最近の記事

3級ファイナンシャル・プランニング技能検定を受けてきました

本日、3級ファイナンシャル・プランニング技能検定(以後、3級FP技能検定)を受けてきました。場所は名古屋市ささしまライブにある愛知大学名古屋キャンパスです。この試験は、初めての受験でした。 2024年になって初めての資格試験、合格率が8割程度とかなり高い試験でしたが、11月中旬からしっかり準備をして臨みました。 集合時間の約1時間前の8時45分頃試験会場到着。別の用事で前日に下見ができていたので迷わず行くことができました。昨年に行った名城大学天白キャンパス同様、非常にきれいで

    • メッセナゴヤ2023に出展

      11月8日−10日に名古屋ポートメッセなごやにて、日本最大級異業種交流展示会であるメッセナゴヤ2023が開催されました。来場者数は52876名で昨年度を大きく上回リ、大盛況な展示会でした。 小職の所属する会社は4年ぶりのリアル出展、サステナブルをテーマにしたブースで多くの人に来場いただきました。また初日には、大村愛知県知事、河村名古屋市長も見学に来られ交流、会社をPRできた有意義な展示会となりました。 今回の゙メッセナゴヤは初めて小職が実務責任者となりましたが、ここに至るまで

      • 国内旅行業務取扱監理者試験結果発表

        10月20日は令和5年度国内旅行業務取扱管理者試験結果発表の日でした。結果は[合格]でした。 今回の結果で旅行業界唯一の国家資格を取得できたというだけでなく、2024年度以降の全国通訳案内士試験の地理科目が試験免除になります。そして2023年になって資格試験4連敗でストップし、資格試験6個の目標の1つを達成したことになりました。少し満足感ありです。 今回の受験で学んだことは、使用する教材を絞り込んで繰り返し演習することの重要性、回答の解説を読み込むことも効果的、そして動画配信

        • 全国通訳案内士試験筆記試験結果と知り合いから得た刺激について

          9月29日は通訳案内士試験結果発表の日でした。中国語受験、結果は[不合格]でした。 自己採点で一般常識で57点でしたので予想はしていましたが、やはりだめでした。問題の傾向が変わったというのはありましたが、ハッピーマンデー制度等、取らなければならない問題を落としてしまったのが、本当に悔やまれます。他にも原因は多々あると思いますが、甘かったの一言です。 昨日、日台観光サミットボランティアメンバー、合計8人で会食をする機会がありました。皆さんやっていることはバラバラですが、みん

        3級ファイナンシャル・プランニング技能検定を受けてきました

          初のボランティア中国語通訳

          9月7-9日の3日間、ボランティア中国語通訳としてイベントに参加しました。参加したイベントは『2023 日台観光サミット in 愛知』。日本と台湾の観光交流の促進と、交流人口の拡大を目指して双方の旅行業界・観光業界のトップが行う催事で毎年1回、台湾、日本で交互に開催場所を変えて行われており、愛知県では初めての開催でした。今回名古屋国際センターから募集があり、純粋な通訳業務というのは初めてで不安はありましたが、こんなチャンスは二度とないと思い応募しました。通訳対象は愛知県が主催

          初のボランティア中国語通訳

          国内旅行業務取扱管理者試験を受けてきました

          本日、令和5年度国内旅行業務取扱管理者試験を受けてきました。場所は名古屋市にある名城大学天白キャンパスです。この試験は、初めてのチャレンジでした。 2023年になって資格試験は4連敗中。今回は絶対に受かるという気持ちを持って、特に直前一週間、気合を入れてのぞみました。 集合時間の約1時間前の12時過ぎに試験会場到着。非常にきれいで立派なキャンパスで、予想どおり若い受験者が多かったです。 さて、試験の方ですが、過去問で合格点である60点以上を取れていたこと、全国通訳案内士試験と

          国内旅行業務取扱管理者試験を受けてきました

          全国通訳案内士試験を受けてきました

          本日、通訳案内士試験を受けてきました。 言語は中国語、今年で5回目の挑戦。昨年は口述テストで準備してきた進め方、時間管理ができず不合格でしたが、再挑戦と思い、準備をして試験にのぞみました。 中国語、地理、歴史が免除であったため、一般常識、実務の2教科のみの受験でした。 一般常識は例年とパターンが違いかなりとまどってしまい、時間を取られてしまい、結果は微妙、実務はそこそこできたかな、という感じでした。夜、採点しようと思いましたが、解答速報がなく、どうやら明日の確認になりそうです

          全国通訳案内士試験を受けてきました

          HSKK試験結果発表

          昨日、4月9日に受けたHSKK試験結果を確認、前回と同じ58点で不合格でした。 今回は、音読もしっかりできて自信はあったのですがあと2点。。本当にショックです。 今回の試験は頭を休めてから受験しようと思い、直前対策もほどほどにして試験に挑み、今回はいけたかなという手応えはありましたが、やはり実力不足でした。これからどうやって実力あげようか、本当に悩んでいます。 ネットチャイナの先生にも相談したところ発音の間違いが多い、との指摘を受けました。最近難しい長文の読解を始めましたが、

