Chino

'01 人生は旅だ旅こそ人生 Dancer💃💞 & Childcar…

Chino

'01 人生は旅だ旅こそ人生 Dancer💃💞 & Childcare student👶💞

記事一覧

「ちひろ」になる日まで

卒業式のためにずーーと書こうと思いつつ 心が消えてゆく そんなことを繰り返してたら卒業式は終わってた 楽しみにしてた大学生活の半分以上を コロナで制限され それと同…

Chino
2か月前
10

ガーデン

こんにちは これを読んでる人はきっと暇なんでしょう でも、開いてくれてありがとう そして明日は早いのになんだか今書いておかないと明日にはこの気持ちを忘れてそうなの…

Chino
11か月前
11

あなたはいつも

あなたはいつも、ごはんを作ってくれるよね、 あなたはいつも、部屋を掃除してくれるよね、 あなたはいつも、毎日お仕事してくれるよね、 あなたはいつも、なんでも買って…

Chino
1年前
4

手紙

彼しか知らない「わたし」 彼といると安心する。彼がいないと不安にかられる。 完全に依存していた それでよかった。それで幸せだった。 でも、「彼女」でもなんでもな…

Chino
1年前
7

手紙

「俺じゃダメなんだよね」 海を二人で眺めながら。彼は後ろから私を抱きしめた ・ ・ ・ 「付き合う?」 電話越しに彼は言った。 彼の声がたまに今でも聞こえてくる。 「…

Chino
1年前
8

いまのわたし

このnoteを書こうと今パソコンを開いてはいるけど何を書こうとも決まっていなくて、つらつら思ったことを書いていこうかなと。 時間のある人は読んでくれると嬉しいな。 …

Chino
1年前
24

TABIPPO決意表明_chino

昨年の12月から活動を始めたTABIPPO学生支部 落ちぶれていたchinoを一転とさせてくれた場所 かるーい気持ちで、とにかく今の環境から逃げたい気持ちでいっぱいで入りまし…

Chino
2年前
2

101人で創る国創りFES ~2

生まれ変わってから約2週間。まだまだ余韻に浸って、オンラインでも語るのが楽しい毎日🤭… さて、このnoteで終わらせたいところです…! 「命」これは今回この国創りFE…

Chino
2年前
10

101人で創る国創りFES-LESWORLD

BackpackFESTA福岡 2022を機に知った『LES WORLD』 知れば知るほどに知りたくなる。 そんな団体、そんな人達。LES WORLD BPF当日。ドアマンで会場の中に入れなかった私は…

Chino
2年前
19

旅人さん🤫🧳🌸

TABIPPOに入って「旅」にも興味を持って、縁が繋がって出会うことができた「着物マジシャンのジャック」さん!ジャックさんは着物を着てマジックして、さらに180kgもある屋…

Chino
2年前
1

Kanmon Dance wave💃🔥

3/19〜3/20 下関市で行われた山口県最大、中国地方最大と言っていいほどのダンスイベントが行われました! このイベントは暗くなった社会も私たちの心も、ダンスを通して…

Chino
2年前
1

STARDUST REVUE Live in山口

3.13スタレビのライブに行きました👏 実は去年の3月にも、この「スターダスト☆レビュー 年中模索 40周年ツアー」に参戦してました! このライブでは、"あるもの"をや…

Chino
2年前
2
「ちひろ」になる日まで

「ちひろ」になる日まで

卒業式のためにずーーと書こうと思いつつ
心が消えてゆく
そんなことを繰り返してたら卒業式は終わってた

楽しみにしてた大学生活の半分以上を
コロナで制限され
それと同時に「大学」という場所と世界
そして人が狭く感じた

苦しくて苦しくて時に泣いた
「違い」と「違和感」がココロを苦しめる
それでも人前では笑顔で居続けた

弱い人間だと思われたくなかった
自分のプライドが許せなかった

だから大学に行

もっとみる
ガーデン

ガーデン

こんにちは
これを読んでる人はきっと暇なんでしょう
でも、開いてくれてありがとう

そして明日は早いのになんだか今書いておかないと明日にはこの気持ちを忘れてそうなので書いていこうかな

最近はとにかく「無」だった
なにをしても楽しくない
なにをしようとも思わない
家事も掃除もできない
とにかく布団の上から動けない

予定があるからこなすだけ
ただ平然と時間だけが過ぎてゆく

「あんたは何も成長して

もっとみる
あなたはいつも

あなたはいつも

あなたはいつも、ごはんを作ってくれるよね、
あなたはいつも、部屋を掃除してくれるよね、
あなたはいつも、毎日お仕事してくれるよね、
あなたはいつも、なんでも買ってくれるよね、
あなたはいつも、最強の味方してくれるよね、

