マガジンのカバー画像

郷酒 厨房 日記

96
東京九段下/神保町にある小さな居酒屋『郷土料理と日本酒のお店 郷酒』 食べること飲むこと大好き!な料理人でもある女将が、季節の食材のストーリーと、こだわりのお酒、旬のおつまみレシ… もっと読む
運営しているクリエイター

#おかず

【365日の魚介レシピ】ダル暑い日に。野菜×魚料理レシピ

【365日の魚介レシピ】ダル暑い日に。野菜×魚料理レシピ

※張り切って書き始めてはみたものの、誤字や編集のアラが目立つ、中途半端な私。そんなこんなですが、お寄りくださりありがとうございます。

今年は6月終わりから7月にかけて、こんなに暑かったことはないくらい暑かったですね。そして、9月に入っても依然としてまだまだ暑い日がやってきますね。

東北出身で、先祖代々も北の人間なので、DNAは北国仕様なのか、本当に暑さがこたえます。料理人20年やっていますが、

もっとみる
【365日の魚介レシピ】旨味がジュワー♫旬の牡蠣を堪能したい!レシピ彩々

【365日の魚介レシピ】旨味がジュワー♫旬の牡蠣を堪能したい!レシピ彩々

牡蠣の旬真っ盛りです!!真牡蠣の旬とは冬が始まる12月前後〜産卵期前の4月くらいまで。冬の始めから花見の時期くらいと覚えとけば大丈夫。(岩牡蠣は夏が美味しいのでまた別ですが)

先日取り寄せた牡蠣を開けてみたところ、プリプリのパッツンパッツンでした!!

好き嫌いがはっきり分かれるほど強烈な個性と旨味の塊の牡蠣。牡蠣は身近な食材だけど、その育ち方、養殖方法は意外と知られていません。 産地として、広

もっとみる
【365日の魚介レシピ】ドンコのフライとかたたきとか。不器用な私はいつも悪戦苦闘。

【365日の魚介レシピ】ドンコのフライとかたたきとか。不器用な私はいつも悪戦苦闘。

ドンコという魚を知っていますか?

ドンコとは、エゾイソアイナメの地方名です。三陸や北海道の海の幸です。

岩手出身なのに、この魚を私は知りませんでした。どんこといえば、冬姑しいたけのことと思っていました。(←きのこ好き!!)

料理人を志し、イタリア料理店から和食屋に転職し、色んな食材に触れる中で出会いました。

口から内臓が飛び出たグロテスクな見た目、ヌルヌルふにゃふにゃの魚体、意外と骨が硬く

もっとみる
【365日の魚介レシピ】寒ブリの旬が来た〜ブリしゃぶとブリのりゅうきゅう〜

【365日の魚介レシピ】寒ブリの旬が来た〜ブリしゃぶとブリのりゅうきゅう〜

暦は大寒を迎え、グッと寒さを増してきました。今の時期の食材は脂がのったり、甘みが凝縮したりして、ギュッと旨味が増します。

寒ブリの季節の到来ですね!お刺身で食べても脂が乗って一番おいしくなる季節!

博多のお雑煮には欠かないそうですし、北陸地方の年越しのごちそうにはブリは絶対だとか。東北のうちの実家ではあまりブリを食べる習慣がなかったので、ブリには馴染みがありませんでした。

和食で扱うようにな

もっとみる
【365日の魚介レシピ】もう『飽きた』なんて、言わせません!タラを丸ごと味わうレシピ集

【365日の魚介レシピ】もう『飽きた』なんて、言わせません!タラを丸ごと味わうレシピ集

ジェットコースターのように、緩急目まぐるしかった2021年。こんな年は初めてでしたが、過ぎてしまえばこれもまた一つの経験ですね。年末前は忙しく、noteを書く暇もなかなか取れなくなりました。

(しかも、せっかく書いても消える、写真アップできない、フリーズするなどなどどうも不具合だらけで心折れることもしばしばありまして。やっと気持ちも調子も落ち着きましたが。)

さて、先日東京にも雪が降り、寒い日

もっとみる
美味しいのシチュエーション

美味しいのシチュエーション

【和風わさび冷麺始めました。】

いやぁ、暑いですね。マスクしながら味見しようとしたり、焼き台に炎が上がった時にマスク越しに吹いて消そうとしてしまったり、洗い場で汗だくになったり、ヤレヤレな日々が続いている。

依然として変わらない社会の不穏な空気、豪雨被害には胸が痛むし、梅雨の低気圧による体調不良、考え感じ過ぎてすっかりくたびれてしまった。

つい一年前、いやわずか半年前の雰囲気が遠い昔のよう。

もっとみる
お惣菜の安心感。

お惣菜の安心感。

このところ、山菜を取り寄せたり、いただいたりというのが多かったので、さっさと下処理しては煮付けにしている。冷蔵庫はお惣菜のタッパーでいっぱいになった。

最近、つくりおきおかずレシピの本をよく見かけるようになったけど、つくりおきおかずがあるとホント安心するし、重宝する。ゆっくり、時間がある時じゃないとなかなか仕込めないけど。

緊急事態宣言や東京アラートが解除され、少しだけ活気が戻ってきた。

もっとみる