マガジンのカバー画像

会計✖英語を同時に考えるコーナー

21
運営しているクリエイター

記事一覧

損益計算書の中身をマジマジと見たことある?

損益計算書の中身をマジマジと見たことある?

英語✖会計を同時に学べる、スグリンガル英語学校のAsukaです。

本日は、基本に立ち返り、「損益計算書」を見てみましょう。

この名前の由来は、

ことから来ています。英語では、

です。

"Income"っていうと、みんなの「収入」とか、「どれだけ稼いでいるか」、というコトバがすぐ思い浮かぶと思いますが、「会社の利益」、「会社の儲け」とか、そういった意味合いもすべて含んだ単語です。

"St

もっとみる
アメリカの経済は大丈夫?と不安な人が多いワケ

アメリカの経済は大丈夫?と不安な人が多いワケ

英語✖会計を同時に学べるスグリンガル英語学校の、Asukaです!

1.銀行破綻久しぶりに投稿する気になったのは、こちらの記事が原因:

事の発端は、先週のアメリカにおけるシリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻でした。この銀行、実は皆さんの中に知ってる人は少ないのでは?シリコンバレーのIT系の銀行が主に預金している銀行なので、知る人ぞ知る銀行なのですが、規模でいったら、資産額が28兆円なので、ふく

もっとみる
英語&会計に強い人は、数字のウソに騙されないワケ

英語&会計に強い人は、数字のウソに騙されないワケ

英語✖会計を同時に学べる、スグリンガル英語学校のAsukaです。

先日、メディアがいかにウソを教えているか、そのウソをどうやって見分けるか、ヒントをご紹介しました:

今回は、もう一つのメディアのウソをご紹介します。

1.東京転出超過 ー ホント?東京に入ってくる人より、東京から出ていく人が増えた、「東京転出超過」のニュースが世間を賑わせています:

英語のニュースでもそうです:

東京の一極

もっとみる
四半期報告書制度とは?~④今後の四半期制度について~

四半期報告書制度とは?~④今後の四半期制度について~

英語✖会計を同時に学べる、スグリンガル英語学校のAsukaです。

前回は、日本の「四半期報告書制度」に関するメディアのニュースが、いかに現実からかけ離れたものか説明しました。

⇒前回のブログは、コチラ:

では、会計に携わる人として、このニュースの内容をどうとらえるべきか?

これまで何度もお伝えしたこと、

海外のニュースや英語の記事も読んでみる

ということです。

実際に、ここでもやって

もっとみる
四半期報告書制度とは?~③現在の状況&メディアの功罪~

四半期報告書制度とは?~③現在の状況&メディアの功罪~

英語✖会計を同時に学べる、スグリンガル英語学校のAsukaです。

前回は、日本の「四半期報告書制度」について少し説明しました。

⇒前回のブログは、コチラ:

これらの事実の中身をまったく調べず、
四半期開示制度を見直すなんて、そんなムダなことを・・・
というニュースが多いように思います。

現に、四半期開示制度のことをそもそも知っている人、少ないのではないでしょうか。

「四半期開示は、ヨーロ

もっとみる
四半期報告書制度とは?~②世界vs.日本~

四半期報告書制度とは?~②世界vs.日本~

英語✖会計を同時に学べる、スグリンガル英語学校のAsukaです。

前回は、日本の「四半期報告書制度」について少し説明しました。

⇒前回のブログは、コチラ:

証券取引所が義務づけている「決算短信」と、金融商品取引法が義務づけている「四半期報告書」、という二重の制度が義務づけられているのは、日本だけなのです:

金融審議会ディスクロージャーワーキング・グループ 2022年2月18日 資料  P.

もっとみる
四半期報告書制度とは?~①「四半期開示制度」の歴史~

四半期報告書制度とは?~①「四半期開示制度」の歴史~

英語✖会計を同時に学べる、スグリンガル英語学校のAsukaです。

今日は、【四半期報告書制度とは?】ということで、日本における「四半期開示制度」の歴史についてお話したいと思います。

皆さんは、「四半期報告書制度」というコトバを知っていますか?

3か月ごとに経理部や会計関連の部署が慌ただしくなるのをご存じかもしれません。

あれです。

3か月ごとに、企業は、業績の中身を細かく提出・公表する必

もっとみる

「コスパ」を見るときには、コストだけを見ているのではない!

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

コスパが良い
と言ったりしますが、これ、なんのことか、意味分かって使っている人、どれくらいいるでしょうか。

実は、『コスパ』は会計用語です。

コスパ=Cost performance
という英語ですが、
Cost performanceを和訳すると、『費用対効果』になります。

つまり、『コスパ

もっとみる
日本語で「借方、貸方」、英語で「Debit、Credit」その心は?

日本語で「借方、貸方」、英語で「Debit、Credit」その心は?

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

「経理」「会計」といえば、必ず耳にする、2つのコトバ:

「借」「貸」これらは、すでに、ご存じでしょうか。

こんなこと聞くだけで頭が痛くなる!と思った方。

全く難しくないです。

これらは、実は、単純に左か、右か、の話なんです。

「借方(かりかた)」=左
「貸方(かしかた)」=右です。

なん

もっとみる

会計士の職業病って聞いたことありますか?

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

会計士として仕事に携わっていると、ありとあやゆるところで職業病だな~と思うことがあります。

それは、外出したときに起こります。

例えば、どこかのレストランに入るとします。中に入ると、無意識のうちに客の数を数えている自分がいます。

そして、厨房の規模とレストランの面積から、このレストランは採算が

もっとみる
USCPA BEC WC 攻略法~やってはいけない編~

USCPA BEC WC 攻略法~やってはいけない編~

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

BEC WCで絶対やってはいけないことがあります。

今日はその3か条をお伝えしたいと思います。

WCがWeakerだったという方は、これらの3つのどれかに当てはまることが多いです。

やってはいけないこと その①:
問題を少し読んですぐに書き始める問題文章を読む時間がもったいないから、と言って、

もっとみる
「コングロマリット・ディスカウント」について学ぼう

「コングロマリット・ディスカウント」について学ぼう

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

東芝の上場3社に分割するニュースが大きくメディアで取り上げられています。

ここで、よく言われる「コングロマリット・ディスカウント」。
これ、皆さん、分かってますか?

英単語:
Conglomerate discount=コングロマリット・ディスカウント
※Conglomerates = 様々な事

もっとみる
最終的な貯金の金額目標ではなく、まずは積立投資から始めよう

最終的な貯金の金額目標ではなく、まずは積立投資から始めよう

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

なかなか貯金ができない・・・というボヤキをよく聞きます。

企業で働いているころも、キャッシュがなかなか潤沢にならず、自転車操業をしている会社で経理を行っていました。

「お金を貯める」という行為は、ヒトも会社も難しいようです。

でも、どんなに苦しくても続けるべきものがあります:

「積立投資」で

もっとみる
将来のお給料が下がるの?という心配が、当たっているワケ

将来のお給料が下がるの?という心配が、当たっているワケ

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

将来のお給料は、着実に上がっていかないかもしれない・・・と、不安を感じている方が最近多いです。

周りでも、心配している人のお声、よくお聞きします。

今日は、そんな不安が的中したという少し怖いお話を、しましょう。

先日発表された『令和2年分 民間給与実態統計調査結果』という、日本の国民全体のお給

もっとみる