umachanP

競馬大好き❣️🏇 そんなに詳しくはないけれど、競馬の楽しさ、ドキドキ感、この胸のトキメキ…

umachanP

競馬大好き❣️🏇 そんなに詳しくはないけれど、競馬の楽しさ、ドキドキ感、この胸のトキメキを伝えたい❗️

記事一覧

お化け屋敷

むか〜し、何十年も前、私が多分小学校1、2年生だった頃に、子供の私の感覚では家から少し離れてあまり知らない場所だった記憶がありますが、お化け屋敷が開かれました。 …

umachanP
1年前
6

グッとくる❣️

グッとくる!ことってたまにありますよね。 人それぞれグッとくるところが違うと思いますが、私が一番グッとくるのは、ミュージシャン同士の息の合わせ方や見つめ合い! …

umachanP
1年前
4

井戸端会議

ウォーキングネタ続編です。 ウォーキング中に犬の散歩、学生、の他によく出会うのが、お年寄り。 特におばあちゃま達。 楽しそうにベンチに座り井戸端会議。 暑い日も寒…

umachanP
1年前
5

いつものウォーキング

以前にウォーキングの記事を書きましたが、その後もウォーキングを続けています。 そんなにたいした距離を歩く訳でもなく(自分に甘いので)笑。 いつも同じ道を行ったり…

umachanP
1年前
3

2022年ジャパンカップ🏇感動〜❣️

11/27(日)ジャパンカップが行われました。 今回私が応援していたのは5歳牝馬デアリングタクト❣️ デアリングタクトは、あの最強牝馬アーモンドアイと最強牡馬コントレ…

umachanP
1年前
6

たった一人のファン

最近年をとったせいか、昔のことをよく思い出します。 小学生の頃、○○クラブという、上級生下級生と一緒に活動する時間がありました。 例えば、、ん?年月が経ち過ぎて…

umachanP
1年前
9

ウォーキング

随分ご無沙汰ですが、久しぶりに書いてみようと思います。 コロナ禍になってから怠惰な生活が続き運動不足になり、太るやら身体にも悪いやら。この身体、醜い上に健康診断…

umachanP
2年前
6

パラリンピック

オリンピックに続きパラリンピック毎日見ています。 やはり最高ですね❣️ 普段の生活の中で忘れがちなことを思い起こさせてくれます。 自分はなんて怠け者で甘いのだろ…

umachanP
2年前
4

パラリンピック開会式❣️

今回は短めに。 オリンピック開会式より?というと語弊がありますが、パラリンピックの開会式よかったー❗️👍 私個人の感想なのであしからず。 綺麗だったし伝わったー…

umachanP
2年前
4

リアクション

私は素人ながら競馬が大好きで、このnoteも私の競馬愛を皆さんに伝えたいというのがきっかけで始めました。 でも競馬サイトではないので他の記事も書きます。 その時によ…

umachanP
2年前
4

クマ

なんだか最近動物ネタが多くなっていますが、昔飼っていた猫のことを思い出したので書こうと思います。 以前にも書きましたが、うちの実家は昔から野良猫、貰い猫を沢山飼…

umachanP
2年前
5

ポンポコー❗️

午前0時過ぎ。母からの着信。(こんなに夜遅くかかってくるなんて何か悪い報せだろうか、、)と半ば恐る恐る電話に出てみると、「もしもし。あのねぇ、たぬきが家族連れて…

umachanP
3年前
7

たぬきー❗️❓

ついに❗️実家に❗️❓ 私の実家は関東県内にあります。それも東京と隣接した県です。 先日、母と電話で他愛もない話をしていたら、急に母が、「あっ、またたぬきが来て…

umachanP
3年前
9

天気痛

こんにちは。 SNSが何日坊主?にならないように今日も投稿したいと思います(^.^) SNSを始めるにあたり、初心者向けの解説など色々調べましたが、購読…

umachanP
3年前
1

ロングフレンズ

今日も書いてみます🖋 SNSを始めてから、まずはせめて身近な人に知らせないと誰も読んでくれる人いないなと思い、さてその中で一番最初に誰に知らせようか?と考えました…

umachanP
3年前
5

ネーミング上手❤️

こんにちは〜。 昨年からほんとストレス溜まる毎日ですよね〜😩 そんな中で、皆さんの中にもペットで癒される方、結構多いと思います🐶😸 SNSでペットの写真や動画を投…