          HSKK試験結果発表

          中検準一級試験結果

          先日、3月26日に受けた中検準一級試験結果を確認、残念ながら不合格でした。 自信がなかったリスニングは50点、手応えのあった筆記はなんと55点。。。かなりショックです。 今回は少し勉強量を落とし、どんな問題がでるか楽しみにしながら受験しましたが、勉強不足がそのまま結果に出てしまい前回より点数を落としてしまいました。そして平均点を下回ったのもかなりショックです。 準一級試験合格のためにどのように勉強すべきかわからなくなってきたというのが本音で、一度勉強方法を見直すべきかなと考え

          中検準一級試験結果

          東大入学式に行ってきました

          本日、東大入学式に行ってきました。本当に心が震える式で、今でも胸いっぱいです。 会場は武道館、九時過ぎに九段下駅に着くと既にかなりの人、田安門をくぐると長蛇の列でした。2023年入学式は、新入生一人につき二人まで出席可能でしたので、1万人弱はいたと思います。親の出席は4年ぶりで本当にラッキーでした。 そして見えてきました『屋根の上に光るタマネギ』、そして武道館と書かれた看板、気持ちは高ぶってきました。 中に入ると東大応援団のパフォーマンス、そして東大カラーの淡青の説明等があり

          東大入学式に行ってきました

          HSKK受験してきました

          昨日、HSKK高級試験を受けてきました。場所は家から自転車で20分程で行ける東京外国語大学です。以前、文化祭の時に入ったことがあるのですが、のんびりした独特の雰囲気がある大学でここでの受験は本当にラッキーと思ってました。 高級の受験者数は10人、前回受験した名古屋の時と同様少ないなあという印象です。 今回2回目のため、試験のやり方でとまどうことはなく、第一問の回答から即回答に移ることができました。でも以外と多いんですよね、直ぐに話終わる人。結局自分だけが最後までブツブツつぶや

          HSKK受験してきました

          中検準一級を受けてきました。

          本日、中検準一級の試験を受けてきました。場所は名古屋駅前のウィンクあいちです。 受験者数は31人、今回は3回目の受験でした。 集合時間前の9時から毎日の日課である楊先生とのオンライン授業を会場二階の隅っこで行い、耳慣らしをし、本番に挑みました。リスニングは、中国の高齢化社会、6月の暑い日の学校の様子のような内容、そこそこできたかなといった感じ。听写は、スピードについていけず、といった感じでした。筆記の方は、前回に比べるとかなりできたかなという手応えでした。毎日の努力が多少報わ

          中検準一級を受けてきました。

          HSKK試験結果発表

          昨日、1月22日に受けたHSKK試験結果を確認、残念ながら58点で不合格でした。 あと2点。。。本当に悔しいの一言です。 思い返せば、第一問の回答を誰も始めず、30秒近く沈黙、これが大きな減点になったと分析してます。周りを気にしてしまった自分、またそのような状況になることを予想していなかった準備不足の自分が本当に情けないです。最後までブツブツつぶやいている自分が正解だったんだなあと改めて感じています。 ただ実力的にも復唱はダメダメでしたので、まだまだだよと言われてるのかもです

          HSKK試験結果発表

          通訳案内士試験結果発表

          2月3日は通訳案内士試験結果発表の日でした。中国語での受験、結果は[不合格]でした。😢😢 やはりだめだったか。。。実力不足を痛感しています。勉強開始が遅かったこと、時間を意識した練習をしなかったこと、演習が足りなかったこと、他にも原因は多々あると思いますが、甘かったの一言です。 初詣の時のおみくじで学問の欄は『自分への甘えをすてよ』、そしてプレゼンのお題はおみくじでした。プレゼン、翻訳ともに喋りすぎてしまい、時間内に終わらなかったこと、不要なことを多くしゃべったことが減点につ

          通訳案内士試験結果発表

          HSKK受験してきました

          本日、HSKKの試験を受けてきました。受験級は高級、場所は名古屋市立大学です。 高級の受験者数は7人、少ないなあと思っていました。 試験のやり方はボイスレコーダーに向かってボソボソと話すと聞いてましたが、まさにその通りで、他の受験者の声はまる聞こえ、正直驚きでした。 第一問の回答を誰も始めず、30秒近く経過、その後一人が話し出すとみんな開始するということに。2問目以降も最初に話し出すのは気は引ける、そして最後までブツブツつぶやいていると自分だけが、と感じさせられ何か不思議な試

          HSKK受験してきました

          通訳案内士口述試験受けてきました

          12月11日、大妻女子大学で通訳案内士口述試験を受けてきました。中国語受験です。 国家試験ということもあり、厳重な管理のもとでの試験、独特な緊張感がある空間、嫌いではないですね、この雰囲気!! さて試験の方ですが、出たか「佐渡金山」という感じでしたね。でも最後の最後まで迷って、「おみくじ」にしました。現場に行くのが何よりの勉強と思い行った伊勢神宮と明治神宮、お伊勢さんはおみくじ自体がなく、明治神宮は大吉とかがないおみくじ、それを説明しました。 翻訳、これは陶磁器と聞いた瞬間パ

          通訳案内士口述試験受けてきました