最近の記事

天皇賞春 予想メモ

コース形態 天皇賞春専用コース。 淀の坂を2度越え、外回りを2周する広々とした戦いになる。 1周目3角までは2Fあり、ここで隊列は十分決められるが、淀の坂を登りながらとなるため、急かしてポジションを取るような争いにはなりにくく、主張の仕方やゲートの出方を見てゆったりと決まっていくのが通例。 その後は2度目のスタート地点(残6F)突入までは余計な坂もないし、大きな動きはなく、折り合いをつけて淡々と進めて我慢比べをしつつ、2度目の淀の坂から直線に向けての攻防が始まる。大抵の決

    • 青葉賞 予想メモ

      コース形態 過去記事引用。 なお、青葉賞はトライアルの側面をもつが、ダービー前の3歳重賞としては最長なので、スタミナはあるけどスピードが足りなくて後々長距離に路線転向するような馬が出てくることが多い。 大抵はスローペースだが、上がり33秒台のキレキレの勝負(3F戦)になるケースは少なく、上述の理由から末脚勝負にはしないように立ち回って4F以上のロンスパ戦になりやすい。 TB想定 先週は開幕ながらそこまでバイアスはなかったので今のところはほぼフラットでいいと思うが、踏

      • ユニコーンS 予想メモ

        コース形態 今年からユニコーンSはダート3冠路線(東京ダービー)のステップ扱いで京都1900にフォルムチェンジ。大井2000との親和性を狙ったと思われる。 平安Sと同舞台。 京都ダ1800から最初の直線が100m伸びたぶん、1角までは2F弱になり、隊列形成しやすく、枠の有利不利が少なくなった代わりに、そのぶん少しペースは上がりやすくなった。 とはいえ、京都ダートはもともと坂越えは淀の坂の1回のみで、下りで加速と惰性を生かす競馬もできるため、中山や阪神の周回ダートと違ってか

        • 福島牝馬S マイラーズC フローラS 振り返り

          福島牝馬S最終印 TB・展開 TBは外差しが届かないわけではなかったが、フラット寄りの若干内有利。 3F35.3-35.0、4F47.8-46.6(5F60.3)と勝ち時計1.46.9を考えても比較的スロー。ウインピクシスが単騎逃げを成立させたうえ、3角付近で好位外のシンリョクカが不利を受けて落馬が発生したことにより中団・後方の大半は巻き込まれを回避するためにレースを何秒か放棄せざるを得ず、(ライトクオンタムが巻き込まれて落馬)不発を余儀なくされたため、前残りレースにな

        天皇賞春 予想メモ

          マイラーズC 予想メモ

          コース形態 過去記事より引用。 TB想定 開幕週のため様子を見ること。 ソウルラッシュ G1ではワンパンチ足りない感があり、重賞では安定勢力という立ち位置だったものの、マイルCSでは2着に好走した。 しかし、マイルCSは安田記念に比べるとソングラインやガイアフォースなどG1級が減っていたうえに、残る主力だったシュネルマイスターやセリフォスが揃って自爆したことで代わりに浮上した、という感がある。3着にせいぜい重賞級のジャスティンカフェということからもそれが窺える。

          マイラーズC 予想メモ

          フローラS 予想メモ

          コース形態 過去記事引用。 TB想定 開幕週のため、様子を見ること。 アドマイヤベル 新馬戦は一頭違う脚で差し切る内容だったが、百日草特別はスローで逃げ馬を捕まえられなかったのは仕方ないものの、アーバンシックに悠々差し切られたことからも力差を感じる内容だった。 フリージア賞もスローかつ内有利TBだったため逃げたマーシャルポイントを捕まえられなかったのは仕方ないものの、相手関係もそこまでとは言えなそうなので勝たなければならなかったようにも見受けられる。 また、この馬

          フローラS 予想メモ

          福島牝馬S 予想メモ

          コース形態 過去記事の通り。 補足すると、ローカルの1800の中では1角までが最も長い。300mほどあり、標準程度確保されている。 登りスタートではあるが、1角手前100mから1角終わりまで下りがあるので、他場よりややペースが緩みにくく、前半は多少流れる確率が上がっている。そこも少し考えたいところ。 TB想定 先週時点で1200以外はそこまで内有利は強くなく、フラットかなと思われる。 コスタボニータ 牝馬重賞においてはそこまで大崩れはしていないが、基本的に好走に

          福島牝馬S 予想メモ

          アーリントンC アンタレスS 皐月賞 振り返り

          アーリントンC最終印 TB・展開 TBはフラットだったが、時計もかなり良化。高速馬場らしい決着も目立ってきた。 3F 35.8-33.2、4F48.8-45.3(5F60.9)とドスローの上がり勝負。4F目は13.0であり、12.1-11.1-10.7-11.4とわかりやすいだろう。ラスト1Fはその前の2Fで全開したぶん脚を使い切っての惰性という感じか。 こうなると基本的には純粋に距離ロスした方が負けるので、内で溜める馬や前々で競馬をした馬が有利な展開になった。最下位以外

