。笑

でも改めてそこについて考えてみたので興味のある方は最後まで読んでみてくださいm(__)m

さて、改めて良い上司と悪い上司の違いとはなんでしょうか。

世の中に

もっとみる
「認知スキル」と「非認知スキル」

「認知スキル」と「非認知スキル」

今回は認知スキルと、非認知スキルについて。

まず、スキルには2種類あり、数値化して目に見えるスキルと、数値化が難しく目に見る事が出来ないスキルに分かれています。

目に見えるスキルとは、IQや偏差値などで測る事の出来る頭の良さなどです。

それに対して、非認知スキルというのはそういった形で数値化する事のできない、何かに向かって進む時の継続力や、セルフコントロール力や、コミュニケーション力などにな

もっとみる
サービスの価値について②

サービスの価値について②

前回もサービスの価値について自分が感じたことを書いたのですが、今日もまた改めてサービスの価値について考える機会があったので書かせていただきます。
(前回の続きとかではありません)

介護の現場で働いていると、日々いろいろなことが起こります。

高齢者の方を相手にしているので、毎日"当たり前"な事ってなく、昨日まで何もなかった人が急に入院してしまったり、ついさっきまで元気だった人が急に状態悪化してし

もっとみる