マガジンのカバー画像

拝啓 まだ、生まれていない君へ。

38
まだ生まれていない未来の赤ちゃんにメッセージを書いています。
運営しているクリエイター

#進路

自由を奪う場所としての大学

前回:良い大学に入れば人生上がり?

1. 学校1-3. 自由を奪う場所としての大学前回おかしな大人の大学の捉え方について話した。そのおかしな捉え方1つ目は、大学に入ることと、その結果の矛盾だ。大学ってのは教養を育てて自分を自由にしていく場なのに、おかしな大人の考えでは大学に入ったらその後のあるべき生き方がほとんど決められてる。彼らの考えによれば、大学は自由を奪う場所だ。おかしな大人は、東大に入っ

もっとみる

拝啓 まだ、生まれていない君へ。

1. 学校1-1. 勉強ってなんだろう

1-2. 良い大学に入れば人生上がり?

1-3. 自由を奪う場所としての大学

1-4. 偏差値で良い大学と頭の良さを測れるのか

1-5. 年収1000万より年収500万が高給?

1-6. 理系より文系が偉い?

1-7. 学校より協調性を育むのに優れた場所

1-8. 自分の頭で考える?

1-9. 考えるのは本当に自分の「頭」?

1-10. 職

もっとみる

世間の人生を生き続ける人

前回:年収1000万ってほんとに必要?

2. 仕事2-3. 世間の人生を生き続ける人就職偏差値や年収1000万と似たものに企業ブランドなるものがある。これも曖昧なものさしに違いはない。テレビコマーシャルを多く出していたり、その企業を辞めた人が『〇〇式△△術』みたいなビジネス本を出していたり。ほとんどの場合そんな風になんとなくイメージされているのが企業ブランドじゃないのかな。

実際に話すとわかる

もっとみる

世間の人生という牢獄のはじまり

前回:人工知能時代にもっとも大切な1つの感情

2. 仕事2-11. 世間の人生という牢獄のはじまりこれまで学校と仕事について色々な話をしてきた。結局、俺が君に伝えたかったことは次の言葉に集約される。

世間の人生を生きるな

他人や組織、社会がつくったモノサシやルールに自分を合わせるな。そんなモノサシやルールに縛られるな。常に、自分の内に問い、照らし、選択しろ。

きっと似たようなことをすでに言

もっとみる