umachanP
3年前
6
お化け屋敷

お化け屋敷

むか〜し、何十年も前、私が多分小学校1、2年生だった頃に、子供の私の感覚では家から少し離れてあまり知らない場所だった記憶がありますが、お化け屋敷が開かれました。

確か家族4人で行って、母はお化け屋敷は苦手なので幼い弟と一緒に待っていたと思います。

私と父が2人でお化け屋敷に入りました。
入るといっても屋外だった気がしますが。
どこかの空き地だったかもしれません。
昔は結構空き地がありましたから

もっとみる
グッとくる❣️

グッとくる❣️

グッとくる!ことってたまにありますよね。

人それぞれグッとくるところが違うと思いますが、私が一番グッとくるのは、ミュージシャン同士の息の合わせ方や見つめ合い!

あの瞬間キュンとしちゃいます❣️

私は昔から音楽が大好きで色々な音楽を聴いていますが、ライブの時のミュージシャン同士の掛け合いや、ヴォーカリスト同士の、お互いの目を見て息を合わせる瞬間!♪

グッとくる〜❣️

普段そのミュージシャン

もっとみる
井戸端会議

井戸端会議

ウォーキングネタ続編です。

ウォーキング中に犬の散歩、学生、の他によく出会うのが、お年寄り。
特におばあちゃま達。

楽しそうにベンチに座り井戸端会議。
暑い日も寒い日も。
よく暑くないな、寒くないな、大丈夫かなと心配してしまう。

いつもの時間いつものメンバー。
多分約束なんかしていなくても自然と集まるのでしょう。
それ位の時間にそこに行けばみんなと会える。話せる。
もしかしたらそれに合わせて

もっとみる
いつものウォーキング

いつものウォーキング

以前にウォーキングの記事を書きましたが、その後もウォーキングを続けています。

そんなにたいした距離を歩く訳でもなく(自分に甘いので)笑。
いつも同じ道を行ったり来たり〜。
でも一応ちゃんと腕を振って足を挙げてワンツーワンツー!早めに歩きます!

いつもの慣れた同じ景色。
天候によって空の色が違うくらい。

大体私が歩くのは夕方なので、その時間は学校帰りの学生や犬の散歩をしている人達が多いです。

もっとみる
2022年ジャパンカップ🏇感動〜❣️

2022年ジャパンカップ🏇感動〜❣️

11/27(日)ジャパンカップが行われました。

今回私が応援していたのは5歳牝馬デアリングタクト❣️

デアリングタクトは、あの最強牝馬アーモンドアイと最強牡馬コントレイルと競り合った実力馬。
しかしその後骨折で一年間休養していました。
私はずっとデアリングタクトの復帰を待ち望んでいました。

そして待ち望んだ復帰戦は一年間の休養明けにも関わらず最後伸びてきて6着!

やっぱり力あるな!立派!

もっとみる
たった一人のファン

たった一人のファン

最近年をとったせいか、昔のことをよく思い出します。

小学生の頃、○○クラブという、上級生下級生と一緒に活動する時間がありました。
例えば、、ん?年月が経ち過ぎていて具体的には覚えていない、、😅多分体育系、文学系などいくつかある中から自分が好きなクラブに入れたのだと思います。

私はポートボールクラブというバスケットボールに似た球技をするクラブに入っていました。
バスケットボールと一番違う所は、

もっとみる
ウォーキング

ウォーキング

随分ご無沙汰ですが、久しぶりに書いてみようと思います。

コロナ禍になってから怠惰な生活が続き運動不足になり、太るやら身体にも悪いやら。この身体、醜い上に健康診断も心配だ。いい加減にヤバいなと思い、数ヶ月前からウォーキングを始めました。数年前にもウォーキングをしていた事があり、ダイエットにもなったし健康的だったなと思いおこし再び始めました。