          アーリントンC アンタレスS 皐月賞 振り返り

          皐月賞 予想メモ

          コース形態 過去記事引用。 TB想定 今の芝状態ならフラットかやや外寄りになるか? ジャンタルマンタル 朝日杯は若干内有利TBのうえに内で溜めていたところ4角で進路ががら空きになる展開にも恵まれた面があり、内容自体は着順通りで問題は無いが一概にこの馬が抜けているとは言いがたい。 距離延長を見越した共同通信杯は、ドスロー展開だったが前哨戦ということもあり意図的に控えさせて馬混みで我慢させる競馬をしたと思われるが、上がり32.6で好位から猛追も及ばなかった。結果的に位

          皐月賞 予想メモ

          アンタレスS 予想メモ

          コース形態 坂越え2回ではあるが、高低差は中山より少なく、ダラダラと下る区間が長いので、そちらよりはややスピードに寄るコース。3.4角のロンスパ型の攻防から直線の急坂を考えると京都よりはタフになりやすい。 1角までは300mほどと標準。芝よりは先行力の優先度が高いのがダートであるため、ポジションが定まらないまま1角を迎え、息が入らなかったり内で揉まれたりするケースはある。 そのため、逃げ馬の数やタイプによって展開を考える必要がある。 また、向正面はそこまで長くないものの、

          アンタレスS 予想メモ

          アーリントンC 予想メモ

          コース形態 過去記事引用。 TB想定 先週継続であれば、フラット。 ディスペランツァ 京都2歳Sでは6着、ホープフルS9着に敗れ世代トップ争いから脱落してしまったが、出直してマイルに短縮した1勝クラスでは、メンバーに恵まれた感はあるものの、最後方から脚を繰り出してまとめて差し切った。 決め手はあるので今の阪神ならば通用する可能性はあるが、基本的にスタートが遅く追走があまりできていないのがほとんどなので、基本的に後方から展開と自力依存の競馬になりがち。絶対視は出来な

          アーリントンC 予想メモ

          阪神牝馬S NZT 桜花賞 振り返り

          阪神牝馬S最終印 TB・展開 TBはほぼフラットで時計も速く、とにかく決め手が必要になった、日本競馬らしい力比べの馬場となってきた。 3F35.4-33.5、4F47.4-45.6(5F59.5)と重賞としては結構スローの典型的な3Fの上がり勝負。 目立って序盤で決まった隊列も動かず、ほぼ直線だけのレースと言ってもいい。トップスピードがなければ話が始まらない展開となったうえに、レースレベルも少頭数のスローで落ちた。上がり32.9が最速で、33秒前半以下が6頭なのだから相

          阪神牝馬S NZT 桜花賞 振り返り

          桜花賞 予想メモ

          コース形態 過去記事のとおり。 牝馬路線はそこまで多岐に渡らないので、桜花賞が実質牝馬ダービーになることが多い。 オークスだと逆に敬遠されてレベルが下がる年もあるので、一概には言えないがここで強い競馬をした馬が最終的に出世する可能性が高い。 TB想定 先週は若干だが内有利。しかし外差しも決まっていた。 内が踏み固まって内有利が加速する可能性はあるが、おそらくフラット、あっても若干内有利程度か。 近2年はかなり内有利だっただけに、久々に力勝負になるかもしれない。 ア

          桜花賞 予想メモ

          NZT 予想メモ

          コース形態 過去記事の通り。 TB想定 フラットで問題ないかと。 キャプテンシー 新馬未勝利で何度か足踏みしたものの、新馬以外はそこまで差は無く位置取りの差だけであった。 阪神の未勝利で初めて逃げて勝ち上がり、そのままジュニアCも最内枠を活かして逃げ切って2勝目。 ただし若干内有利TBがあったのは事実で、2着チャンネルトンネルも強くないし、後手を踏んでやや外を回った3着ポッドテオと着順ほど差は無い。 今回も逃げると思われるが、頭数が増えて同型もいるので近2走のよう

          NZT 予想メモ

          阪神牝馬S 予想メモ

          コース形態 過去記事の通り。 TB想定 コース2週目あるあるの内が踏み固まって内有利が加速しない限りは、やや内有利~フラット。 マスクトディーヴァ 東京新聞杯の6着は、かなりの内有利のTBだったうえに大きく出遅れて、向正面や3,4角で外を回って位置を押し上げる最悪の競馬(騎手が悪いわけではないが)だったが、それでも0.4差まで詰めたことはむしろかなり強い内容であった。 なお、この馬の世代としての実力はリバティアイランドには劣るものの、その2番手候補であり、他の同世

          阪神牝馬S 予想メモ

          ダービー卿CT 大阪杯 振り返り

          ダービー卿CT最終印 TB・展開 TBはコース替わりではあったがフラット。 ただし、既に内を開け始めており、差し馬は外を回りすぎると不発するリスクもあった。 時計水準は回復し、暖かくなって芝が良くなり時計が出るようになってきた。 3F 35.5-35.1、4F 46.8-46.1(5F57.8) と勝ち時計1.32.9を考えると、遅いわけではないが若干スロー寄りかなというところ。しかもこのペースで逃げたエエヤンが3角で2秒弱離したため、後ろ用無しの展開に。 かつ、差し馬

          ダービー卿CT 大阪杯 振り返り