mae3

24年1月からnote。100日で副業のタネを探して書き続け、エッセイを3冊書く講座に…

mae3

24年1月からnote。100日で副業のタネを探して書き続け、エッセイを3冊書く講座に4月から1年通うことに。8月に1冊目を書き上げる予定。42歳会社員。日々の葛藤・悩み、本からの学び・問いかけ。好きな空、景色、ラーメン、日常の一コマからの気づきも合わせて綴ります。

マガジン

  • 優れた起業家が実践する5つの原則とは

    起業、小さな起業、副業を考えておられる方のなにかのきっかけになれば幸いです ▼ 「エフェクチュエーション」とは、インド人経営学者サラス・サラスバシー氏が、著書『エフェクチュエーション:市場創造の実効理論』のなかで提唱した理論で、優れた起業家に共通する意思決定プロセスや思考(考え方)を発見・体系化した市場創造の実行理論。 サラス氏の研究によると、優れた起業家の89%がエフェクチュエーションの理論を実践しているというが、このエフェクチュエーションは起業家を目指す人だけのものではない。 この考え方の日本初 入門書として書かれた『エフェクチュエーション』を読んでの感想、気づき、自分なりの解釈を書いた投稿をまとめています。

記事一覧

固定された記事

自分らしからぬ

子どもの試合を見てて「いまの中途半端やったなあ、もっと思い切っていこ!」と思っていたら、ふと、それは自分に向けた言葉でもあることに気づきました。いろいろ中途半端…

mae3
4か月前
65

「書くたびに、あなたは、あなたになっていく」

きょうは、「旅の日」だそうですね。 書くことと、写真を撮ることは、 似ているなあ、と最近よく思います。 どちらにも共通するのは、 「旅」 旅(といっても、散歩も通…

mae3
1日前
15

書いてるのは、存在してるものではなく、「存在してほしいもの」

・日本では、ポートレイト機能が好まれる」 ・それは、背景に映る電線やビルなど、  映ってほしくないものを避けるためであり、  日本は都市美観が、海外ほどに整って  …

mae3
2日前
15

「書きっぱなし」と「打ちっぱなし」

23時を過ぎてなお、煌々と輝く 緑のイルミネーション。 それは、「打ちっぱなし」。 いわゆる「ゴルフ練習場」 (通常、いわゆる、と言うほうを  打ちっぱなし、と言う…

mae3
3日前
7

「書きたくないこと」を書いてみる

「一年後に実現したいこと」 「目指す状態」 を仕事でメンバーと話す時の 問いに、これがよくなるんですが、 なんとなく、 「なんとなく」 きれいな美辞麗句。 ビッグ…

mae3
4日前
27

書くことは、旅すること

「自分は、どこの何者でもない」 これは、若者、に限らず。 いま42歳、会社に属しているから、 「肩書き」は一応、ある。 肩書きは、肩に乗ってるだけで。 ある意味、「…

mae3
4日前
34

noteは大人の自由帳

じゆうちょうに、何を書いてましたか? 大人の自由帳があれば、何かきますか? 園児の息子がおとついから、 「じゆうちょう書くと来なくなったから 買いたいねん」 てずー…

mae3
6日前
19

会いたい人に、会いに行く

会いたい人は、いますか? 早めに仕事を切り上げようと頑張る。 仕事おわりに、大学時代の友人と、飲み会、 という時は、さらに頑張る。 そういう時には、きまって、 だ…

mae3
6日前
14

「1秒で元気が出る言葉」より

「ああ、ついてないなぁ」 と思うだけでなく、言葉にしちゃってた。 「自分がいう言葉は、誰が一番聞いてるか?」 それは、 「自分自身!!」というのを思い出しました。…

mae3
7日前
17

「アタッチメント〜生きづらさに悩むあなたへ」より

きのう深夜に、 晩酌をしながら、ふっとつけたテレビで やっていた、NHKの番組。 気をつけないといけないのは、 「この人はこうだから」 と決めつけないこと。 「あの人…

mae3
9日前
12

「会う社(やしろ)」と書いて、会社。

きょう会社で会った先輩から、 「最近8階に入り浸ってるね」と言われた。 「5階と8階にだいたいいるんです。 3階が、自席なのに」と答えた。 「人に会うためです」と添え…

mae3
9日前
10

「嬉しいことは2倍。悲しみは半分こ」〜note開始丸4カ月のよき日に

きょうはサッカーJリーグ「大阪ダービー」 ガンバ大阪vsセレッソ大阪戦を子供と観戦。 ガンバのサポーターとしては、 2019年以来のリーグ戦に勝利で歓喜、 なのですが、そ…

mae3
11日前
8

ある風景③ 〜子どもと手を繋いで歩くということ

最近、手を繋いで歩いたのはいつですか? 駅前の20時5分の繁華街。 子供と歩くにはちょっと躊躇われるような、 居酒屋が並ぶ界隈で、 「串カツ田中」からの帰り道。 5月…

