マガジンのカバー画像

おすすめGIRON

141
GIRONで投稿されたおそすめGIRONを記事にしています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

#912 高校生のうちにしておけば良かったこと

#912 高校生のうちにしておけば良かったこと

現在高校生をしていますが、今の勉強漬けの日々は社会人になった時に役立つのか、何をして大人になっていけばいいのか疑問に思っております。
大人の皆さんに「高校生のうちにしておけば良かったこと」や、「高校生のうちにやっていて良かったこと」を教えてください。
#1 ま 様

ベタですけど、大人になってから部活とか遊ぶこととか全力で楽しんでおけば良かったなーと思います。
あと、男性か女性か分かりませんが、

もっとみる
#1651 人類の偉大な発明を教えてください!

#1651 人類の偉大な発明を教えてください!

人は文明を発展させる中で数多くの発明や発見を繰り返してきました。自動車や相対性理論などメジャーなものもありますが、意外と知られていない”縁の下の力持ち”的な発明、発見も数多くあります。

どの分野でも構いませんので、皆様にとって印象的な発明を教えていただけませんか?
#1 池橋大地 様

私はコンテナを挙げます。
コンテナが発明される以前は、輸出入には大変な手間がかかりました。商品を詰める箱の企

もっとみる
#625 「言葉の壁」について

#625 「言葉の壁」について

日本人として一番難しい問題が、「言葉の壁」だと思っています。意外と長い時間、英語教育があっても話すことができないという現状がありますよね。
そんな日本人が言語の壁をいとも簡単に突破できるようになれば、今まで以上に日本以外での活躍の場が拡がると思っているのですがどうでしょう?
みなさんは「言葉の壁」についてどう思われていますか?どんなに話すことができても、今まで通りなのかどうか、それとも大きく変わっ

もっとみる
#1369 文系の存在意義

#1369 文系の存在意義

文系の存在意義って一体何だと思いますか??
#1 あこだん 様

そもそもの、文系理系の分け方に存在意義を感じませんが、
文系を「人間の在り方を探求すること」であるならば、人類がおかしな方向に進んでいかない、不平等なことが起きない世界のために必要なことだと思います。
#3 GIRON-Pg3T 様

理系は自然科学を勉強する
文系は社会科学を勉強する
対象が違うだけで、学問に違いはないと思いま

もっとみる
#1840 欲求を持つのは得か損か

#1840 欲求を持つのは得か損か

僕は、承認欲求や自己実現の欲求が強い方だと思っていますが、僕の友人には、食べ物さえ食べれたら幸せだと感じる人もいます。

ここでよくある、猫になりたいなどといった、高度な欲求を持たない方が幸せなのではないだろうか?という考えが浮かびました。

しかし、僕の友人を見ていると、どうしても本当に楽しめているように感じません。(一応本人はそれでいいといっているが、実際食べ物だけになったら納得しないのでは?

もっとみる
#1860 学ぶことは平等か?

#1860 学ぶことは平等か?

これは常に思っているのですが、学ぶことはほんとに平等ではなく、かなり格差が生まれていると思っています。恵まれた環境かそうでないかで、学ぶ内容も質も大きく変わり、その後の生活にもかなり影響が出ると思っています。
この格差を埋めると、もっとより良い社会が形成されると思うのですが、それは理想論に過ぎないのでしょうか? みなさんはどう思われますか?
#1 GIRON-Pg3T 様

実際そうだと思います

もっとみる
#1807 目標に対して燃え尽きた経験について

#1807 目標に対して燃え尽きた経験について

22卒の就活生です。約半年間就活してきて、特に今年の1〜3月はとても熱を入れてやってきました。結果、一社内定をもらいました。しかし、元々その企業の志望度は2番目です。熱を入れてやってきたことや第一志望の職種に落ち就活に疲れてきました。そんなことから、この内定先のいいところをたくさん見て、将来の理想のイメージばかり想像して正当化しようとしている自分がいます。これは今後の人生で良い意思決定になるのか、

もっとみる
#1518 友達は必要ですか?