あなたはいつも、

あの日、わたしの家には救急車がいてあなたはわたしを抱いてずっと泣いてる

そんな光景はたぶん一生忘れることはないと思う

あなたはいつも、夜遅くにしか帰ってこ

もっとみる
手紙

手紙

彼しか知らない「わたし」

彼といると安心する。彼がいないと不安にかられる。

完全に依存していた

それでよかった。それで幸せだった。

でも、「彼女」でもなんでもないわたしはなんなのか。いつまでも思考がぐるぐるとする

「わたしはあなたのなに?」




「付き合う?」
あれからわたしは、「わたし」の為に生きてます
でも一緒に聞いていた曲を聞くと、あなたのことを思い出してしまう。
似た車

もっとみる
手紙

手紙

「俺じゃダメなんだよね」
海を二人で眺めながら。彼は後ろから私を抱きしめた



「付き合う?」

電話越しに彼は言った。
彼の声がたまに今でも聞こえてくる。

「付き合う?」じゃなくて「付き合いたい」が良かった
「電話」じゃなくて「目を見て」が良かった

気付いたら、恋愛相談してた彼に惹かれてる自分がいた

あの時私が「いいよ」と言っていたら、「今」は変わっていたのかな
彼といると安心する

もっとみる
いまのわたし

いまのわたし

このnoteを書こうと今パソコンを開いてはいるけど何を書こうとも決まっていなくて、つらつら思ったことを書いていこうかなと。

時間のある人は読んでくれると嬉しいな。

TABIPPO学生支部として活動してきて早2年

1年目のあの日、「またこの舞台に戻ってきたい」そう強く決めてた

昨年の今頃。たった3日間シェアハウスの時間が濃くて恋しかった
いくら苦しくてもみんなは前向きに走り続けた
そんな姿が

もっとみる
TABIPPO決意表明_chino

TABIPPO決意表明_chino

昨年の12月から活動を始めたTABIPPO学生支部
落ちぶれていたchinoを一転とさせてくれた場所

かるーい気持ちで、とにかく今の環境から逃げたい気持ちでいっぱいで入りました

たった3ヶ月、しかも入って1ヶ月は私生活が忙しくて実質活動期間は2ヶ月

それでもTABIPPOのみんなは、こんな私を受け入れてくれて声まで掛けてくれて

私を前へと歩ませてくれた場所
それが私にとってのTABIPPO

もっとみる
101人で創る国創りFES ~2

101人で創る国創りFES ~2

生まれ変わってから約2週間。まだまだ余韻に浸って、オンラインでも語るのが楽しい毎日🤭…

さて、このnoteで終わらせたいところです…!

「命」これは今回この国創りFESでの課題曲
ミュージシャンTOKIさんによる「BIRTH」

正直、この曲を初めて聴いた時涙が止まらなくて「選んだの」という言葉がすごく刺さった

私たちは、空からママやパパの元を選んで生まれてきている

そして、私たちがこう

もっとみる
101人で創る国創りFES-LESWORLD

101人で創る国創りFES-LESWORLD

BackpackFESTA福岡 2022を機に知った『LES WORLD』

知れば知るほどに知りたくなる。
そんな団体、そんな人達。LES WORLD

BPF当日。ドアマンで会場の中に入れなかった私は会場外からLESWORLDの公演を聞いてた。

だいちさんの、それでも前へそれでも前へ光の方へ…という声。涙がとまらなくて止まらなくてどうしようもなかった

家に帰ってYouTubeで福岡のLES

もっとみる
旅人さん🤫🧳🌸

旅人さん🤫🧳🌸

TABIPPOに入って「旅」にも興味を持って、縁が繋がって出会うことができた「着物マジシャンのジャック」さん!ジャックさんは着物を着てマジックして、さらに180kgもある屋台を引っ張りながら日本徒歩横断されてるすごい方!

ジャックさんと少しお話ししたくて、お会いすることに!唐戸市場でお会いして、そのまま一緒に門司港に行こうとしたんだけどリアカーが関門人道も電車もなんなら船も通らない😭ここでリタ

もっとみる
 Kanmon Dance wave💃🔥

Kanmon Dance wave💃🔥

3/19〜3/20
下関市で行われた山口県最大、中国地方最大と言っていいほどのダンスイベントが行われました!

このイベントは暗くなった社会も私たちの心も、ダンスを通して明るく、さらに人が集まって笑い合える空間をこの関門から広げたい!というイベント📍主催はレモン農家兼ダンサーご夫婦のノッポさんとメグさん🍋💗

私は今回、スタッフとしてこのイベントに関わることに👏ダンス10年以上もしていてこ

もっとみる
STARDUST REVUE Live in山口

STARDUST REVUE Live in山口

3.13スタレビのライブに行きました👏

実は去年の3月にも、この「スターダスト☆レビュー 年中模索 40周年ツアー」に参戦してました!
このライブでは、"あるもの"をやっつけにみんなで船に乗って大海原を冒険しながら音楽を奏でていく。そんなライブになっています

去年と今年。ほぼ同じ内容で同じ曲、同じメンバー。なのに、感じる感情や想うものは同じだったり少し違ったり。少し長いですが読んでくれると嬉

もっとみる