といっても、そんなに長い時間は歩きません。大体いつも決

もっとみる
パラリンピック

パラリンピック

オリンピックに続きパラリンピック毎日見ています。
やはり最高ですね❣️

普段の生活の中で忘れがちなことを思い起こさせてくれます。

自分はなんて怠け者で甘いのだろうと痛感させられます。

なかなか言葉では言い表せない位の感情が湧いて涙も出ます。

いつもそうです。

その時は凄く感動したり勇気を貰って、自分ももっと頑張らなきゃ!と、普段の自分を省みます。

でも、人間なんてあさはかなもので、少し

もっとみる
パラリンピック開会式❣️

パラリンピック開会式❣️

今回は短めに。

オリンピック開会式より?というと語弊がありますが、パラリンピックの開会式よかったー❗️👍
私個人の感想なのであしからず。

綺麗だったし伝わったー❗️

パラリンピック楽しみー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

リアクション

リアクション

私は素人ながら競馬が大好きで、このnoteも私の競馬愛を皆さんに伝えたいというのがきっかけで始めました。
でも競馬サイトではないので他の記事も書きます。

その時によって書きたいことは違いますが、最近はたまたま動物ネタが多いです。

noteをやっている方や何かしらSNSをやっている方はそうだと思いますが、アクセス数ってやはり少しは気になりますよね?

私は自分が書きたいことを書いているだけなので

もっとみる
クマ

クマ

なんだか最近動物ネタが多くなっていますが、昔飼っていた猫のことを思い出したので書こうと思います。

以前にも書きましたが、うちの実家は昔から野良猫、貰い猫を沢山飼っていて、通算で何十匹いたかわかりません。もしかしたら3桁かも⁉️

そんなに沢山いると、やはり性格がそれぞれ違います。

容姿だって、似ているようでよく見るとそれぞれ顔や柄が違うんですよねー。

人間と同じ。

体が大きい小さいは勿論の

もっとみる
ポンポコー❗️

ポンポコー❗️

午前0時過ぎ。母からの着信。(こんなに夜遅くかかってくるなんて何か悪い報せだろうか、、)と半ば恐る恐る電話に出てみると、「もしもし。あのねぇ、たぬきが家族連れてきたの❗️」「えっ⁉️」と思わず驚いて聞き返すと、「そうなのよ。たまにちょっと来ない時があるんだけど、ここ何日間か来なかったから、あー捕まったのかなぁとか事故に遭ったのかなぁとか心配してたんだけどまた来たのよ。」「うん、うん。」と相槌を打ち

もっとみる
たぬきー❗️❓

たぬきー❗️❓

ついに❗️実家に❗️❓

私の実家は関東県内にあります。それも東京と隣接した県です。

先日、母と電話で他愛もない話をしていたら、急に母が、「あっ、またたぬきが来てる。」と言うので、「えっ?!たぬき?!」と耳を疑い聞き返したら、「そうなの、最近たぬきがごはん食べに来るのよ。」「えっ❗️❓そうなの❓」とびっくりしていると、「凄い音たてて食べてる。食べ方が猫とは違うからわかるの。あれやっぱり歯が凄いん

もっとみる
天気痛

天気痛

こんにちは。

SNSが何日坊主?にならないように今日も投稿したいと思います(^.^)

SNSを始めるにあたり、初心者向けの解説など色々調べましたが、購読者を増やす記事を書くには、まず、何について書きたいか、何を伝えたいかを明確にする、読者の疑問を解消する、など書いてありましたが、どうも私は、その時思ったことをなんとなく書きながら、徐々に書きたいことが浮かんで

もっとみる
ロングフレンズ

ロングフレンズ

今日も書いてみます🖋

SNSを始めてから、まずはせめて身近な人に知らせないと誰も読んでくれる人いないなと思い、さてその中で一番最初に誰に知らせようか?と考えました。

家族はまた別として。

私の数少ない友人達。その中でまた数少ない昔からの友人、数人の顔が浮かびました。

みんなとはもう何年も会っていません。

何を基準に考えたのかわかりません。 

やっぱり一番最初に見て貰いたいのはこの人達

もっとみる
ネーミング上手❤️

ネーミング上手❤️

こんにちは〜。

昨年からほんとストレス溜まる毎日ですよね〜😩

そんな中で、皆さんの中にもペットで癒される方、結構多いと思います🐶😸

SNSでペットの写真や動画を投稿してる方沢山いらっしゃいますよね。

ペットずき、そうでなくても癒される方多いと思います。

私の実家は昔から犬猫を沢山飼っていて(譲り受けた子達&野良)が混ざって常に10匹以上はいました。最近はちょっと減ったかな?

それ

もっとみる