mae3
11日前
11

具体と抽象の狭間で。

「ある風景」 をテーマに、エッセイを書くべく 8日目。 具体的に、 具体的に、 事象を捉えようとするのですが、 どうも苦手で。 おじさんが、犬と散歩している。 どんな…

mae3
13日前
16

自分さがさない

流れてきたXから、 『自分とか、ないから』というタイトルに、 胸がえぐられた。 そしてすぐ、ホッとした。 まだ、まったく読んでないのに、 ここnoteに書いたことがな…

mae3
2週間前
7

「人はみな大河の一滴」

「人類みな麺類」 という有名なラーメン屋さんが近くにあって 美味しいです。 きょうお昼にいったラーメン屋さんは 写真の「一夢庵」という 一番好きなラーメンやさんです…

mae3
2週間前
12
自分らしからぬ

自分らしからぬ

子どもの試合を見てて「いまの中途半端やったなあ、もっと思い切っていこ!」と思っていたら、ふと、それは自分に向けた言葉でもあることに気づきました。いろいろ中途半端になりがちなのは、自分らしくあろうとしすぎてたからなのかな。自分らしからぬ自分を出してみたら、思い切ってやれるかもしれない。思い切るってことは、自分らしくを切り取って横に置いてみてもいいのかも、と、思い切ってやってみよう、自分。

「書くたびに、あなたは、あなたになっていく」

「書くたびに、あなたは、あなたになっていく」

きょうは、「旅の日」だそうですね。

書くことと、写真を撮ることは、
似ているなあ、と最近よく思います。

どちらにも共通するのは、
「旅」

旅(といっても、散歩も通勤も旅行も)
のなかでこそ、見つかるものであること。

また、
書くという行為や、
写真を撮る行動そのものが、
まるで旅のようです。

それは、生きる、ということでもある。

タイトルは、

から、引用させていただきました。

撮っ

もっとみる
書いてるのは、存在してるものではなく、「存在してほしいもの」

書いてるのは、存在してるものではなく、「存在してほしいもの」

・日本では、ポートレイト機能が好まれる」
・それは、背景に映る電線やビルなど、
 映ってほしくないものを避けるためであり、
 日本は都市美観が、海外ほどに整って
 いないから

という理由で語られています。

最近、写真を撮る友人に教えてもらったので、
ポートレート機能を当たり前に使ってました笑

無意識、ってこわいですね。
そして文字通り、「背景」を
考えることは面白い。

noteに置きかえて

もっとみる
「書きっぱなし」と「打ちっぱなし」

「書きっぱなし」と「打ちっぱなし」

23時を過ぎてなお、煌々と輝く
緑のイルミネーション。

それは、「打ちっぱなし」。

いわゆる「ゴルフ練習場」
(通常、いわゆる、と言うほうを
 打ちっぱなし、と言う気もする)

ゴルフ通ではないので、
わかったように言えませんが、
4度ほど行ったことのある
「打ちっぱなし」は、
飛んでいった(自分が飛ばした)
ゴルフボールを、
自分で拾いに行くことはしませんね(きっと)

文字通り、
「打ちっ

もっとみる
「書きたくないこと」を書いてみる

「書きたくないこと」を書いてみる

「一年後に実現したいこと」
「目指す状態」

を仕事でメンバーと話す時の
問いに、これがよくなるんですが、
なんとなく、

「なんとなく」

きれいな美辞麗句。

ビッグワードで、ありきたり。

になりがちなんですよね。

「わたしのnoteの一年後」
にありたい姿を考える時。も。
どこか同じようなことに陥ります。

そんなときは、
「一年後、こんな状態はヤダ」
と、「避けたい状態から考える」

もっとみる
書くことは、旅すること

書くことは、旅すること

「自分は、どこの何者でもない」
これは、若者、に限らず。

いま42歳、会社に属しているから、
「肩書き」は一応、ある。
肩書きは、肩に乗ってるだけで。

ある意味、「依存」でもある。

それが無くなれば、
「何者」といえるものは、何もない。
怖いものである。

定年を迎えられる大先輩方が
「明日からは、何者でもない」ことへの
恐怖をよく聞く。

だから、
「何者かになるために、旅をする」
ことが

もっとみる
noteは大人の自由帳

noteは大人の自由帳

じゆうちょうに、何を書いてましたか?
大人の自由帳があれば、何かきますか?

園児の息子がおとついから、
「じゆうちょう書くと来なくなったから
買いたいねん」
てずーっと言うので、
きょうイオンで買いました。
(写真のもの)

「アイデア」を書くらしいです。

幼稚園のイベントで作って担ぐおみこしを
どんなおみこしにするか?
ではなく、
「どうしたらみんなで担げるおみこしに
なるか」のアイデアを書

もっとみる
会いたい人に、会いに行く

会いたい人に、会いに行く

会いたい人は、いますか?