#1518 友達は必要ですか?

このテーマは学生の頃からずっと考えていることです。みなさんはどう思いますか?
#1 k.k. 様

いない生活は考えにくいですが、まずは所帯を持つこと。仕事上人間関係を最良にするコミニケーションが出来ること。これを満たせば、あとは本人次第かと。
#3 GIRON-IEX0 様

1さんの言うように、人とコミニュケーションが上手くとれていて、幅広い人と関わりが持てるのであれば、友達と呼べる人がい

もっとみる
#434 “英語ができる人”とは?

#434 “英語ができる人”とは?

あなたの立場から見て、英語ができる人とはどんな人ですか? それは日常会話で雑談ができる人か、英語圏の相手と交渉ができる人なのか、英語で論文を書いて評価される人なのか、、 みなさんご自身の経験もしくは、周りの方で、英語が堪能だなとお感じになる瞬間はどんなときですか? また あなたにとって英語ができるとは?
#1 kyokkyo 様

会話を終わらせない人ですかね。
僕が日本に来て一番思ったことは英

もっとみる
#1307 進む道に悩み中

#1307 進む道に悩み中

現在私は23歳大卒フリーター実家暮らしです。

学生時は就活をしていましたが、何となしにやっていたせいかうまくいきませんでした。4年の冬にやりたいことを見つけ、それに向かっていましたが、コロナによってその道が中断されてしまっています。(選考中止・今後の採用予定未定)
なので、今後の自分の進む道について悩んでいます。

・今からもう一度就活をする。
・その道を諦めない。

 私自身は高校卒業時に一度

もっとみる
#1815 容姿を気にする人は〇〇!整形する人も〇〇!

#1815 容姿を気にする人は〇〇!整形する人も〇〇!

整形をすることって馬鹿だと言えませんか?口悪いですけど。

結局のところ、自分を誇れる奴がその自信を正当化する理由を持っているってのが、その人が美しいと評価される条件だと思うんですよ。

議論したいです。
#1 小西行長 様

世の中で、モテる人は何パターンかあります。
そのうちの1つが、顔立ちが整った人です。顔立ちが整った人の子供は、だいたい顔がきれいな子供が多いですよね。そして、人間は本能的

もっとみる
#1349 友達とのコミュニケーション

#1349 友達とのコミュニケーション

友達と長くコミュニケーションを続けるにはどうしたらいいのでしょうか?
#1 Hùng Vân Du 様

彼らと何か関係があるとき、私たちはしばしばお互いに尋ねます。お互いに打ち明ける約束はほとんどありません。☹️
#3 い 様

少しでも関わりたい気持ちがあれば、積極的に示すことが大事かと思います。
自分から誘うほどではないが一緒にいたら楽しい、とお互いが思っていたら関わりは消えてしまうので

もっとみる
#1810 他人と自分を比較することについて

#1810 他人と自分を比較することについて

私はよく自分と他人を比較する癖があります。
特に、自分より頭がいいと思っている人に対してすごい劣等感を感じてしまいます。
社会的地位や金銭面等ではなく、もしあの人のようになったら普段の生活や仕事でも多くの気づきがあったり、沢山の知識をすばやく吸収できたり、またその得た知識をいろんなところに活用して豊かな人生を歩んでいるんだろうな、と毎回思ってしまいます。
去年から読書を始めたのですが、読書において

もっとみる
#662 働きやすい会社とは

#662 働きやすい会社とは

貴方にとって働きやすい環境とはどのような環境ですか?
また、仕事をしている中で一番嫌だった扱われ方は何ですか?
#1 ほんしょう 様

働きたい人が働きたいだけ働けて、
働き方をコントロールしたい人がその人なりにコントロールできる職場だと思います。
言うなれば、働き方の多様性が認められる職場でしょうか。
これに加えて、それぞれの成果が公平に評価されていたらベストです。
(評価は難しいところですが

もっとみる