早めに仕事を切り上げようと頑張る。

仕事おわりに、大学時代の友人と、飲み会、
という時は、さらに頑張る。

そういう時には、きまって、
だいたい仕事が終わらない笑

御堂筋線を地下鉄に揺られ、
地上にでればそこは本町。船場。

ただでさえ遅れてるのに、迷って焦る、
ときほど余計に迷路のような繁華街。

店に辿り着けば、迷える子羊な私に、
ガラス越しに手を振る旧友。

もっとみる
「1秒で元気が出る言葉」より

「1秒で元気が出る言葉」より

「ああ、ついてないなぁ」
と思うだけでなく、言葉にしちゃってた。

「自分がいう言葉は、誰が一番聞いてるか?」
それは、

「自分自身!!」というのを思い出しました。

きょうは電車座れたー、ラッキー。

くらいのプチラッキー集めがよさそうです。

どうしたら、元気づけられるか?
ばっかり考えてました。
会社で会ったら、元気よく
「挨拶」がイチバン!と思って心掛けて
いたしたが、それはやり方ではな

もっとみる
「アタッチメント〜生きづらさに悩むあなたへ」より

「アタッチメント〜生きづらさに悩むあなたへ」より

きのう深夜に、
晩酌をしながら、ふっとつけたテレビで
やっていた、NHKの番組。

気をつけないといけないのは、
「この人はこうだから」
と決めつけないこと。

「あの人とわたしは違う」
と隔てないこと。

とのこと。

アメリカのZ世代が、
アタッチメント、に関心があるということも
勝手ながら、無縁のものじゃないか?
と思っていた私には驚きでした。

みんな安定型なのかな?という、
それさえも偏

もっとみる
「会う社(やしろ)」と書いて、会社。

「会う社(やしろ)」と書いて、会社。

きょう会社で会った先輩から、
「最近8階に入り浸ってるね」と言われた。

「5階と8階にだいたいいるんです。
3階が、自席なのに」と答えた。

「人に会うためです」と添えた。

「本来と違うフロアで仕事してる」
なんてことは、

リモートワーク、フレックス勤務、
フリーアドレスが
当たり前の働き方なので、
そんなことに気づいて声かけてくれる。

だけで、文字通り有難いことだなあと
しみじみした。

もっとみる
「嬉しいことは2倍。悲しみは半分こ」〜note開始丸4カ月のよき日に

「嬉しいことは2倍。悲しみは半分こ」〜note開始丸4カ月のよき日に

きょうはサッカーJリーグ「大阪ダービー」
ガンバ大阪vsセレッソ大阪戦を子供と観戦。

ガンバのサポーターとしては、
2019年以来のリーグ戦に勝利で歓喜、
なのですが、それ以上に胸打たれたのは、
写真のみんな5番きてる!!

5番は、三浦弦太選手の背番号。
(元日本代表、ガンバ大阪では守備の背番号)

前節(前回の試合)で大怪我を負い、
今シーズンも厳しいのではないか?!という
くらいで離脱した

もっとみる
ある風景③ 〜子どもと手を繋いで歩くということ

ある風景③ 〜子どもと手を繋いで歩くということ

最近、手を繋いで歩いたのはいつですか?

駅前の20時5分の繁華街。
子供と歩くにはちょっと躊躇われるような、
居酒屋が並ぶ界隈で、
「串カツ田中」からの帰り道。

5月初旬のゴールデンウィークにしては、
昼間は真夏の汗ばむ陽気。から一転、
肌寒さの残る夜だからだったのか、

小4の息子がふと手を握ったので、
その手をあたためるかのように手を繋いで
歩いた。

幼児の下の息子ならなんてことないが、

もっとみる
具体と抽象の狭間で。

具体と抽象の狭間で。

「ある風景」
をテーマに、エッセイを書くべく
8日目。

具体的に、
具体的に、
事象を捉えようとするのですが、
どうも苦手で。

おじさんが、犬と散歩している。
どんなふうに?というよりも、

紐という糸で結ばれた人と動物の関係性

というような世界。
真夏日のような5月初旬の夕暮れ、
昼間の半袖だと寒さを感じる時間。

この時間の意味。
きっと、真昼の太陽真上どきには
散歩しないよなあとか。

もっとみる
自分さがさない

自分さがさない

流れてきたXから、
『自分とか、ないから』というタイトルに、
胸がえぐられた。

そしてすぐ、ホッとした。

まだ、まったく読んでないのに、
ここnoteに書いたことがなく、
躊躇いもしたのですが、
書かずにいられなかった。

なぜなら、
my noteキーワード ランキング
ベスト1はまちがいなく、
「自分」だから。
(そんな検索機能があったらいいな)

どんなけ自分が好きやねん!
というツッコ

もっとみる
「人はみな大河の一滴」

「人はみな大河の一滴」

「人類みな麺類」
という有名なラーメン屋さんが近くにあって
美味しいです。

きょうお昼にいったラーメン屋さんは
写真の「一夢庵」という
一番好きなラーメンやさんです。

渇いた心に、一粒の潤いをくれます。
心が渇いた時にいくのではなく、
行ったときに、渇いていたことに気づかせて
くれるような至極の一杯です。

42歳で、初めて読みました。
今更ながら、ですが、
今だから出会ったんだと、思いました

もっとみる